【白猫】緑マンドラゴラの弱点と倒しかた
『白猫プロジェクト』のイベント“絶海の侵略者”に登場する、“緑マンドラゴラ”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
関連イベント
緑マンドラゴラ攻略
緑マンドラゴラの弱点/耐性
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
緑マンドラゴラ(仮) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎、水、雷:2倍 有効:燃焼、極度凍結(凍結)、 感電、毒、暗闇、気絶、睡眠、スロウ 系統:自然 |
緑マンドラゴラの攻略方法
◆緑マンドラゴラ戦の攻略ポイント
- ・地中で倒すと絶叫を放ち、付与効果消滅と付与効果無効状態を誘発
- ・絶叫はローリング回避だと付与効果消滅を回避できない
- ・接近すると地上から這い出ることがあり
緑マンドラゴラの絶叫対策
緑のマンドラゴラを地中で撃破すると絶叫を放つ。この絶叫は付与効果を消し、さらに一定時間のあいだはスキルなどで新たな付与効果の効果が発動しない“付与効果無効”状態になってしまう。できるだけ付与効果に依存せず、すぐに立て直しができるキャラを優先的に選ぼう。
なお、この絶叫はローリングで避けると付与効果無効は回避できるが付与効果の消滅は回避できない。アクションスキルの場合は、付与効果消滅と付与効果無効どちらの効果も回避可能だ。
▲周囲に衝撃波を放つ絶叫に当たるとこれまでの付与効果が消滅し、さらに“付与効果無効”状態に陥る。緑マンドラゴラの姿を確認したら、近寄って地中から出るのを待つか、スキル動作時間の長いスキルで倒すなど工夫しよう。 |
地上に出てきたあとに倒す
接近していると地面から這い出て攻撃を仕掛けてくることがある。
地上に出たあとに倒せば絶叫が発動しないので、敵の姿が確認できている状況なら、這い出てくるまで待ってから倒してしまおう。
緑マンドラゴラの行動パターン
味方モンスター回復
潜伏攻撃
連続殴り
絶叫
▲地中で倒すと発動する断末魔の攻撃。ダメージこそないが、付与効果消滅と付与効果無効状態を誘発する。スキルを使えば完全に回避できるが、見た目より当たるタイミングが遅いので回避タイミングを間違えないように注意しよう。 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント