【白猫】ライフォードの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト19thに登場する“ライフォード”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
誉れある騎士 ライフォード | |
ライフォードの評価 | |
---|---|
S | 味方へのダメージ軽減能力が優秀 感電効果も含め、協力で役立つ騎士 |
クラスチェンジのおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
▼フォースター☆プロジェクト19thキャラ一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ライフォードの評価と特徴 †
ライフォードの特徴 †
ライフォードの長所 †
・ダメージ軽減ドームを展開できる
・通常攻撃によるSP回復量が+3
・スキル2の使い勝手がいい
ライフォードの短所 †
・与ダメージが感電依存
・スキル1の火力が低い
・移動速度が並
ライフォードの短評 †
攻守バランスよく、オーソドックスにまとまっている剣士キャラ。
戦いかたは、スキル1のダメージ軽減ドームを展開しつつ、スキル2で敵を倒していくスタイル。通常攻撃によるSP回復量も多いため、スキル2の重めのSP消費量もそこまで気にならない。
HP回復手段を持たないため、武器スキルでHP回復可能な花剣あたりが装備候補か。
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
▶ファミ通App独断と偏見のキャラランク
ライフォードのおすすめ武器 †
ライフォードのモチーフ武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
ゴールデン・デヴォーシュ 真・カラドボルグ | ||
自身でHP回復手段を持たないため、敵撃破時にHPを回復できる点が良い。 武器スキルの“おびきよせ”効果は、防御面に特化したライフォードと相性バツグンだ。 |
ライフォードにおすすめの武器 †
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
陸軍制式軍刀 真・ソハヤの剣 | ||
武器スキルでHP回復できるため、ライフォードがより倒されにくくなる。 同じくHP回復できる武器の、ロサ・ミスティカ(花剣)もおすすめ。 |
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
ナイトフェザーソード 真・ノブレス・シュバリエ | ||
武器自体に感電効果がある。 即死回避のオートスキルを持つ優秀武器。 HP回復手段がないため、被弾に注意。 |
ライフォードのステータスとSP †
ライフォードのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | - | - | - | - | - |
Lv.100 | 432 | 151 | 256 | 168 | 91 |
限界突破後 | 504 | 171 | 292 | 192 | 111 |
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4830 | 171 | 1194 | 336 | 130 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ライフォードのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 151 | 156 | 161 | 166 | 171 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
タウン(24.5%) ※1 | |||||
最大SP | 187 | 194 | 200 | 206 | 212 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
タウン(24.5%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 196 | 203 | 210 | 216 | 222 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※オートスキルの通常攻撃時のSP回復量+3の効果で上記回復量+3になります
※1 :タウン値は施設マックスの数値ではございません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
※剣士の通常攻撃5段目以降のSP回復量が変化
5〜6段目+1、7〜8段目+2、最終段+3(最大は7)
▶剣士の新アクションと強化まとめ
▶攻撃時のSP回復量について
ライフォードのスキル †
ライフォードのリーダースキル †
華麗なる企み †
パーティ全員の状態異常のかけやすさが小アップ
俺の手のひらで踊れ †
パーティ全員の状態異常のかけやすさが中アップ
ライフォードのオートスキル †
- 敵撃破時に被ダメージ-6%(上限10体)
- 感電状態の敵への威力強化+100%
- 通常攻撃時のSP回復量+3
ライフォードのアクションスキル †
ラウズ †
消費SP:28
敵に雷属性ダメージを与え、周囲の味方が受けるダメージを20秒間70%軽減する。
【使用感】
・ダメージ軽減70%ドーム(20秒)
自身の周囲にダメージ軽減のドームを展開し、自身を含めた味方のダメージ量を大きく軽減できる。
半面、スキルの火力じたいはかなり低く、ドーム維持に目的に使っていくのがおもになるだろう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 8倍(+250雷) |
追加効果 | 防御フィールド展開[20秒]:70%ダメージ軽減(味方) |
参考ダメージ※1 | 1271 |
SP比率※2 | 45.4 |
エレクトリフィード †
消費SP:52
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。さらに味方へ感電状態にさせることがある効果を30秒間与える。
【使用感】
・感電効果
・味方へ“感電効果”を付与(30秒)
自動追尾するため、雑魚殲滅からボスに対するメイン火力としても使っていきやすい。
消費SPが若干多いのが気になるが、感電状態にさせることがあるので、スキル発動後にSP回復しやすい。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [26倍(+500雷)]×3 【78倍(+1500雷)】 |
追加効果 | 武器に感電効果付与[30秒](味方) |
参考ダメージ※1 | 11595 |
SP比率※2 | 223.0 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
ライフォードのデータ †
ライフォードの基本情報 †
覚醒名称 | 絢爛たる稲妻 ライフォード・エバンス |
---|---|
職業 | 剣士 |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 高塚智人 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト19th |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
フォースター☆プロジェクト19th
▶現在入手できるキャラクターと武器
▶ファミ通App独断と偏見のキャラランク
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント