【白猫】絆の決戦/白熱!真夏の魔導士バトル!攻略
『白猫プロジェクト』フェアリーテイル(FAIRYTAIL)コラボイベントの“フェアリーテイルプロジェクト 白熱!真夏の魔導士バトル!”の“絆の決戦”の攻略情報を掲載しています。
※2017年8月開催時の攻略情報になります。
目次
白熱!真夏の魔導士バトル!関連&人気ページ †
絆の決戦攻略 †
絆の決戦のポイント †
- ・開始時SP0なので中央下魔法陣の攻撃速度UPを利用してSPを回復
- ・メタル種は手数の多い職種が活躍(魔法陣に攻撃速度UPあり)
- ・闇モンスターは光属性キャラか右上魔法陣の光属性で倒す
- ・ボティスナーガは光弾を通常攻撃で弾いてバリアを解除
- ・フォボスは斬or打を使い、通常攻撃か円陣の外からスキルで撃破
魔法陣の効果と場所 | ||
---|---|---|
効果 | 場所 | 回数 |
光属性付与 | 右上 | 3回 |
スキルダメージUP+150% | 左下、右下 | 3回 |
攻撃速度UP | 中央下、左上 | 2回 |
絆の決戦のおすすめキャラ †
フォボス対策を含めて斬・打の手数の多いキャラが有利だ。打の場合は羅刹対策に炎属性キャラも用意しておこう。
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ナツ | ・攻撃の手数が多く、炎属性で羅刹武者も倒しやすい ・フォボスを倒すのに便利 |
ティナ | ・斬属性かつ手数が多い |
レクト(シェアハウス) | ・斬属性かつ手数が多い フォボスをスキル2で撃破しやすい |
エクル | ・斬属性かつ手数が多い |
その他 | ツキミ(シェアハウス)など |
絆の決戦の要注意モンスター †
出現順 | モンスター |
---|---|
【1】 | メタルラット×4、メタルモス×2 |
【2】 | 羅刹武者×2、ダークアルラウネ×1 |
【3】 | バフォメット×3 |
【4】 | ダークバット×2、デルフィニウム×1 |
【5】 | ボティス・ナーガ×1 |
【6】 | フォボス×1、メタルラット(フォボスが召喚) |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ボティス ナーガ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × |
有効:暗闇、極度睡眠 系統:ドラゴン | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:凍結、極度凍結、暗闇、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:凍結、極度凍結、極度睡眠 系統:自然 | |||||||
ダークアルラウネ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
炎、水、雷、闇:1/10ダメージ、光:◎ 有効:極度睡眠、極度粘着 系統:自然 | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、凍結、極度凍結、感電、毒、暗闇、スロウ、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
メタルモス | × | × | × | × | × | × | × |
全ダメージが1(クリティカルヒット時のみ2) 有効:極度睡眠 | |||||||
メタルラット | × | × | × | × | × | × | × |
全ダメージが1(クリティカルヒット時のみ2) 有効:極度睡眠 | |||||||
ダークバット | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠 系統:魔族 |
絆の決戦の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント