【白猫】フェネッカの評価とおすすめ武器
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※現在編集中です
『白猫プロジェクト』の“ST☆RT LINE ~ふたりの新卒少女~”に登場する“フェネッカ”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
新卒ギャングスタ フェネッカ | ||
フェネッカの評価 | ||
---|---|---|
S | 編集中 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
※2020年6月25日16時20分時点の暫定評価です
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
フェネッカの特徴と短評 †
パラメータ調整での変化(2020年6月25日) †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・スキル2の使用不可時間が12秒から10秒に短縮
参考スキルダメージ †
真・ワイルドファング使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 1億6600万(620万水) | 4.9 | 無 |
S2 | 5億9000万(584万水) | 6.2 | 有 |
S3 | ― | 3.2 | 有 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※…チャージは最大/斧のOC=オーバーチャージ・数値はチャージ段階。
フェネッカの性能と火力まとめ †
デンジャラスアタック無敵が強力な破壊力系武闘家 †
【長所】
◎:スキル2が高火力でデンジャラスアタック無敵攻撃
○:スタートアップスキルでSPを消費せず強化可能
○:HP回復・HP自動回復・バリアで防御面が充実
○:スキル1が広範囲で操作可能でせん滅向き
【短所】
×:状態異常への耐性がない
×:最大火力を出すまでの準備に時間がかかる
(※スキル2、3がパワーアップ条件)
フェネッカの戦いかた †
パーティ先頭においていきなりパワーアップ †
スキル3のフレッシュパワー☆はスタートアップスキルに対応しており、パーティの先頭に置くか協力バトルではミッションスタート直後から自動的に強化状態となる。
フェネッカは最大の能力を出すにはさらにスキル2を使用してコンボチャージ状態になる必要があるため、2番手以降に配置すると準備に時間がかかるのが弱点。彼女を使用する場合はリーダーに配置したほうが活躍してくれるだろう。
スキル1でザコ敵を蹴散らそう †
スキル1のぐるぐるギャングぱんちは攻撃範囲が広く操作可能、クリティカルダメージを搭載しており、敵のせん滅に役立つスキル。クリティカルは確実に発生するのでメタル系の敵にもダメージを与えやすい(2ずつ与えられる)のもポイントだ。
ボス戦はスキル2のデンジャラスアタック無敵で攻撃 †
スキル2の勇気凜々やる気もりもり体操はダンスで周囲の敵にダメージを与えるスキルで、デンジャラスアタック無敵(掴みも無効)を持つ。火力も凄まじく高いので、キング系などデンジャラスアタックを数多く使用する敵に突撃して発動しよう。
フェネッカのおすすめ武器 †
会心ダメージUPで攻撃強化・HP自動回復で防御強化 †
フェネッカは会心ダメージUPを自身で持たないため、このスキルを持つ武器を装備すると火力を大幅にアップできる。その際はクリティカル発生時のダメージをアップさせるために、石版で会心のステータスを一気に強化しよう。
また、フレッシュパワー☆によるHP自動回復と武器スキルの自動回復は効果が二重でかかるため、HP自動回復の武器を装備すると防御面が一気に強化されるぞ。
フェネッカのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ワイルドファング ・強化スキル延長+25秒で快適に ・会心ダメージUPで火力上昇 ・SP回復量UPでSP補助 | SS | ||
真・鬼印のロズワール忠愛拳 ・会心ダメージUPで火力上昇 ・HP自動回復を二重に、状態異常回復可能に | SS | ||
真・リドレス ・攻撃速度アップで快適に ・会心ダメージUPで火力上昇 | SS- | ||
真・ギャラクティカ☆ラブ ・状態異常バリアで耐久力UP ・会心ダメージUPで火力上昇 | SS- |
フェネッカのスキル †
フェネッカのパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
フェネッカのリーダースキル †
でっかいキャリアプラン †
パーティ全員の与える属性ダメージがアップ(効果値50)
フェネッカのオートスキル †
- 移動速度・水属性ダメージ+100%、被ダメージ-50%
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 攻撃・会心・通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+250%
フェネッカのアクションスキル †
ぐるぐるギャングぱんち †
消費SP:36 敵に水属性のクリティカルダメージを与える |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
【使用感】 |
---|
車輪上の衝撃波をふたつ生み出して攻撃する移動操作可能スキル。最後の一撃のみ移動しながら魔法陣で攻撃するので接近する必要あり。確定クリティカルなので、ダメージが安定する上にメタル種に1ヒット2ダメージを与えられる。 |
勇気凛々やる気もりもり体操 †
消費SP:55 敵に水属性ダメージを与え、自身のHPを回復する。 さらに30秒間コンボチャージ最大状態にする(エクストラフォーム時のみ) ※大志のルーンの加護効果中、物理ダメージ+1200% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
※このスキルでコンボチャージの段階を上げた場合、効果時間が切れるとコンボチャージはリセットされる。 |
※10秒間再使用不可 |
フェネッカのスタートアップスキル †
フレッシュパワー☆ †
消費SP:30 補助効果を付与する。 |
<付与効果> 大志のルーンの加護(60秒/HP自動回復、攻撃・会心+150%、攻撃速度+50%、会心ダメージ+50%) |
※大志のルーンの加護は付与効果を解除する効果を受けない。 ※「ぷにコン」2秒間長押しでスキル1が変化し、アクションスキルとしても使用できる。 |
完全デンジャラス無敵のパワーアップ専用スキル。スタートアップスキルで発動するとHP自動回復(基礎値250/3秒毎)の値がやや低めなので、最大値のHP自動回復を得るにはスキル2でコンボチャージ5にして掛けなおす必要がある。 |
※性能は編集部調べです。
フェネッカのステータスとSP †
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5707 | 156 | 1497 | 207 | 238 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
フェネッカのデータ †
フェネッカの基本情報 †
覚醒名称 | 勇気凛々☆新卒の星 フェネッカ・くロッカ |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 金子有希 |
登場時期 | スタートライン 2019年4月12日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4武闘家評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク拳#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク拳
コメント