【白猫】方舟の子守唄/絶海4協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』の協力バトル“絶海の侵略者 -方舟の子守唄-”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年8月31日16時00分 ~ 2020年9月30日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
アークジェリーのルーン×1500 | 【協力】 星20“絶海のバラッド” | ||
''【協力】“星20“絶海のバラッド”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 9周 | 6周 | 4周 |
※上記の周回数はSSグレード達成&獲得ボーナス+250%時の周回数になります。
※上記の周回数はアークジェリーボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
目次
絶海の侵略者 -Ark story-(絶海4)関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】方舟の子守唄の目的 †
- 石板“アークジェリーの石板”の入手&育成
- “各種ハンマー”の入手
- “虹のルーンの欠片×1200”の入手
【協力】方舟の子守唄攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“アークジェリーの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星20“絶海のバラッド”を周回 →“アークジェリーのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“アークジェリーの石板”を育成 |
【4】 | 星20“絶海のバラッド”を周回 “アークジェリーのルーン”を収集してアークジェリーボックスからアイテムを入手 →“各種ハンマー”入手 |
【協力】方舟の子守唄の入手アイテム †
※虹のルーンの欠片獲得個数はシングルイベントと合算
協力バトル攻略 †
星20“絶海のバラッド”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬or突で挑戦
- ・凍結(極度凍結)、感電を付与できるキャラまたは装備
【攻略ポイント】
- ・左右の分岐に2:2で分かれて進む
- ・メカコボルトは凍結(極度凍結)、感電付与後に攻撃(または背面から攻撃)
- ・リトルアークジェリーは倒す必要なし(勝手に自爆)
- ・リトルアークジェリーは竜のタックルで吹っ飛び敵に感電付与可
- ・ボスは密着した状態は付与効果無効状態になる回転攻撃を放つ
- ・ボスはHP50%以下でデンジャラスモードに
▲メカコボルト対策が必須。正面からの攻撃はガードで無効化されるので移動操作可能スキルなどで後方から攻撃するか、状態異常(凍結・極度凍結・感電・極度粘着など)を付与してガードを無効化してから攻撃しよう。 |
星20“絶海のバラッド”のおすすめキャラ †
星20“絶海のバラッド”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アークジェリー | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ◎ |
炎:無効 有効:極度気絶 系統:魔法生物 | |||||||
リトルアークジェリー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
系統:魔法生物 | |||||||
メカコボルト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | ◎ |
有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:物質/コボルト種 |
獲得報酬例 †
星20“絶海のバラッド”の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント