【白猫】レヴの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“Gravity Horizon -新たなる目覚め-”に登場する“レヴ”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
称号 レヴ | ||
レヴの評価 | ||
---|---|---|
SS | 召喚したアピスを囮に戦う少女 HP・SP変換を活用してSPを維持しながら戦おう |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レヴの特徴と短評 †
レヴの性能・火力まとめ †
【長所】
○:大精霊アピスを召喚して攻撃する
○:スキル2は高火力でデンジャラスアタック無敵
○:スキル1でHPとSPの残量の割合を変換
○:アピスと強化効果のガナン・ラデルテは付与効果解除を受けない
○:状態異常バリアとダメージバリアを持つ
【短所】
×:アピス召喚時は2秒ごとにSPが10消費
×:HPSP変換をからめた操作難易度が高い
大精霊アピスとともに戦う炎属性ウォリアー。アピス召喚中は2秒ごとにSPが10減り、SP回復量が課題となるウォリアーでそのデメリットをどう補助するかがポイントとなる。
スキル1でHPとSPの割合を変換できるため、高HPを維持して戦い続けながらSPがなくなったら変換……といった立ち回りが理想だろう。
レヴ自身の通常攻撃にはHP回復効果があり、これでHPを回復しながらレヴとアピスのタッグで敵にダメージを与え続けよう。
スキル上限UP(2023年8月16日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.22、S2:Lv.126
スキルダメージ参考例 †
Lv150:神・<剛剣>デカノス使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 2718億(1438万炎) | 3.2 | 無 |
S2 | 1兆(1億1774万炎) | 5.8 | 有 |
S2 OC最大 | 1兆(1億1774万炎) | 5.8 | 有 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
レヴの特徴と戦いかた †
スキル1で自己強化、スキル2でアピスを召喚 †
スキル1のレヴ・テュモスでは自己強化のガナン・ラデルテを展開、スキル2のクム・アピスでは大精霊アピスを召喚する。まずはこのスキル1、スキル2を使って戦闘準備を整えよう。
このふたつの強化スキル、SP残量をどう維持して戦うかがレヴ・アピスを使う上でのポイントとなる。
HPとSPをスキルで変換してSP残量を保とう †
スキル1を使用すると敵にダメージを与えると同時に自身のHPとSPを割合変換する効果がある。自分のHPが100%(満タン)、SPが残り10%の場合にこのスキルを使うと、HPが10%、SPが100%に切り替わるというわけだ。
召喚した大精霊アピスはSPが0になると消失するため、この割合変換を使っていかにSPを保つかがポイント。通常攻撃や武器スキルのHP回復を利用しながらタイミングよくスキル1でSPを回復していこう。
◆POINT |
---|
▲レヴ自身の通常攻撃でHPを回復して変換チャンスをねらう。扱いは難しいが使いこなすと楽しいキャラクターだ。 |
デンジャラスアタック無敵のスキル2で大ダメージ †
スキル2はデンジャラスアタック無敵で大ダメージを与えるスキル。スキル1で発動する自己強化のガナン・ラデルテ展開中ならば大ダメージを与えられるのでボス戦で頼れる。
レヴは自身のHP回復やSP残量の把握など確認するポイントが多い。完全無敵のこのスキルを発動して自身の状況を確認する、といった利用方法もあるだろう。
レヴのおすすめ武器 †
レヴの装備方針 †
レヴのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・エンテュメオマイ ・即死回避と自動HP回復の両方があり耐久面を大きく向上 ・武器スキルで状態異常回復と会心ダメージUP付与 | SS | ||
真・プリスタイン・ファルチェ ・武器スキルが完全デンジャラス無敵スキルで時間を稼げる ・火力補正が高め | SS+ | ||
真・フルスピード・アヘッド ・武器スキルでHP自動回復付与 ・SP回復量UPでSP面補強 | SS |
レヴのスキル †
レヴのリーダースキル †
本体アタック! †
パーティのHP・SPがアップ(効果値15)
レヴのオートスキル †
- 移動速度+50%、攻擊速度+75%、チャージ時間-50%、通常攻撃時HP吸収0.1%(上限1000)
- チャージ時アクションスキル強化+1000%
- 攻撃・会心+300%、通常攻撃のダメージ+500%
レヴのアクションスキル †
レヴ・テュモス †
消費SP:25 敵に炎属性ダメージを与え、発動時の自身のHPとSPを割合転換する。さらにアピス召喚中はアピスが敵にダメージを与え、味方に補助効果を付与する。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ガナン・ラデルテ(60秒/攻撃・会心+150%、被ダメージ-50%) |
<アピスの仲間への付与効果> 状態異常バリア(60秒/3回) ※ガナン・ラデルテは付与効果を解除する効果を受けない。 |
【使用感】 |
---|
自身の周囲に巨大な球状の魔方陣を展開して攻撃する。アピス召喚中に発動すると連動してアピスが攻撃しつつ付与効果を撒くが、アピスの連動する攻撃は掌底を放つシンプルな動作部分のみ。また、HP・SPを割合で変換するので、最大HPは低いほど少ないHP回復量でSPを補給しやすい特徴を持つ。 |
クム・アピス †
消費SP:61 敵に炎属性ダメージを与え、万象を司る大精霊アピスを召喚する。 ※ガナン・ラデルテ効果中、物理・属性ダメージ+400% |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※アピスは敵に炎・水・雷属性ダメージを与える。 ※アピスはレヴのSPを2秒ごとに10消費する。 ※アピスは付与効果を解除する効果で消えず、SPが0になると消える。 ※10秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
アピスを召喚しつつ攻撃するカメラ演出ありの完全デンジャラス無敵スキル。アピスは2秒毎にSPを10消費する代わりに、SPが尽きるまでは付与効果解除などでも消えない。また自動で周囲の敵を攻撃し続け、その際の攻撃が当たるとSP回復にもなる。 |
※性能は編集部調べです。
レヴのステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 3284 | 279 | 2224 | 242 | 79 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レヴのデータ †
レヴの基本情報 †
覚醒名称 | 覚醒称号 レヴ・アピス |
---|---|
職業 | ウォリアー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 久保田梨沙 |
登場時期 | Gravity Horizonキャラガチャ 2020年3月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 青のルーンx80 青のハイルーンx75 青のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4ウォリアー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント