【白猫】エレンの評価とおすすめ武器/進撃の巨人コラボキャラ
『白猫プロジェクト』の進撃の巨人コラボに登場する“エレン”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
死に急ぎ野郎 エレン | ||
エレンの評価 | ||
---|---|---|
A | スキル2の巨人変身を使いこなし戦うクロスセイバー デメリットもあるが瞬間的な超火力は魅力だ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エレンの特徴と短評 †
2019年10月4日パラメータ調整
デンジャラスアタック無敵攻撃でボスを狙え! †
【長所】
○:スキル2でデンジャラスアタックで大ダメージ
○:スキル2発動後はHP、状態異常を回復
○:スキル1で攻撃・防御強化、バリア(2回)展開
〇:スキル1で防御ダウンを付与できる
○:通常攻撃ダメージが最大500%あり強力
○:高さがある敵にダメージアップのスキル1
【短所】
×:HPが減少するほど火力が低下
×:ステータスダウン対策を持たない
×:スキル2後にスキル使用不能時間があり即座に連発不能
純粋に火力が高まっており、デンジャラスアタック無敵もあるので対ボスでは活躍してくれるキャラクター。
スキル2の攻撃後にアクションスキル使用不能時間が5秒から3秒に軽減されているので多少扱いやすくなっている。
HPが減少するとあらゆるダメージが大きく低下するので、武器スキルでフォローしたりスキル2を使って最大HPを保って戦い続けよう。
スキルダメージ参考例 †
真・ルークス・ウィンクルム使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 7800万(197万炎) | 3.3秒 | 無 |
S2 | 2億6900万(489万炎) | 6.1秒 | 有 |
スカルマグナ・エッジ使用時 | |||
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S2 | 4億6000万(643万炎) | 6.1秒 | 有 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
エレンの特徴と戦いかた †
HP量が多いほど火力アップ †
オートスキル3の効果により、HP量が多いほど通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化(最大500%)を持つ。
HPが減少すると大きくダメージが変化するので、武器スキルやスキル2でHPを維持しながら戦いたい。
スキル1は敵が高いほどダメージアップ †
移動作可能のスキル1は連続斬撃で攻撃し、敵をせん滅しながら移動するのに便利な技。相手の高さに応じて物理・属性ダメージアップ(最大200%)効果で、巨人など背の高い敵ほどダメージが高くなっていく。
また、防御力を100%ダウンさせることがあり、敵が高レベルだったり、高防御の敵ほど効果が高くダメージを与えやすくなっている。
スキル2がデンジャラスアタック無敵の高火力技 †
スキル2は一時的に巨人へと変身し、高空からパンチを連打し攻撃する。動作時間が約5秒と短く、デンジャラス無敵かつ最大10ヒットのクリティカルダメージ攻撃で大ダメージを与えられるなど単体の敵に対してかなり高性能な攻撃だ。
加えて、自身のHPと状態異常を回復できるのでピンチになったら即座に使いたい。
なお、攻撃後は3秒間アクションスキルを使えない状態になる弱点がある。そのあいだは通常攻撃でSP回復するかアサルトチェインでチャージ状態にしておくなどして、使用制限回復を待とう。
エレンのおすすめ武器 †
エレンの装備方針 †
エレンのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | スカルマグナ・エッジ ・スキル2の火力を大きくアップ ・スキル使用不能時間に通常攻撃でSP回復 ・アクセサリや石板で攻撃速度UPを補うと便利 | SS | |
真・麗装 ・HP自動回復で回復面フォロー ・会心ダメージUPで火力強化 | - | ||
真・ルークス・ウィンクルム ・会心ダメージUPで火力強化 ・即死回避で耐久力強化 | - |
エレンのスキル †
エレンのリーダースキル †
自由の翼 †
炎属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値30)
エレンのオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度・バーストゲージ上昇量+50%、被ダメージー50%
- 攻撃・防御・会心・炎属性ダメージ+200%
- 残りHP量が多いほど通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化(最大500%)
エレンのアクションスキル †
殺った!! †
消費SP:40 敵に炎属性ダメージを与え、防御力を100%ダウンさせることがある。 ※相手の高さに応じて物理・属性ダメージアップ(最大200%) |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 防御力UP(60秒/100%) ダメージバリア(60秒/2回) |
【使用感】 |
---|
連続の斬撃で攻撃する移動操作可能スキル。 |
……駆逐してやる! †
消費SP:43 巨人化し、タップした地点に炎属性のクリティカルダメージを与える。(最大10回)。 さらに自身のHPと状態異常を回復する。 ※攻撃後、3秒間自身のアクションスキルが使用できなくなる。 |
【使用感】 |
---|
巨人になり高空からの視点になりパンチ連打で攻撃する。最大10ヒット。終了後に3秒間だけアクションスキルが使用できなくなるので、通常攻撃やアサルトエッジ~アサルトチェインでSPを回復しながらスキル発動までの時間を待とう。なお、アサルトエッジ~アサルトチェインを最後まで繋げても、3秒前に終わってそのまま即スキル発動はできないので要注意。 |
※性能は編集部調べです。
エレンのステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4831 | 159 | 1781 | 225 | 128 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
エレンのデータ †
エレンの基本情報 †
覚醒名称 | 人類の希望 エレン・イェーガー |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 梶裕貴 |
登場時期 | 進撃の巨人コラボ 2018年2月28日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx40 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4クロスセイバー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気クロスセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント