【白猫】トラブルクエスト/クリスマス2019攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ほわいとホラーホテル~呪われし紅玉と翡翠剣~”(クリスマス2019)の“トラブル”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年12月13日16時00分 ~ 2020年1月17日15時59分
クリスマス2019関連&人気ページ †
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
イベントの目的と入手アイテム †
イベント概要 †
クリアーすると次の日に新しいクエストが解放されていくタイプのクエスト。
全13種なので、合計13日かけてクリアーしていこう。まとめてクリアーはできないのでコツコツとクリアーしておくことが大事だ。
イベント攻略 †
トラブルを解決して報酬を入手 †
- ・期間中1日1回16時にトラブルが発生
- ・トラブルは全13種類
- ・トラブル(クエスト)をクリアすると翌日次のトラブル(クエスト)に挑戦可能
- ・クエスト専用のキャラで挑戦
- ・ハンディキャップは適用されるがタウン効果は無効
- ・13日目(最終日)クリアーで称号入手
報酬一覧 | |
---|---|
報酬 | 回数 |
EXルーン×1 | 1回 |
名工のハンマー×1 | 2回 |
匠のハンマー×1 | 1回 |
武器ガチャチケット×10 | 1回 |
武器ガチャチケット×5 | 1回 |
武器ガチャチケット×3 | 1回 |
武器ガチャチケット×2 | 6回 |
ハンディキャップ †
- ・難易度に応じてクエスト挑戦時の制約&敵のレベルが変化
- ・難易度が高いほど獲得ポイントがアップ
難易度 | 敵のLV | SP回復 | HP回復 | 初期SP | 獲得pt |
---|---|---|---|---|---|
超むずかしい | 2.5倍 | 0.3倍 | 0.1倍 | 30 | 1.5倍 |
むずかしい | 2倍 | 0.6倍 | 0.3倍 | 50 | 1.3倍 |
ちょいムズ | 1.5倍 | 0.8倍 | 0.6倍 | 70 | 1.1倍 |
普通 | 1倍 | 1倍 | 1倍 | 最大値 | 1倍 |
やさしい | 0.7倍 | 1倍 | 1倍 | 最大値 | 0.9倍 |
クエスト攻略 †
- ・難易度は“やさしい”でも問題ない
13日目クエスト“この聖夜にバーガーを”攻略 †
【クエスト概要】
- ・バーガーを使用
【攻略ポイント】
- ・エリア下と左右に設置されたフットスイッチ作動でバレットランチャーが出現
- ・バレットランチャーは自動で敵を攻撃
- ・ジャストガードでSP回復
- ・HP回復がないので安全な立ち回りを重視
- ・スキル2とバーストで攻撃
- ・ターゲットのバトルプレゼンターだけを狙う
12日目クエスト“のど飴エクスプレス”攻略 †
11日目クエスト“やっぱり壊れちゃったよ”攻略 †
10日目クエスト“バーガー包囲網”攻略 †
9日目クエスト“狙われる神主”攻略 †
8日目クエスト“ハンバーガーを守れ!”攻略 †
7日目クエスト“呪術バーガー”攻略 †
【クエスト概要】
- ・バーガーを使用
【攻略ポイント】
- ・各部屋に設置された花を攻撃してSP回復
- ・ジャストガードでSP回復
- ・HP回復がないので安全な立ち回りを重視
- ・スキル2で攻撃
- ・ターゲットのラットだけを狙う
- ・ラットのチェーンソー攻撃は特にダメージが大きいので無理をしない
6日目クエスト“迷子の女王”攻略 †
5日目クエスト“ヤナギさんの筋肉”攻略 †
4日目クエスト“玉のり練習”攻略 †
3日目クエスト“空手治療”攻略 †
2日目クエスト“壺がない!”攻略 †
【クエスト概要】
- ・ピレスタ(神気解放)を使用
【攻略ポイント】
- ・HP回復がないので被弾しない慎重な立ち回りを心がける
- ・スキル1で一部の敵に燃焼付与、スキル2が移動操作可能スキル(燃焼の敵ダメージUP)
- ・チャージ時火力が上がるが被弾の危険もあるので無理にする必要はない
- ・ローリングショットでSP回復
- ・武器スキルは移動速度UP
- ・中央上部屋のグリムバフォメットがデンジャラスモード発動動作を行ったらバーストアローで攻撃
コメント