【白猫】ワンツー!ほんわか天王斬/4人討伐星21協力バトル攻略
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の協力バトル星21“ワンツー!ほんわか天王斬”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
イベントの目的と入手アイテム †
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”の目的 †
- “EXルーン×1”の入手
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”の入手アイテム †
EXルーン †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 10個 | 星21“ワンツー!ほんわか天王斬”初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 10個 | 星21“ワンツー!ほんわか天王斬”初回クリアー報酬 |
クエスト攻略 †
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打属性キャラで編成
- ・封印無効(または状態異常無効・状態異常バリア)を用意
- ・各種状態異常を付与しないキャラや武器
【攻略ポイント】
- ・グリーンマンドラゴラが自滅して付与効果無効&解除の波動を放つので無敵行動で回避
- ・フォボスは円の外からスキルか、円の内から通常攻撃で倒す
- ・ボスエリアはドリームメイカーを集中攻撃(倒すとクリアー)
炎ダメージはバリアや回避で防げる †
エリア1で“焙煎中”の表示が出現したあとは、頭上に炎マークが表示され、一定間隔で2000ダメージを受けてしまう。このダメージはバリアで防げたり、ローリングやスキルの無敵でも回避可能だ。
グリーンマンドラゴラに要注意 †
※2019年10月30日:グリーンマンドラゴラの動作が修正されました
エリア1の最後の部屋とボスエリアでは、約25秒毎にグリーンマンドラゴラが出現。エリア1は左上と右上に順番に出現し、ボスエリアでは上部4ヵ所、左下、右下の合計6ヵ所から出現する。トラップで自滅して付与効果解除&無効の波動を放ってくるため、グリーンマンドラゴラが出現しているかを常に見ておくかマップで観察して動こう。
波動に対しては、スキルやローリングの無敵で回避してしまおう。
また、グリーンマンドラゴラを自身で倒してしまうと味方に迷惑をかけてしまう。攻撃が当たらないようにグリーンマンドラゴラ自体からは離れるなどして戦おう。
▲ボスエリアではグリーンマンドラゴラが6ヵ所のいずれかから出現する。マップを確認して場所を把握し、目視で波動のタイミングを見定めよう。25秒毎に出現することを意識しておくとより回避しやすくなるはずだ。 |
フォボスの倒しかた †
フォボスは円の外か内かで通用する攻撃が異なる。通常攻撃(バースト攻撃)は円の内から、アクションスキルは円の外から攻撃していこう。
また、状態異常を付与すると、フォボスが状態異常回復後に状態異常を付与する全体攻撃を放ってくる。この攻撃はアクションスキルの無敵などでも避けられないので極力状態異常を付与しないようにしよう。状態異常無効があれば安心だ。また、敵召喚中はダメージを1にする上に、このあいだに感電などでフォボスを動けなくすると、ダメージ1状態のままで動かなくなってしまう。状態異常を持つキャラは特に注意したい。
ドリームメイカーのデンジャラスアタックに要注意 †
ボスエリアのドリームメイカーはHP50%を切ると、連続デンジャラスアタックを仕掛けてくるようになる。グリーンマンドラゴラの波動と同時に受けると非常に厄介だ。
ローリング連打で回避しつつ、グリーンマンドラゴラの波動を移動操作可能スキルや完全デンジャラス無敵のスキルなどで回避してしまおう。
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ルカ (バンド) | ・シンフォニーパワー中状態異常無効 ・スキル2がデンジャラス無敵 |
セツナ | ・真・ローゼン・アルムバント装備 ・スキル2で状態異常バリア |
ネロ | ・バースト中はスタータスダウン無効、付与効果解除無効 |
ユーカレア | ・真・ローゼン・アルムバント装備 |
グレイヴ (ダグラス4) | 援護攻撃発生中状態異常無効 |
キアラ (王冠) | ・スキル2の思考速度で敵の攻撃頻度を遅く ・SPがあれば何度も復活可能 |
フェネッカ | ・スキル2が完全デンジャラス無敵のスキル ・大志のルーンの加護は付与効果を解除されない |
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、移動不可、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/シザース種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
グリーンマンドラゴラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎、水、雷:2倍 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然・マンドラゴラ種 | |||||||
シンカイカチワリ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・光・闇:無効 有効:気絶、おとり、極度気絶 系統:自然 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
星21“ワンツー!ほんわか天王斬”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年9月24日16時00分 ~ 2019年10月9日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
[4人]討伐クエスト星21「ワンツー!ほんわか天王斬」を1回クリアしよう | 武器ガチャチケット×2 |
[4人]討伐クエスト星21「ワンツー!ほんわか天王斬」を3回クリアしよう | 武器ガチャチケット×3 |
[4人]討伐クエスト星21「ワンツー!ほんわか天王斬」を5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント