【白猫】呪われし弓イベント攻略まとめ/呪弓イベント攻略
『白猫プロジェクト』の呪われし弓イベント“The Shining shadow ~太陽に弓を引く蛇~”の攻略まとめページです。
呪われし弓を強力な極・カースオブアトラトルに進化させるためのヒントとしてお役立てください。
開催期間 | |
---|---|
The Shining shadow ~太陽に弓を引く蛇~ | リニューアル開催期間 5月12日~5月15日、5月19日~5月22日、 5月26日~5月29日、6月2日~6月5日 |
※開催期間は変更になる場合があります
※各クエストは1日4回ずつプレイ可能。回数制限のリセットは16:00に行われる。
※ゲストとして参加する際のプレイ回数制限は基本無制限。ただし、同一ホストとの協力プレイについては1クエストにつき1日4回まで。
※アーチャーのみが出撃可能
呪われし弓の性能と進化に必要なルーン
呪われし橙のルーン | ◆用途 アーチャー武器“呪われし弓”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの終・以外のクエストでドロップ |
---|---|
祟られし橙のルーン | ◆用途 アーチャー武器“真・カースオブアトラトル”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの各終・クエストでドロップ |
真~極・カースオブウェイマクまで
- 祟られし橙のルーン/225個
- 弓のハイルーン/150個
- 弓のスタールーン/75個
- 虹のルーンの欠片/30個
- 1000万ゴールド
真・カースオブウェイマクまで
- 呪われし橙のルーン/225個
- 弓のルーン/300個
- 虹のルーンの欠片/10個
呪われし弓の性能
武器名 | 攻 | 防 | 会 | 追 | 属 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|
極・カースオブアトラトル | 175 | 0 | 85 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で攻撃+200%、防御会心+100% HPSP減少-25% |
真・カースオブアトラトル | 98 | 0 | 82 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で100%強化 HPSP減少-25% |
呪われし弓イベント攻略
終・クエスト攻略
制約 | ・HP回復効果無効 ・開始時SP0 / 基礎SP回復制限2 |
---|
HP回復ができないため、HP回復やHP自動回復は無意味。バリアなどの被弾しても復帰できる防御手段を持つキャラを使おう。
また、SP回復量も制限されており、通常攻撃は1ヒットにつきSPが2しか回復しない厳しい制限がある。そのため、通常攻撃が遅いキャラではSPを回復するのは困難だ。
ただし、SP回復系スキルの効果はそのままなので、自動SP回復などのスキル持ちが活躍しやすい。
クリアーが難しい場合や相互フォローボーナス(1.5倍)で効率よく稼ぎたい場合は、助っ人募集を活用してみよう。
▶呪われし弓助っ人募集掲示板
ボスエリア
各クエスト共通でオウバンセイが出現。お供のモンスターは各クエストごとに違うので注意しよう。
オウバンセイはHPが一定量減るとバリアを展開し、一定時間経過で呪い(HP・SP1)効果のある咆哮を放ってデンジャラスモードに突入してしまう。この状況に追い込まれると非常に危険なので、すみやかにバリアを解除してしまおう。
高火力キャラに交代していっきに倒ししまうのも手だ。
クエスト名 | ボスエリアのお供モンスター |
---|---|
終・吹キ乱レル瘴気 | フレイムウッホ |
終・荒レ狂ウ邪気 | カースパペット |
終・溢レ出ル殺意 | マグマジン |
ルーン稼ぎにおすすめの周回クエスト
終・荒レ狂ウ邪気(中ルート)が一番安定して周回しやすい。
終・溢レ出ル殺意(下ルート)も早いが、ランダム要素があるのが難点。助っ人機能でふたりで挑むなら、同時に違うルートへ進むことで正解を引きやすくなるのでおすすめだ。
終・クエストの報酬例
終・吹キ乱レル瘴気(上ルート)
・フレイム種対策の水属性が高いキャラ必須
・メタルラットは低HPなので撃破は楽
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度凍結、暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
フレイムガルーダ | △ | △ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結 系統:幻獣 | |||||||
フレイムケルベロス | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 系統:有効:スロウ 系統:幻獣 | |||||||
フレイムウッホ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結(凍結) 系統:幻獣 | |||||||
メタルラット | × | × | × | × | × | × | × |
全状態異常無効 全ダメージが1(クリティカルヒット時のみ2) |
終・荒レ狂ウ邪気(中ルート)
・マグマジン対策に炎属性のキャラで固めない
・ステルス(金のサンたぬきの石板)キャラを控えにいれておく
▲エリア1の左の部屋ではサーチライトを避けるために、ステルス(金のサンたぬきの石板装備)キャラで進もう。サーチライトに触れてしまうと、サーチライトで出現する敵全てを倒す必要があるので時間のロスになりやすいのだ。 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度凍結、暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
全状態異常無効 系統:幻獣 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:極度凍結、暗闇 系統:魔族 | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、感電、毒、気絶、睡眠、粘着 系統:ドラゴン | |||||||
チェスナイト系 | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | × | ◎ |
有効:燃焼、感電、毒、暗闇、スロウ 系統:魔法生物 | |||||||
マグマジン | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:極度凍結、スロウ 系統:魔法生物 |
終・溢レ出ル殺意(下ルート)
・マグマジン対策に炎属性のキャラで固めない
・エリア2の4択ワープはランダムに変更(見分ける方法は不明)
・エリア2の通路はローリング移動ですべての敵を無視
▲エリア1は移動速度が早いキャラなら、スイッチを何も押さずにショートカットが可能。動く床に逆らうように、最初の部屋で下に進み、あとは左へ移動すればオーケー。SP回復をしたい場合は左上の部屋で敵を倒すのがおすすめだ。 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度凍結、暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 系統:鎧殻 | |||||||
マグマジン | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:極度凍結、スロウ 系統:魔法生物 |
終・クエストのおすすめキャラ・武器
終・クエストのおすすめキャラ
・バリアを持つキャラ
・SP回復しやすいキャラ(SP自動回復、強化or連射型通常攻撃持ち)
・水属性ダメージが高いキャラ(終・吹キ乱レル瘴気限定)
・移動速度の早いキャラ
・道中進むキャラとボス戦用キャラを使い分ける
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
オスクロル | ・連射型通常攻撃がSP回復に便利 ・状態異常を付与しやすい ・移動が速く周回に便利 |
カティア (ダグラス2) | ・スキル1で控えの味方にもSP分配&撃破SP回復 ・エナジーバリア展開でもSP回復可能 ・水属性が高め |
バイパー (茶熊) | ・強化通常攻撃でSP回復 ・スキル2でバリアとステルス展開可能 ・高火力でオウバンセイを瞬時に撃破できる |
フラン (探偵) | ・連射型通常攻撃がSP回復に便利 ・スキル1でバリア展開可能 ・スキル2でスロウを付与&水属性高め |
ルーグ (ダグラス3) | ・魔族特攻を付与でオウバンセイ撃破要員 ・強化通常攻撃とバリアあり |
その他 | ファルファラ、トワ、フローリア(温泉)、レイヴン(神気解放)、パルメ(正月)、トルチェ、カスミ(名星)、ヴィヴィ(TA)、ミレイユ(茶熊神気解放)など |
終・クエストのおすすめ武器
・自動SP回復がある
・バリアを展開できる
・上記要素が揃っているキャラは火力重視でオーケー
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
真・ベルシュリーズ ・SP自動回復あり ・攻撃速度+50% | ||
真・ルール・オブ・ストリート ・SP撃破回復 ・チャージ時スキル強化+30% | ||
真・アルコブランブル ・武器スキルでバリア展開 ・追加効果にスロウ&スロウ状態の敵に+100% | ||
真・守鶴のまり・祈り ・スキル強化+50% ・追加効果の暗闇(Lv8)がボスで便利 |
旧:呪われし弓クエスト攻略
- ▶ロッカのひとりでできるもん♪ロッカで呪弓(上ルート)攻略
- ▶ロッカのひとりでできるもん♪ロッカで呪弓(中ルート)攻略
- ▶ロッカのひとりでできるもん♪ロッカで呪弓(下ルート)攻略
- ▶呪われし弓の性能・おすすめキャラを紹介
※2016年3月の記事です
初回開催時の攻略まとめ
- ▶呪弓イベント“太陽に弓を引く蛇”攻略のコツ
- ▶上ルート“溢レ出ル殺意”攻略
- ▶中ルート“荒レ狂ウ邪気”攻略
- ▶下ルート“吹キ乱レル瘴気”攻略
※2015年7月3日の記事です
呪われし弓イベントマップ
溢レ出ル殺意(上ルート)
荒レ狂ウ邪気(中ルート)
吹キ乱レル瘴気(下ルート)
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント