【白猫】バーガーの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト19thに登場する“バーガー”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
謎のハンバーガー バーガー | |
バーガーの評価 | |
---|---|
S | グラサンがまぶしい生粋のランサー ガードチャージと高HP維持がカギだ |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
バーガーの評価と特徴 †
バーガーの特徴 †
バーガーの長所 †
・ガードチャージ中のスキル火力アップ
・スキル2の火力が高い
・高HPで能力大幅強化
バーガーの短所 †
・火力がジャストガード成功依存
・高HP維持が難しく、移動速度が並
バーガーの短評 †
見た目はネタ感満載だが、性能は堅実なTHE・ランサーといった感じ。
確定クリティカルダメージのスキル2が優秀で、ジャストガードを狙いながらガードでSP回収→スキル2で殲滅、というシンプルながらも安定した戦いかたができる。
ただし、ジャストガードは協力プレイでは成功しにくいため、どちらかというとソロ向きのキャラになるだろう。
高HPで能力強化のオートスキルを持つが、HP回復スキルを持っていないため、HP回復可能な武器を装備させたい。
バーガーのおすすめ武器 †
バーガーのモチーフ武器 †
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
スモールシナビティ 真・ラージサイズフラポティ | ||
会心ダメージアップやガードチャージ時のアクションスキル強化 さらに武器スキルの会心アップ効果と、 まさにバーガーモチーフ武器といった内容。HP回復手段がない点が弱点。 |
バーガーにおすすめの武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
プリティキュートランス 真・エンジェルチャーム | ||
ジャストガード成功でHPが回復する点が、バーガーにマッチしている。 HP70%以上で会心がアップするのも確定クリティカルと相性がいい。 |
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
- | アナタラクシ・アエトス 真・ゼピュロス・カルディアー | |
移動速度アップのオートスキルで、機動力が上がる。 武器スキルで自身のHPを継続回復できるため、生存率もアップする。 |
バーガーのステータスとSP †
バーガーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 239 | 48 | 122 | 113 | 24 |
Lv.100 | 519 | 140 | 332 | 209 | 62 |
限界突破後 | 591 | 160 | 368 | 233 | 82 |
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | - | - | - | - | - |
限界突破(8凸) | 4854 | 164 | 1427 | 305 | 102 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
バーガーのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 140 | 145 | 150 | 155 | 160 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
タウン(17%) ※1 | |||||
最大SP | 163 | 169 | 175 | 181 | 187 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(17%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 171 | 177 | 183 | 190 | 196 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※1 :タウン値は施設マックスの数値ではございません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
バーガーのスキル †
バーガーのリーダースキル †
火傷するぜ †
パーティ全員の与えるダメージが中アップ
お得だぜ †
パーティ全員の与えるダメージがかなりアップ
バーガーのオートスキル †
- HP70%以上で攻撃防御会心50%強化
- ガードチャージ中アクションスキル強化+100%
- SP消費-20%
バーガーのアクションスキル †
チェーン展開だ †
消費SP:42(33)
敵を引きつけ、膨張ダメージ(最大5体)を与え、自身のアクションスキルのダメージを30秒間3回50%アップする。
【使用感】
・引き付け効果
・膨張ダメージ(最大5体)
・スキルダメージ50%アップ(30秒間3回)
引き付け効果により多くの敵を巻き込めるため、膨張ダメージの最大火力を引き出しやすい。
アクションスキルのダメージも強化してくれるため、細か細かに使っていくといい。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 3.5倍 (膨張ダメージ/最大5体) |
追加効果 | 50%スキル強化[3回/30秒] |
参考ダメージ※1 | 873 |
SP比率※2 | 26.5 |
食べてみろ †
消費SP:67(53)
敵にクリティカルダメージを与え、敵を睡眠状態にさせることがある。
【使用感】
・確定クリティカルダメージ
・睡眠効果
ジャストガード成功からのスキル2はかなりのダメージを叩き出してくれる。
消費SPが多めなので連発してSPが枯渇しないように注意しておこう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 38倍 (確定クリティカルダメージ) |
追加効果 | ― |
参考ダメージ※1 | 9443 |
SP比率※2 | 178.2 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
※3:参考ダメージ・SP比率は非クリティカルヒット時のもの
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
バーガーのデータ †
バーガーの基本情報 †
覚醒名称 | やっぱり謎のハンバーガー バーガー・B・バーガー |
---|---|
職業 | ランサー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 喜山茂雄 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト19th |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
フォースター☆プロジェクト19th
▶現在入手できるキャラクターと武器
▶ファミ通App独断と偏見のキャラランク
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ランサーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント