【白猫】ヤマネの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト19thに登場する“ヤマネ”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
落ち着きのない女の子 ヤマネ | |
ヤマネの評価 | |
---|---|
S | ダメージをSPに変換するバリアが展開 敵のステータスを下げる特殊能力もある |
クラスチェンジのおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ヤマネの評価と特徴 †
ヤマネの特徴 †
ヤマネの長所 †
・即死回避あり(HP10%以上)
・精神統一中、移動速度・攻撃速度・防御50%アップ
・ダメージをSPに変換するバリアが展開できる
・敵の属性耐性減少や攻撃力ダウンが可能
ヤマネの短所 †
・SPが大きく減ったときに復帰しにくい
・精神統一をつねにかけておく必要がある
ヤマネの短評 †
初めての登場となるSP変換バリアを搭載。SP100%時に使用と条件が厳しいものの、高火力の強敵になるほど大量にSP回復できるのはロマンを感じるだろう。
また、敵を弱体化させる効果を持つので、強敵との戦いで活躍する可能性がありそうだ。精神統一の維持とSP100%への復帰ができるかが鍵か。
ヤマネのおすすめ武器 †
ヤマネのモチーフ武器 †
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
ティーポットスプーン 真・マスカテルフラッシュ | ||
精神統一中の攻撃力がアップする武器。 さらに残りSP量が多いほど移動速度・攻撃速度がアップする。 武器スキルはSP継続回復がある。 |
ヤマネにおすすめの武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
- | ニネミア・キクノス 真・カイキアス・オルコス | |
精神統一時にステータスがアップするため、 精神統一までの時間が短縮される点が便利。 通常攻撃でのSP回復量がアップするのもうれしいポイント。 |
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
蒼翠の鞠 真・龍真球 | ||
本人のオートスキルと合わせて、精神統一中に移動速度が80%アップ。 水属性ダメージがアップする点もヤマネとマッチしている。 桜葉明神(茶熊カスミモチーフ)も精神統一中にステータスが上がる。 |
ヤマネのステータスとSP †
ヤマネのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | - | - | - | - | - |
Lv.100 | 311 | 225 | 221 | 99 | 76 |
限界突破後 | 383 | 248 | 257 | 123 | 96 |
大魔道士のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4280 | 216 | 1387 | 197 | 114 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ヤマネのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 225 | 231 | 236 | 242 | 248 |
SP回復量 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
タウン(32%) ※1 | |||||
最大SP | 296 | 304 | 311 | 319 | 327 |
SP回復量 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 |
タウン(32%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 309 | 318 | 325 | 333 | 342 |
SP回復量 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 |
※1 :タウン値は施設マックスの数値ではございません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ヤマネのスキル †
ヤマネのリーダースキル †
気まぐれティータイム †
サポートタイプの受けるダメージが中ダウン
四六時パーティ †
サポートタイプの受けるダメージが大ダウン
ヤマネのオートスキル †
- SP+15%
- HP10%以上で即死回避
- 精神統一中移動速度・攻撃速度・防御+50%
ヤマネのアクションスキル †
ドリームコンバーター †
消費SP:32
味方のHPを回復し、自身が受けるダメージを30秒間1回まで無効化するバリアを張る。スキル使用時にSP100%以上の場合、ダメージの30%分SPが回復するバリアとなる。
【使用感】
・味方のHP回復
・自身にバリア展開(1回まで/30秒)
・SP100%時SP変換バリアを展開
味方のHPを回復しつつ、自身にバリアを張る。SP100%時に使用すると、ダメージ分の30%をSPに変換するバリアに変化。大ダメージ攻撃をわざと受けてSP回復を狙おう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | ― |
追加効果 | 総攻撃力の50%HP回復(味方)・バリア[1回/30秒](SP100%時30%SP変換バリアを展開) |
参考回復量※1 | 110 |
ファニーティーカップ †
消費SP:52
敵に水属性ダメージを与え、全ての属性耐性を100減少させ、属性ダメージを受けやすい状態、敵の攻撃力を15秒間50%ダウン、スロウ状態にさせることがある。
さらに、30秒間味方の武器に水属性を付与する。その後、自身を精神統一状態にする。
【使用感】
・水属性攻撃、味方武器に水200付与(30秒)
・全属性耐性を下げて、属性ダメージを与えやすく
・敵攻撃力を50%ダウン(15秒)、スロウを付与
・攻撃後精神統一状態に
3連続で水属性の攻撃を放つ。敵の属性耐性を下げたり、攻撃力をダウンさせたりと、敵の弱体化が可能だ。
攻撃後は自動で精神統一状態になるので、敵の攻撃を受けないように維持していこう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [10倍(+200水)]×3 【30倍(+600水)】 |
追加効果 | 100全属性耐性減少・50%攻撃力ダウン(敵)[15秒]・+200水属性武器に付与(味方)[30秒]・精神統一状態付与 |
参考ダメージ※1 | 3930 |
SP比率※2 | 75.6 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
ヤマネのデータ †
ヤマネの基本情報 †
覚醒名称 | 起き続ける女の子 ヤマネ・グリスガールズ |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 佐藤美由希 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト19th |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
フォースター☆プロジェクト19th
▶現在入手できるキャラクターと武器
▶ファミ通App独断と偏見のキャラランク
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント