【白猫】ハイパーねずみ開き/新春!私立茶熊学園2020協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“新春!私立茶熊学園2020~笑う門には青春きたる~”の協力バトル“迎春万歳!ハイパーねずみ開き”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年1月1日12時00分 ~ 2020年2月28日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶鬼滅の刃コラボ2攻略チャート】
【▶炭治郎&禰豆子の評価】/【▶宇髄天元の評価】
【▶胡蝶しのぶの評価】/【▶煉獄杏寿郎の評価】
【▶叛逆のCOLOR's3攻略チャート】 check!!
【▶ルナの評価】/【▶セシルの評価】
【▶レガートの評価】
【▶鬼滅の刃コラボ2ガチャを引くべき?】
【▶最強キャラランキング:鬼滅キャラの強さは?】 3/3更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶8周年記念イベント感想掲示板】
【▶新職業チェインルーラーの性能と使い方】 check!!
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新中です。
目次
茶熊2020関連&人気ページ †
▶新春!茶熊学園2020まとめ | ▶茶熊学園2020攻略 |
▶部活チャレンジ攻略 | ▶【協力】ハイパーねずみ開き攻略 |
▶【協力】超絶ブルースプリング攻略 | ▶【HELL】団結戦攻略 |
▶私立茶熊学園シリーズ机の入手場所まとめ |
イベントの目的と入手アイテム †
“迎春万歳!ハイパーねずみ開き”の目的 †
- EXルーン×3の入手
- アクセサリ7種の入手
- 名工のハンマーの入手
“迎春万歳!ハイパーねずみ開き”のルーン †
校章のルーン(新春2020) | ◆用途 施設“レストラン”or“交換所”でのアイテム交換(800個) “校章ボックチュウ”でのアイテム交換(α) 必要ルーン数:800個+α ◆入手場所 “迎春万歳!ハイパーねずみ開き”の協力バトルクリアーで入手 |
---|
“迎春万歳!ハイパーねずみ開き”のアクセサリ †
校章ボックチュウ †
校章のルーン(新春2020)を消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきはEXルーンと各種ハンマー。なお、これらは有限となっている。
ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
校章ボックチュウ×1 | 校章のルーン(新春2020)×100 |
アイテム | 最大獲得回数 |
---|---|
EXルーン×1 | 3回 |
成長の魔法薬×1 | 2回 |
名工のハンマー×1 | 2回 |
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 10個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 10個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
チェンジスフィア(最大5回) | 1個 | 校章のルーン(新春2020)×20と交換 |
クエスト攻略 †
星1“あけおめ爆裂ヤンキー退治!”攻略 †
【編成ポイント】
- ・火力関係なしにせん滅力の高い攻撃を持つキャラ
- ・ヒット数が多いほうが有利
- ・撃破SP回復装備
- ・クリティカル発生率、会心を上げる装備
【攻略ポイント】
- ・600体以上でSS
- ・敵は1ヒットで1ダメージ、クリティカルで2ダメージ
- ・巨大ヤンキーラットのHPは3で単発攻撃では倒しにくい
ミッションを意識して毎日倒そう †
クエスト自体は難しくないが、タウンミッションがあるので一日2020体を10日間続ける必要がある。
せん滅力が高いパーティでいけば、3回クリアーすれば2020体を越すと思われるので毎日3回のペースで続けよう。
星1“あけおめ爆裂ヤンキー退治!”のおすすめキャラ †
獲得報酬例 †
星1獲得経験値&BP ボーナス200%時(3倍時) | |
---|---|
獲得経験値 | 5250 |
獲得BP | 500 |
星1“あけおめ爆裂ヤンキー退治!”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
開催期間:2020年1月1日12時00分 ~ 2020年1月17日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
ヤンキーラットを2020体、10日間倒そう | ジュエル×20 |
ヤンキーラットを2020体、3日間倒そう | 武器ガチャチケット×5 |
コメント