【白猫】“キングどぐう&キングキメラ”、“キング星たぬき&キングジャガー”攻略/キングの逆襲!攻略
『白猫プロジェクト』の協力バトルの決戦クエスト2周年イベント“おかえり!キング祭!”の高難度クエスト“チェン島大血戦 ~集結!キングの逆襲!~”の高難易度クエスト“キングどぐう&キングキメラ”、“キング星たぬき&キングジャガー”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
おかえり!キング祭!関連&人気ページ †
▶おかえり!キング祭!まとめ | ▶集結!キングの逆襲!攻略 |
▶珍味!キングシザーズ!攻略 | - |
高難易度クエスト攻略 | |
---|---|
▶“キングキャッスル&キングホーネット”攻略 | ▶“キングシザース&ダブルキング武者”攻略 |
▶“キングどぐう&キングキメラ”攻略 | ▶“キング星たぬき&キングジャガー”攻略 |
▶“キングウッホ&キングクイーン”攻略 | ▶“キングムカデ&キングミノタウロス”攻略 |
イベントの目的と入手アイテム †
集結!キングの逆襲!の目的 †
- “称号1種”の入手
- “EXルーン×6”の入手
集結!キングの逆襲!の入手アイテム †
集結!キングの逆襲!の称号 †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | クエスト&サブミッション達成で入手 |
EXルーン | 6個 | 各クエスト初回クリアー報酬 |
“キングどぐう&キングキメラ”攻略 †
【編成ポイント】
- ・2人パーティ(助っ人募集可能)
- ・突が最適(斬魔も有効)
- ・ランサーが便利
- ・感電が厄介な場合は感電無効を装備
- ・HP吸収などHP回復量が高い武器やHP回復量UPのサポートスキルなどがおすすめ
- ・タイプ「ディフェンス・テクニカル・サポート・」縛りでサブミッション達成
【攻略ポイント】
- ・キングキメラのほうが機動力が高いのでどぐうから離れておびき寄せて戦い撃破
【キングキメラのポイント】
- ・つかみデンジャラスはガードか離れるように回避
- ・HPが50%を切ると低空飛行突進のデンジャラスアタックで攻撃してくるので警戒
【キングどぐうのポイント】
- ・上→左→右の順にどぐうを倒すたび出現し最後にゲルキングが出てくる
- ・中身のゲルキングはつかみデンジャラスと突進に要注意
- ・つかみデンジャラス被弾後は付与効果が解除されてしまう
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
---|---|
サブミッション | ・キングたちの逆襲を阻止しよう! ・1人も倒れずにクリア ・タイプ「ディフェンス・テクニカル・サポート」のみのパーティでクリア |
制約 | ・HP回復量90%DOWN ・SP回復量50%DOWN |
助っ人募集で協力プレイが可能 †
本クエストでは助っ人募集ができる。クリアーできない場合やふたりで楽しみたい場合は活用しよう。
▶シングルクエスト助っ人募集掲示板
キングキメラを先に撃破しよう †
キングどぐうは倒すのに時間がかかるのでキングキメラを先に撃破が基本となる。
まずはキングどぐうから離れるように動き、キングキメラを撃破してしまおう。
キングどぐうは3体倒す †
キングどぐうは外殻を倒すたびに、少し小型になったキングどぐうが出現し、合計で外殻が3体出現する。3体目を倒せばキングゲルが出てくるのでこれを倒せばオーケーだ。
上→左→右の順に出現するため、撃破後はすぐに次を倒すように動きたい。
復活した外殻は無視 †
倒した外殻は一定時間で褪せた色の外殻として復活。最終的に3体の外殻と戦いつつ、キングゲルを撃破する必要がある。
外殻の攻撃でもっとも警戒すべきは、3体が同時にアラートを表示してくるデンジャラスアタック。
追尾し連続攻撃をするロケットパンチ発射後に360度回転のビームを長時間放ち続けるため、このときは回避に専念しよう。
キングゲルのつかみデンジャラスに要注意 †
キングゲルの攻撃手段は2種。近づくとつかみデンジャラスと突進のデンジャラスで攻撃してくる。
つかみデンジャラスに当たってしまうと付与効果を解除されてしまう。
“キングどぐう&キングキメラ”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
シャルロット (サマー) | ・ジャストガードでSP回復 ・スキル中もガードで耐久面が優秀 ・スキル1で攻撃 ・バーストも使う |
リネア (バレンタイン) | ・打だが火力が高い ・ロート・ディフェーザ状態のスキル2で攻撃 ・真・ローゼン・アルムバントがおすすめ |
アマタ (正月) | ・ジャストガードでSP回復 ・スキル1でリベンジオーラを付与 ・スキル2で攻撃 ・バーストも使う |
ダグラス (茶熊) | ・スキル2でHP吸収の魔方陣を設置しつつ攻撃 |
ルウシェ (贖罪2) | ・スキル1で閉じ込め、スキル2で攻撃 ・ターゲット距離延長を装備していると便利 |
リーラン (温泉) | ・スキル1で攻撃フィールドを設置 ・スキル1で攻撃し続ける |
その他 | サテラ、フェネッカ(新卒2)など |
ディフェンス・サポートのおすすめサポートキャラ | |
美樹さやか、ダグラス(茶熊)など |
“キングどぐう&キングキメラ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キングどぐう | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
水:2倍、炎・雷・闇・光:無効 有効:- 系統:鎧殻/どぐう種 | |||||||
ゲルキング | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | × | × |
炎:3倍、水・雷・闇・光:無効 有効:移動不可 系統:魔法生物/どぐう種 | |||||||
キングキメラ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◎ | ▲ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 |
“キング星たぬき&キングジャガー”攻略 †
【編成ポイント】
- ・2人パーティ(助っ人募集可能)
- ・打が最適(突・魔も有効)
- ・つかみ抜けができる武闘家が便利
- ・リーダーと控えにステルス石板( 金のサンたぬきの石板かマルドゥークの石板)を装備
- ・控えキャラをアタッカーとして使わない場合はステルス用の強化スキル延長装備
- ・手数の多いキャラが有効
- ・タイプ「アタッカー・バランス・ディフェンス」縛りでサブミッション達成
【攻略ポイント】
- ・開幕ステルス状態ならキングジャガーは動かないので安全に付与効果をかけやすい
- ・キング星たぬきを先に倒す
- ・キングジャガーから離れながら戦う
【キングジャガーのポイント】
- ・開幕は連続突進→掴み攻撃を警戒
- ・HP50%を切ると車輪突進のデンジャラスアタックを回避
- ・スロウ付与で強化状態を解除可能
【キング星たぬきのポイント】
- ・ナイト星たぬきシルバーを倒すと被ダメージ軽減UPを解除可能
- ・一定時間ごとにくる星たぬきの大行進(デンジャラス)は完全デンジャラス無敵の武器スキルや控えキャラのステルスでやりすごす
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
---|---|
サブミッション | ・キングたちの逆襲を阻止しよう! ・1人も倒れずにクリア ・タイプ「アタッカー・バランス・ディフェンス」のみのパーティでクリア |
制約 | ・HP回復量90%DOWN ・SP回復量50%DOWN |
助っ人募集で協力プレイが可能 †
本クエストでは助っ人募集ができる。クリアーできない場合やふたりで楽しみたい場合は活用しよう。
▶シングルクエスト助っ人募集掲示板
キング星たぬきを先に倒そう †
キング星たぬきはキングジャガーと比べるとHPが低いので、ターゲットし続けて撃破していこう。
キングジャガーから離れるように戦うと多少はキング星たぬきと分断しやすい。キングジャガーのつかみデンジャラスを回避しにくいキャラは装備などで移動速度を上げておくのも手だ。
ナイト星たぬきシルバー撃破でダメージUP †
ナイト星たぬきシルバー、ナイト星たぬきゴールドはそれぞれ付与効果を敵全体に撒く。
厄介なのが敵全体に被ダメージ軽減を付与するシルバー。キング星たぬきごとまとめて攻撃しておきたい。各ナイト星たぬきはこちらのダメージを1にしてしまうため、手数の多い攻撃が有効だ。
ちなみに、ナイト星たぬきゴールドは攻撃力UPを敵全体に付与。余裕ができたら倒してしておくといい。
キングジャガーの車輪突進は控えのステルスで回避 †
キングジャガーはHP50%以下になると、咆哮後に車輪突進の強烈なデンジャラスアタックを行う。ローリングで回避し続けるのは難しいため、回避するための戦法を用意しておこう。
おすすめは控えのキャラにステルス石板を装備させておき交代しやりすごすこと。これはキング星たぬきの星たぬき大行進のデンジャラスアタックにも有効だ。
他には、イナンナや特定の武器スキルなどの連発できるデンジャラス無敵のスキルで回避し続けるのもあり。
“キング星たぬき&キングジャガー”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
リネア (バレンタイン) | ・真・ローゼン・アルムバントを装備 |
ヨナ (氷焔) | ・真・ローゼン・アルムバントを装備 ・移動&操作可能のスキル2でバリアを付与しつつ攻撃 |
ティナ (バレンタイン) | ・移動操作可能なスキル1で避けながら攻撃 |
アンジェラ (ティファレス) | ・真・ローズ・イズ・ア・ローズか真・カーネイジライフルM50を装備 ・スキル2→武器スキル→ジャストガードの繰り返しで攻撃 |
ジーク | ・移動操作可能スキルで避けながら攻撃しやすい |
レクト (茶熊) | ・真・ローゼン・アルムバントを装備 |
シェリル (新卒2) | ・真・ローゼン・アルムバントを装備 ・援護攻撃展開後に通常攻撃とバーストで攻撃 |
セツナ | ・式神の耐久が高い |
その他 | ルウシェ(温泉)など |
アタッカー・バランス・ディフェンスのおすすめサポートキャラ | |
イナンナなど |
“キング星たぬき&キングジャガー”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キング星たぬき | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎・雷・光:無効 水・闇:4倍ダメージ◎ 有効:暗闇 系統:幻獣/星たぬき種 | |||||||
キングジャガー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
無効:光、闇 有効:スロウ、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
ナイト星たぬきゴールド | - | - | - | - | × | × | × |
すべての攻撃が1ダメージ化 炎・水・雷・闇・光:無効 有効:暗闇 系統:幻獣/星たぬき種 | |||||||
ナイト星たぬきシルバー | - | - | - | - | × | × | × |
すべての攻撃が1ダメージ化 炎・水・雷・闇・光:無効 有効:暗闇 系統:幻獣/星たぬき種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント