【白猫攻略】キャラクター評価に関しまして
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
このページは白猫プロジェクトのキャラクター評価に関する解説ページです。
※キャラクター評価はアルファベット表記を統一するため、2019年7月19日に変更となりました。引き続き、白猫プロジェクト公式攻略データベースをよろしくお願い致します。
キャラクター評価ついて †
キャラクター評価のアルファベットに関して †
白猫プロジェクト公式攻略データベースでは、キャラクターの強さを視覚的に理解していただくためアルファベットでキャラクターの性能評価を表現しています。
最高ランクはSS+、続けてSS、SS+、SS……といった順番で評価しております。
キャラクター評価の順番に関しまして †
順番 | 評価 | 評価のイメージ |
---|---|---|
1 | SS+ | 現環境での最強クラス。 |
2 | SS | 現環境での準最強クラス。得意なクエストにおいては最強クラスをしのぐ適正があることも。 |
3 | SS+ | 現環境でトップクラスに活躍できるクエストがある。 |
4 | SS | 特定のクエストではトップクラスに輝く可能性を秘めている。 |
5 | S+ | 適正が噛み合えば現環境でもかなり活躍できる。 |
6 | S | 適正が噛み合えば十分に戦える性能がある。 |
7 | A | 現環境では厳しい戦いが強いられる。 |
以下、B→C→D…… |
キャラランクの評価基準 †
キャラランクの評価基準(2019年6月18日時点)は基本的に以下の要素を重視しています。また、基本的に協力バトルでは固定パーティではなく、ランダムマッチングでの活躍しやすさが優先されています。
キャラランク・評価の重要査定要素 †
【優先度:高】せん滅力、DPS、耐久力の基礎スペック
【優先度:高】高難度のボス戦、決戦クエストへの適正
【優先度:中】協力バトルにおけるサポート能力の高さ
【優先度:中】星20協力クエストの適正(属性ダメージ)
【優先度:中】最高火力までの準備速度、スキルの操作性の良さ
【優先度:低】通常クエストのスピードクリアー力
基本的には高難度の遊ばれる頻度が高いタイプのクエストの適正と火力、耐久力、せん滅力、サポート力を重視して評価しています。
評価軸 | 解説 |
---|---|
火力 | 1秒間に与えられるダメージ量(DPS)を重視。どれだけ継続的にダメージを敵に与えられるか |
耐久力 | 高難度クエストにおいての敵の攻撃を耐えやすいか、否か。 |
せん滅力 | スキルの攻撃範囲とダメージの総合力。ザコ敵の群れを効率よく撃破できるか |
サポート | 回復や攻撃力強化など、他のキャラクターをサポートする能力 |
また最大ポテンシャルを出す速度も評価の重要な要素です。
闇の王子(4周年)に代表される、最高ポテンシャルを出すまでの時間が短いキャラのほうがより高評価。ベストポテンシャルは高いがそこまで上げるのに時間がかかるタイプ(※1)や、維持することが難しいキャラは割引評価になる場合があります。
※1……撃破数やスキル使用数、ヒット数で強化のオートスキル持ちなど
現在最高評価のキャラクターたち †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。