【白猫】リヴァイの評価とおすすめ武器/進撃の巨人コラボキャラ
『白猫プロジェクト』の進撃の巨人コラボに登場する“リヴァイ”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
調査兵団兵士長 リヴァイ | ||
リヴァイの評価 | ||
---|---|---|
A | 凄まじいスピードでかけめぐる人類最強の男 敵の高さによって変化するスキルを使いこなそう |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リヴァイの特徴と短評 †
リヴァイの性能・火力まとめ †
【長所】
○:スキル1でHP吸収・ダメージバリア(3回)を展開
○:敵の背の高さによってダメージアップ
○:スキル2は操作可能で大ダメージ
○:攻撃速度が非常に速い
【短所】
×:スキル2の動作時間が非常に長い
×:スキル2に各種バリアがない
×:スキル2がピンポイントダメージで敵1体しか巻き込めない
×:最大能力発揮まで200ヒット必要とスロースターター
×:状態異常、ステータスダウン対策を持たない
即死回避に自動復活が追加されて、耐久面が向上。ヒット数の最大達成数が100ヒットから200ヒットに増えているがその分の強化分も大きく上がっている。
火力は上がってはいるものの、スキル2の動作の長さとピンポイントダメージの弱点は変わらないのでやや使いにくいさは残っている。
スキルダメージ参考例 †
真・超硬質ブレード雷電型二式使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 1億2400万(310万雷) | 3.6秒 | 無 |
S2 | 2億8800万(620万雷) | 7.2秒 | 無 |
スカルマグナ・エッジ使用時 | |||
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S2 | 4億3500万(700万雷) | 7.2秒 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
リヴァイの長所 †
スキル2で背が高い敵を狙って攻撃しよう †
スキル2のあいつは俺が削るは、1体の敵を狙うピンポイントダメージを持つ移動操作可能なスキル。
上空から飛び降りる攻撃範囲攻撃→高速で斬りつける攻撃(ピンポイントダメージ)を繰り返すため、広範囲せん滅がまったくできないわけではない。さらに相手の高さに応じて物理、属性ダメージが200%アップするので、巨人相手にめっぽう強いキャラだ。
スキル1でダメージバリア展開と回復を †
スキル1の大人しくしてろは敵の体力を奪ってリヴァイ自身のHPを回復し、さらにダメージバリア(3回)を展開。防御面に関してもかなり優秀なキャラだ。
加えて即死回避のオートスキルもあるので、人類最強の名にふさわしい粘り強さもある。
オリジナルフォームのアサルトチェインが強力 †
オリジナルフォームはフォームチェンジにより通常攻撃が変化。アサルトチェインの回数が増加し、アサルトチャージの段階が3つ増加している。スキルを撃つときはできるだけアサルトチャージを最高段階まで高めてから発射しよう。
また、ローリングアタックは回転しながら武器で攻撃するタイプ。ダメージは与えられないが敵をひるませる効果がある。
リヴァイのおすすめ武器 †
リヴァイの装備方針 †
リヴァイのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・麗装 ・HP自動回復で回復面フォロー ・会心ダメージUPで火力強化 | - | ||
真・超硬質ブレード雷電型二式 ・会心ダメージUPで火力強化 ・状態異常バリアを展開可能 | - |
リヴァイのスキル †
リヴァイのリーダースキル †
俺の判断に従え †
雷属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値30)
リヴァイのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度+30%、攻撃速度+100%、攻撃・雷属性ダメージ+400%
- 通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化+300%、さらに攻撃ヒット10回毎に+15%(上限300%)
リヴァイのアクションスキル †
大人しくしていろ †
消費SP:31 敵に雷属性ダメージを与え、体力を奪い、属性耐性をダウンさせることがある(効果値100)。さらに、暗闇状態にさせることがある。 |
<付与効果> 会心UP(60秒/200%) ダメージバリア(60秒/3回) |
あいつは俺が斬る †
消費SP:56 敵に雷属性ダメージを与え、さらにピンポイントダメージを与える。 ※相手の高さに応じて物理・属性ダメージアップ(最大200%) |
リヴァイのキャラ特性 †
【オリジナルフォーム時】 ローリング中、周囲の敵を怯ませることがある アサルトチェイン回数、アサルトチャージ段階+3 |
※性能は編集部調べです。
リヴァイのステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4578 | 163 | 1895 | 197 | 213 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
リヴァイのデータ †
リヴァイの基本情報 †
覚醒名称 | 人類最強の兵士 リヴァイ |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:-雷) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 神谷浩史 |
登場時期 | 進撃の巨人コラボ 2018年2月28日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx40 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4クロスセイバー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気クロスセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント