【白猫】対バン!全力ロックフェスタ!/ゴーイングスター協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“Going Star ~輝けロッキンガールズ~”の協力バトル“対バン! 全力ロックフェスタ!”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年11月2日16時00分 ~ 2020年11月27日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
リズムスターのルーン×1500 | 【協力】 星21“渾身ベスト全力バンド” | ||
''【協力】星21“渾身ベスト全力バンド”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 9周 | 6周 | 4周 |
※上記の周回数はリズムスターボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
目次
ゴーイングスター関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】対バン!全力ロックフェスタ!の目的 †
- 石板“リズムスターの石板”の入手&育成
- “各種ハンマー”の入手
- “虹のルーンの欠片×1200”の入手
【協力】対バン!全力ロックフェスタ!攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“リズムスターの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星21“渾身ベスト全力バンド”を周回 →“リズムスターのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“リズムスターの石板”を育成 |
【4】 | 星21“渾身ベスト全力バンド”を周回 “リズムスターのルーン”を収集してリズムスターボックスからアイテムを入手 →“各種ハンマー”入手 |
【協力】対バン!全力ロックフェスタ!の入手アイテム †
協力バトル攻略 †
星21“渾身ベスト全力バンド”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打or突がおすすめ
- ・通常攻撃の強いキャラを優先
- ・バースト100%持ちの斧が最適
- ・移動距離が短いのでギガスルプス斧もあり
【攻略ポイント】
- ・ザコのHPも高め
- ・ベリアルは出現と同時に魔獄石2個も出現
- ・魔獄石を通常攻撃で破壊する
- ・ゴーレム、シャドウウォーカーのつかみデンジャラスに要注意
▲大量に出現するヒュプノシス・ソルジャーのHPが比較的高めなので、追尾ビームでいっきにせん滅するのは難しい。斧の攻撃範囲の広いバースト後のチャージパニッシュ連打でせん滅がベストだ。また、大量に出現するのでバーストゲージも溜めなおしやすいのもポイントだ。 |
▲残り31体・5体でベリアルが出現し、同時に魔獄石もエリア左右に2個出現する。魔獄石を破壊しないと被ダメージ軽減効果で敵全体にまともにダメージを与えられないので最優先で魔獄石を破壊していこう。なお、魔獄石は通常攻撃で破壊すること。 |
星21“渾身ベスト全力バンド”のおすすめキャラ †
星21“渾身ベスト全力バンド”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベリアル | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・光:無効、雷・闇:等倍 有効:極度気絶 系統:魔族 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 |
獲得報酬 †
星21“渾身ベスト全力バンド”の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント