【白猫】温泉おまつり大熱闘!/白猫温泉物語3協力バトル攻略
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のイベント“白猫温泉物語3 ~ULTRA HOT~”の協力バトル“温泉おまつり大熱闘!”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年1月1日16時00分 ~ 2020年1月14日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
ダイダイダイダラボッチのルーン ×3500 | 【協力】 星20“パレオパラドキシアの意思!!!” | ||
星20“パレオパラドキシアの意思!!!”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 24周 | 16周 | 10周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
※上記の周回数はダイダイダイダラボッチボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
白猫温泉物語3関連&人気ページ †
▶白猫温泉物語3攻略チャート | ▶のーまる攻略 |
▶協力バトル攻略 | ▶ないとめあ攻略 |
▶コラボ記念特別協力バトル攻略 | ▶ちゃれんじ攻略 |
▶旅の思い出入手場所まとめ | |
▶白猫温泉物語1&2パラメータ調整まとめ | |
▶秩父の街とリアルコラボ開催!“白猫温泉物語3”公開の第96回“おせニャん”まとめ |
イベントの目的と入手アイテム †
温泉おまつり大熱闘!の目的 †
- 石板“ダイダイダイダラボッチの石板”の入手&育成
- 協力バトルルームBGM1曲の入手
- スタンプ4種の入手
- EXルーン×2の入手
- 旅の思い出×5の入手
- 各種ハンマーの入手
【協力】温泉おまつり大熱闘!攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“ダイダイダイダラボッチの石板”入手 |
【2】 | 星20“パレオパラドキシアの意思!!!”を周回 →“ダイダイダイダラボッチのルーン×3500”収集 |
【3】 | 石板“ダイダイダイダラボッチの石板”育成 |
【4】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換 →“夜祭囃子のルーン×1”入手 →“スタンプ4種”入手 →“旅の思い出5種”入手 |
【5】 | スタンプ&BGM画面でBGMを追加 →“BGM1曲”入手 |
【6】 | 星20“パレオパラドキシアの意思!!!”を周回 “ダイダイダイダラボッチボックス”からアイテム入手 →“EXルーン×2”入手 →“ハンマー(各種)”入手 |
温泉おまつり大熱闘!の入手アイテム †
温泉おまつり大熱闘!のルーン †
温泉おまつり大熱闘!の石板 †
温泉おまつり大熱闘!のスタンプ †
旅の思い出 †
旅の思い出 | 必要ルーン |
---|---|
温泉は逃げない | ダイダイダイダラボッチのルーン×200 |
プレゼント | ダイダイダイダラボッチのルーン×200 |
おねだり | ダイダイダイダラボッチのルーン×200 |
紋章画家の日常 | ダイダイダイダラボッチのルーン×200 |
写真加工 | ダイダイダイダラボッチのルーン×200 |
ダイダイダイダラボッチボックス †
ダイダイダイダラボッチのルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきはEXルーンと各種ハンマー。なお、これらは有限となっている。
ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
ダイダイダイダラボッチボックス×1 | ダイダイダイダラボッチのルーン×15 |
アイテム | 最大獲得回数 |
---|---|
EXルーン×1 | 2回 |
名工のハンマー×1 | 1回 |
匠のハンマー×1 | 2回 |
職人のハンマー×1 | 5回 |
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
BGM | 1曲 | 協力バトル待機画面の“スタンプ&BGM”で“夜祭囃子のルーン×1”と交換 |
クエスト攻略 †
星20“パレオパラドキシアの意思!!!”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬属性多め
- ・ルーンアーマーのモードチェンジ対策に魔属性1人もあり
- ・手数の多いキャラがおすすめ
【基本ポイント】
- ・ルーンアーマー→チックタック→ダイダイダイダラボッチだけを狙う
- ・カースパペットの極度粘着攻撃があるので無敵のない通常攻撃などは控えめに
【ルーンアーマー攻略】
- ・初期状態の地上形態は斬打が有効(空中形態は突魔)
- ・中央でバリアを展開したら手数の多い攻撃で破壊
- ・剣道武者のつかみデンジャラスを受けないようにできるだけ離れて戦う
【チックタック攻略】
- ・チックタックの開幕バリアは手数の多い攻撃で破壊
- ・ヘビーナイトのスキルカウンターの軌道上にいないよう警戒
【ダイダイダイダラボッチ攻略】
- ・全攻撃がデンジャラスアタック&バリア無効化
- ・敵の攻撃開始~攻撃中はこちらの攻撃をガードされる
- ・攻撃動作終わりを狙う
- ・ダイダイダイダラボッチがガード中は他の敵でSPを稼ぐ
- ・ヘビーナイトのスキルカウンターの軌道上にいないよう警戒
ダイダイダイダラボッチは攻撃動作終わりを狙おう †
ダイダイダイダラボッチは攻撃開始~攻撃中はすべての攻撃をガードする。そのため、ダメージを与えられないだけでなくSP回復などもできなくなってしまう。
基本的にSPを無駄にしないためにも、しっかりと動作を見極めて動作終わり際を攻撃する。ガード中のSP回復は他の敵で済ませるなどして戦おう。
攻撃可能かどうかは敵の色が青なら可能、濃い青紫になったら不能と判断しよう。
星20“パレオパラドキシアの意思!!!”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
バール | ・デンジャラス無敵のスキル2で安全に攻撃 ・極度粘着で剣道武者などを止められる ・敵のバリアはチャージブレスか人間状態のローリングで破壊 |
リーラン (温泉) | ・設置フィールドかつ手数の多い双剣 ・ほとんどの敵に移動不可を付与できる |
黒の後継者 | ・スキル2中のグラビティフィールドで鈍化できる ・ガード中のダイダイダイダラボッチにスキル2で近づかないこと |
アマタ (サマー) | ・スキル2が瞬間的に高火力でダイダイダイダラボッチにダメージを与えやすい |
シズク | ・手数の多い双剣 |
その他 | レイヴン(サマー神気解放)、エレノア(王冠)、セツナ(サモン)など |
星20“パレオパラドキシアの意思!!!”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイダイダイダラボッチ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
チックタック | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
炎・雷・闇:無効 光:◎ おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:物質 | |||||||
ルーンアーマー (地上形態) | ◯ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:1.1倍、光:無効、炎・水・雷:0.7倍 有効:感電、移動不可、暗闇、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ルーンアーマー (飛行形態) | △ | △ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:1.1倍、光:無効、炎・水・雷:0.7倍 有効:感電、移動不可、暗闇、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
剣道武者 | ▲ | ▲ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/茶熊種 |
獲得報酬例 †
星20“パレオパラドキシアの意思!!!”の獲得報酬例 †
星17“パレオパラドキシアと一緒!!”の獲得報酬例 †
星15“パレオパラドキシアに乗れ!”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年11月1日16時00分 ~ 2019年11月15日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
EXソウルボード「ダイダイダイダラボッチの石板」をレベル最大まで育てよう | ジュエル×5 |
温泉おまつり大熱闘!を5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
温泉おまつり大熱闘!を10回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント