【白猫】光と闇の両翼/3周年記念イベント(ゼロ・クロニクル)協力バトル
『白猫プロジェクト』の3周年記念イベントの協力バトル“光と闇の両翼”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間
第3回:2018年10月9日16時00分 ~ 2018年11月22日15時59分
第2回:2018年7月11日16時00分 ~ 2018年8月15日15時59分
第1回:2017年7月21日~2017年8月23日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
純白のホーリールーン×2050 | 天空の光 星13“天翔ける光” ▼星13“天翔ける光”の報酬例 |
マルドゥークのルーン×1400 | 地上の闇 星15“膨張する闇” ▼星15“膨張する闇”の報酬例 |
星13“天翔ける光”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 52周 | 35周 | 21周 |
※1.上記の周回数は獲得報酬2倍キャンペーン期間中の周回数となります。
※2.キャンペーンは2017年7月27日15時59分までとなります。
星15“膨張する闇”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 44周 | 30周 | 18周 |
※1.上記の周回数は獲得報酬2倍キャンペーン期間中の周回数となります。
※2.キャンペーンは2017年7月27日15時59分までとなります。
ゼロ・クロニクル関連&人気ページ †
▶ゼロ・クロニクルまとめ | ▶ノーマル攻略 |
▶クロニクル攻略 | ▶チャレンジ攻略 |
▶協力バトル攻略 | ▶新 協力バトル攻略 new!! |
▶高難易度クエスト攻略 new!! | - |
▶アドベンチャースキル解放のしかた ▶シークレットクエスト開放のしかた ▶純白のルーンの入手方法 | |
▼パラメータ調整 | |
---|---|
▶ゼロ・クロニクルキャラパラメータ調整まとめ new!! |
光と闇の両翼の目的と入手アイテム †
光と闇の両翼の目的 †
- 施設“はじまりの石碑”(Lv26以降)の育成
▶はじまりの石碑の詳細はこちら - 石板“マルドゥークの石板”の入手&育成
- 施設“レストラン”でのアイテム交換
光と闇の両翼の入手アイテム †
光と闇の両翼のルーン †
純白の ホーリールーン | ◆用途 施設“はじまりの石碑”(Lv26以降)の育成(570個) 施設“レストラン”でのアイテム交換(1480個) 合計必要ルーン数:2050個 ◆入手場所 光と闇の両翼~天空の光~の各クエストでドロップ |
---|---|
マルドゥーク のルーン | ◆用途 石板“マルドゥークの石板”育成(600個) 施設“レストラン”でのアイテム交換(800個) 合計必要ルーン数:1400個 ◆入手場所 光と闇の両翼~地上の闇~の各クエストでドロップ |
光と闇の両翼の石板 †
光と闇の両翼の交換アイテム †
交換期間:2017年7月21日~2017年8月23日15時59分
アイテム名 | 必要ルーン数 |
---|---|
メモリアルソード 最大1回交換できる | マルドゥークのルーン×600 |
EXルーン 最大2回交換できる | 純白のホーリールーン×400 |
名工のハンマー 最大1回交換できる | 純白のホーリールーン×480 |
匠のハンマー 最大2回交換できる | 純白のホーリールーン×100 |
職人のハンマー 最大5回交換できる | マルドゥークのルーン×40 |
交換に必要なルーン総数 | マルドゥークのルーン×800 純白のホーリールーン×1480 ※最大回数交換したときの数です |
クエスト攻略 †
まずは施設“はじまりの石碑”を育成 †
地上の闇に出現するマルドゥークはHPが以上に高い。
はじまりの石碑をLv26以上でマルドゥークに与えるダメージが上昇するので、まずは“はじまりの石碑”を育成しよう。
▲まずは“はじまりの石碑”(Lv26)以降の育成に必要な“純白のホーリールーン”を収集。“純白のホーリールーン”は“天空の光”の各クエストでドロップ。 |
天空の光攻略 †
星13“天翔ける光”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:粘着 系統:魔族 | |||||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電、粘着 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結、粘着 系統:魔族 | |||||||
ソーサリー ナイト | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
突&魔属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 系統:魔法生物 | |||||||
ソーサリー ナイト(浮遊) | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | × | × | × |
斬&打属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 系統:魔法生物 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
デュラハン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、気絶、睡眠 系統:魔族 |
星9“白き光芒”攻略 †
地上の闇攻略 †
- ・先に施設“はじまりの石碑”をLv26以上に上げる
- ・マルドゥークは斬と光属性でダメージを与える
- ・目玉の手を撃破で本体がダウンしダメージを与えられるように
- ・分散ダメ―ジのスキル2なら目玉の手が浮遊中でも撃墜可能
- ・ショウマナイトはボムで倒そう
本クエストに出現するマルドゥークはHPが非常に高い上に、本体のダウン時間がストーリ時より短いため長期戦になってしまう。
施設“はじまりの石碑”をLv26以上にするとマルドゥークに与えるダメージが上昇するので、先に“天空の光”で必要なルーンを集めて育成してから挑戦したほうが無難だ。
星15“膨張する闇”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マルドゥーク | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:光、無効:闇 攻撃ダウン、防御ダウン 系統:- | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:極度凍結(凍結) 系統:自然 | |||||||
ダークどぐう | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、気絶 系統:鎧殻 | |||||||
ダークどぐう (中身) | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、気絶、睡眠 系統:魔法生物 |
星13“黒き獣”攻略 †
星9“悪しき淀み”攻略 †
イベントタウンミッション †
ミッション | 報酬 |
---|---|
「はじまりの石碑」のLVを26にしよう | ジュエル×5 |
「はじまりの石碑」のLVを30にしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「天空の光」のクエストを剣士かクロスセイバーか魔道士かバーサーカーで10回クリアしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「天空の光」の「天翔ける光」を状態異常を受けた回数を3回以下で5回クリアしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「天空の光」の「天翔ける光」を攻撃を受けた回数を7回以下で5回クリアしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「地上の闇」のクエストを剣士かクロスセイバーか魔道士かバーサーカーで10回クリアしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「地上の闇」の「黒き獣」か「膨張する闇」を状態異常を受けた回数を3回以下で5回クリアしよう | ジュエル×5 |
協力バトル「地上の闇」の「黒き獣」か「膨張する闇」を攻撃を受けた回数を15回以下で5回クリアしよう | ジュエル×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント