【白猫】ほわいとホラーハウス/クリスマス2019協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ほわいとホラーホテル~呪われし紅玉と翡翠剣~”(クリスマス2019)の協力バトル“ほわいとホラーハウス”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年12月17日19時00分 ~ 2020年1月17日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
スペクターのルーン ×1500 | 【協力】 星20“呪怨ブラックタイムブレイク” | ||
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 16周 | 11周 | 7周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時&SSグレード達成時の周回数になります。
※上記の周回数はスペクターボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
クリスマス2019関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
ほわいとホラーハウスの目的 †
- 石板“スペクターの石板”の入手&育成
- 協力バトルルームBGM1曲の入手
- 各種ハンマーの入手
【協力】ほわいとホラーハウス攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“スペクターの石板”入手 |
【2】 | 星20“呪怨ブラックタイムブレイク”を周回 →“スペクターのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“スペクターの石板”育成 |
【4】 | 星20“呪怨ブラックタイムブレイク”を周回 “スペクターボックス”からアイテム入手 →“プレゼントの調べのルーン×1”入手 →“ハンマー(各種)”入手 |
【5】 | スタンプ&BGM画面でBGMを追加 →“BGM1曲”入手 |
ほわいとホラーハウスの入手アイテム †
ほわいとホラーハウスのルーン †
スペクターのルーン | ◆用途 石板“スペクターの石板”の育成(1500個) “スペクターボックス”でのアイテム交換(α) 必要ルーン数:1500個+α ◆入手場所 “ほわいとホラーハウス”の各協力バトルクリアーで入手 |
---|---|
プレゼントの調べのルーン | ◆用途 スタンプ&BGM画面でのBGM交換でのBGM交換(1個) 必要ルーン数:1個 ◆入手場所 “スペクターボックス”からランダムでドロップ |
ほわいとホラーハウスの石板 †
スペクターボックス †
スペクターのルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきはプレゼントの調べのルーンと各種ハンマー。なお、これらは有限となっている。
ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
スペクターボックス×1 | スペクターのルーン×5 |
アイテム | 最大獲得回数 |
---|---|
プレゼントの調べのルーン×1 | 1回 |
名工のハンマー×1 | 3回 |
匠のハンマー×1 | 6回 |
職人のハンマー×1 | 12回 |
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
クエスト攻略 †
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”攻略 †
【編成ポイント】
- ・手数の多い(多段)斬or打属性キャラで挑戦
【1戦目攻略】
- ・多段の通常攻撃でメタル強化の壺を破壊
- ・ドリームメイカー撃破でエリア移動可能になる
【2戦目攻略】
- ・スペクターが出現
- ・スペクターが幽体状態中は無敵、実体化させるとダメージを与えられる
- ・ウィルオウィスプ撃破で出た炎を幽体状態のスペクターに当てると実体化
- ・スペクターのHPが半分になると再び幽体状態に移行
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”攻略のポイント †
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
コルネ | ・スキル2が高火力の追尾ビーム ・攻撃回数が多くバリアとツボを破壊しやすい |
リーラン (温泉) | ・フィールドとスキル1が高火力 ・攻撃回数が多くバリアとツボを破壊しやすい |
ユーカレア (クリスマス) | ・ダッシュで安全を確保しやすい ・攻撃回数が多くバリアとツボしを破壊やすい |
黒の後継者 | ・不死で安定した活躍が可能 ・攻撃回数が多くバリアとツボしを破壊やすい |
ヴァイス (クリスマス) | ・火力がありボスを瞬殺できる ・攻撃回数が多くバリアとツボしを破壊やすい |
アシュレイ (贖罪2) | ・防御面が優秀で安定した活躍が可能 ・攻撃回数が多くバリアとツボを破壊しやすい |
ラム (リゼロ2) | ・高火力スキル2でボスを撃破 ・攻撃回数が多くバリアとツボを破壊しやすい |
バール | ・デンジャラスアタック無敵がボスに有効 |
その他 | シャルロット(光焔)など |
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スペクター | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、凍結、極度凍結 系統:魔族 | |||||||
ウィルオウィスプ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎、雷:無効 有効:気絶、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着。極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 |
獲得報酬例 †
星20獲得経験値&BP ボーナス200%時(3倍時) | |
---|---|
獲得経験値 | 24000 |
獲得BP | 4000 |
星20“呪怨ブラックタイムブレイク”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) SSグレード達成時 |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_c2019_20.jpg" at page "クリスマス2019協力"; |
▲スペクターのルーン×48個を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
星17“禍事グレイタイムブリッツ”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) SSグレード達成時 |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_c2019_17.jpg" at page "クリスマス2019協力"; |
▲スペクターのルーン×36個を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
星15“怨霊ホワイトタイムバースト”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) SSグレード達成時 |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_c2019_15.jpg" at page "クリスマス2019協力"; |
▲スペクターのルーン×24個を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年12月17日19時00分 ~ 2020年1月1日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
EXソウルボード「スペクターの石板」をレベル最大まで育てよう | ジュエル×5 |
ほわいとホラーハウスを5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
ほわいとホラーハウスを10回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント