【白猫】ヴィシャスの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の登場ガチャ、イベント名に登場する“ヴィシャス”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
アレス家次男 ヴィシャス | ||
ヴィシャスの評価 | ||
---|---|---|
SS | 敵を閉じ込め、大爆発で超ダメージ ボス戦で大活躍する闇武闘家登場 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ヴィシャスの特徴と短評 †
ヴィシャスの性能・火力まとめ †
2020年5月1日のパラメータ調整による変化 †
・通常攻撃、スキル火力の全体的な上昇
・アーマーバリアの強化
・コンボチャージの必要回数の減少
敵を閉じ込めながらラッシュを仕掛けよう †
【攻撃】
○:総合的な火力の高いスキル2
○:敵を閉じ込められるヴェイカント・ケージ
【耐久】
○:コンパクト動作でHP吸収のあるスキル1
○:スキル1のアーマーバリアはHPを上げるほど強化
【弱点・その他】
△:HP50%未満でパワーダウン
△:コンボチャージの段階に火力が依存
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・ローゼン・アルムバント使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 12億(785万闇) | 2.5秒 | - |
S2 | 214億(5330万闇) | 3.3秒 | - |
爆発 | 5億(420万闇) | -秒 | - |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ヴィシャスの特徴と戦いかた †
コンボチャージを溜めて戦おう †
ヴィシャスはコンボチャージのレベルによって攻撃力が大きく変わるスロースターター的な弱点はあるものの、一度成長して最大レベルまで持ち込めればかなりの強さを発揮できる。序盤は通常攻撃コンボ重視でコンボチャージレベルを上げて、後半のボス戦で超高火力スキル2を狙うというスタイルが基本だ。
スキル2で敵を閉じ込めて大爆発! †
スキル2は発動すると、ダメージを与えつつ敵を吸い寄せて閉じ込めるフィールドを展開。さらにこのフィールドは10秒間経過すると自動で爆発を起こし、さらなる大ダメージを巻き起こす。
コンボチャージの段階を強化するほどにダメージが上がるため、最大火力を引き出すには準備時間がかかるデメリットはある。しかしスキル2発動→スキル1(または通常攻撃)連発→フィールド爆発の攻撃の流れは時間当たりの火力が高いため、適正クエストでのボス戦ではかなり頼れる存在になりそうだ。
スキル1でHPを回復しつつ攻撃 †
スキル1は敵を暗闇効果がある射程の長いスキルで、ダメージの1%分敵のHPを吸収して回復する。
スキルの動作時間が短く回転率がよく、アーマーバリアも展開するので、敵の攻撃を耐えたいときはこちらを連発するといい。
ヴィシャスのおすすめ武器 †
ヴィシャスの装備方針 †
最大HPをアップさせてアーマーバリアとスキル2を強化 †
ヴァイスのアーマーバリアとスキル2はHP最大値が多いほど性能が向上する。タウンがある程度育っていないと厳しいが、HP20000を目指して装備をセッティングしよう。
武器、アクセサリはHP+??%のもの、石版はHPと会心が同時に上がるタイプを装備するのがおすすめだ。
ヴィシャスのおすすめ装備武器 †
ヴィシャスのスキル †
ヴィシャスのリーダースキル †
夜に啼く †
パーティ全員の与える闇属性ダメージがアップ(効果値100)
ヴィシャスのオートスキル †
- 移動速度+50%、攻撃速度+50%、通常攻撃のダメージ+350%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%
- コンボチャージ時アクションスキル強化+500%
- HP50%以上で攻撃・防御・会心・闇属性ダメージ+350%
ヴィシャスのアクションスキル †
アナーキー・シャドウ †
消費SP:27 敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪い、暗闇状態にさせることがある。 |
<付与効果> 会心ダメージUP(60秒/50%) アーマーバリア(60秒/耐久値HP20000) ※アーマーバリアは自身の最大HPに応じて耐久値が上昇する(HP2000~HP20000で発動) |
ヴェイカント †
消費SP:80 敵に闇属性ダメージを与える。さらに敵を吸い寄せ10秒間敵を閉じ込めることがあるヴェイカント・ケージを設置する。 最大HPが高いほど物理ダメージがアップする(HP12000~15000で発動/最大600%) |
※ヴェイカント・ケージは消滅時に敵に闇属性ダメージを与える。 ※ヴェイカント・ケージはコンボチャージの段階によって威力が変わる(最大3段階) ※10秒間再使用不可 |
スキル2 |
---|
スキル2(爆発) |
【使用感】 |
ダメージを与えつつ敵を閉じ込めるフィールドを展開。さらにこのフィールドは10秒間経過すると自動で爆発を起こし、さらなる大ダメージを巻き起こす。コンボチャージの段階を強化するほどにダメージが上がるが、一度使用すると10秒間使用不能になる。 |
※性能は編集部調べです。
ヴィシャスのステータスとSP †
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5000 | 192 | 1578 | 217 | 227 |
登場時のキャラ性能 †
同時期に登場したキャラ †
★4武闘家評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気武闘家キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント