【白猫】シャーマンキングコラボまとめ
『白猫プロジェクト』の“SHAMAN KING”(シャーマンキング)コラボイベント『SHAMAN KINGプロジェクト』情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶初音ミクコラボ攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新!!
【▶最強キャラランク:帝国4キャラは強いのか!?】 6/7更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
目次
シャーマンキングコラボ関連&人気ページ †
シャーマンキングコラボ全体チャート †
【のんびり編】シャーマンキングプロジェクト攻略チャート | |
---|---|
【1】 | のんびり編“緊急事態”クリアー →キャラ像“麻倉 葉の像”入手 →“小鬼のルーン×1”入手 |
【2】 | のんびり編“協力”クリアー →キャラ像“恐山アンナの像”入手 |
【3】 | のんびり編“守る戦い”クリアー →キャラ像“ホロホロの像”入手 |
【4】 | のんびり編“捜索”クリアー →キャラ像“道 蓮の像”入手 |
【5】 | のんびり編“猫と一緒に”クリアー →キャラ像“ハオの像”入手 |
【6】 | のんびり編“Story 聞いていいか?”視聴 →“アンナの修行”解放 |
【7】 | のんびり編“宿怨の炎”クリアー →“精霊王の旋律のルーン×1”入手 →“小鬼のルーン×1”入手 →ビジュアルボード“SHAMAN KINGプロジェクト”入手 |
【8】 | のんびり編“Story もっと強くなれ”視聴 →“ふんばり編”解放 →“称号1種”入手 |
【9】 | スタンプ&BGM画面でBGMを追加 →“BGM1曲”入手 |
【10】 | “地獄の特訓”を周回 →“ソウルポイントレベル15”まで収集 |
【11】 | のんびり編“宿怨の炎”を周回 →“オラクルベルのルーン×1025”入手 |
【12】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換&各種ボックス交換 【通常交換分】 →アクセサリ“超・占事略決”入手 →“スタンプ5種”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 【のんびりボックス交換分】 →“EXルーン×1”入手 →“拳のメモリアルルーン×2”入手 →“槍・杖・輝剣のメモリアルルーン×1”入手 →“いいギフト×1”入手 →“成長の魔法薬×3”入手 →“儚き冒険極意書×1”入手 →“虹のルーンの欠片×7000”入手 |
【13】 | 施設“レストラン”or“交換所”でコラボ武器2種を交換 →“コラボ武器2種”入手 |
【14】 | “コラボ武器2種”の育成 |
【15】 | “キャラ像5種”の育成 |
【協力】宿怨と舞う黒雛攻略チャート | |
【1】 | クエストを順にクリアー →石板“宿怨の黒雛の石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星25“未来の影”を周回 →“宿怨の黒雛のルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“宿怨の黒雛の石板”を育成 |
【4】 | 星25“未来の影”を周回 “宿怨の黒雛のルーン”を収集して宿怨の黒雛ボックスからアイテムを入手 →“小鬼のルーン×1”入手 →“各種ハンマー”入手 |
【5】 | 施設“レストラン”or“交換所”でコラボ武器1種を交換 →“コラボ武器1種”入手 |
【6】 | “コラボ武器1種”の育成 |
【ふんばり編】シャーマンキングプロジェクト攻略チャート | |
【1】 | クエストのサブミションを全達成しつつクリアー →“精霊王の調べのルーン×42”入手 |
【2】 | ふんばり編“緊急事態”クリアー →“小鬼のルーン×1”入手 →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【3】 | ふんばり編“いい湯だな”クリアー →“アンナの修行”解放 |
【4】 | ふんばり編“宿怨の炎”クリアー →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【5】 | “続・地獄の特訓”を周回 →“ソウルポイントレベル30”まで収集 |
【6】 | “シャーマンファイトINヴェルデ島”のクエストを順にクリアー →“精霊王の装飾のルーン×1”入手 →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【7】 | HELL“宿怨の澱”クエストクリアー →“称号1種”入手 |
【8】 | ふんばり編“二人のハオ”orふんばり編“宿怨の炎”を周回 →“オラクルベルのハイルーン×1025”入手 |
【9】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換&各種ボックス交換 【通常交換分】 →アクセサリ“葉の首飾り”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 【ふんばりボックス交換分】 →“EXルーン×1”入手 →“いいギフト×1”入手 →“武器ガチャチケット×20”入手 →“虹のルーンの欠片×14000”入手 |
【10】 | 施設“レストラン”or“交換所”でコラボ武器1種を交換 →“コラボ武器1種”入手 |
【11】 | “コラボ武器1種”の育成 |
【12】 | 施設“ルーンミュージックボックス”でBGM交換 →“BGM6曲”入手 |
【協力】ふんばり温泉奮闘記攻略チャート | |
【1】 | クエストを順にクリアー →石板“ふんばり温泉の石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星25“支配人への道”を周回 →“ふんばり温泉のルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“ふんばり温泉の石板”を育成 |
【4】 | 星25“支配人への道”を周回 “ふんばり温泉のルーン”を収集してふんばり温泉ボックスからアイテムを入手 →“小鬼のルーン×1”入手 →“各種ハンマー”入手 |
【5】 | 施設“レストラン”or“交換所”でコラボ武器1種を交換 →“コラボ武器1種”入手 |
【6】 | “コラボ武器1種”の育成 |
【協力】ふんばり温泉奮闘記 †
【ふんばり編】シャーマンキングプロジェクト †
効率のいいオラクルベルのハイルーンの集めかた †
- ・ふんばり編を一通りクリアーで“オラクルベルのハイルーン×343”前後を入手
- ・ふんばり編“二人のハオ”or“宿怨の炎”を周回
ふんばり編“宿怨の炎”攻略 †
- ・宿怨の黒雛が出現
- ・バリアを無効化にするクリスタルが定期的に出現
- ・クリスタルは通常攻撃で破壊
- ・ソウルポイントを集めてレベル30にしてから周回するのがおすすめ
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿怨の黒雛 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | × | ◎ | ◎ |
炎:無効 有効:凍結、極度凍結、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
効率のいいソウルポイントの稼ぎかた(ふんばり編) †
- ・“アンナの修行”のクエストを周回
- ・どちらのクエストもソウルポイントを5000pt入手
- ・“続・地獄の特訓”を周回するのがおすすめ
【HELL】シャーマンファイトINヴェルデ島攻略 †
【協力】宿怨と舞う黒雛 †
【のんびり編】シャーマンキングプロジェクト †
効率のいいオラクルベルのルーンの集めかた †
- ・のんびり編を一通りクリアーで“オラクルベルのルーン×343”前後を入手
- ・のんびり編“宿怨の炎”を周回
のんびり編“宿怨の炎”攻略 †
- ・宿怨の黒雛が出現
- ・ソウルポイントを集めてレベル15にしてから周回するのがおすすめ
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿怨の黒雛 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | × | ◎ | ◎ |
炎:無効 有効:凍結、極度凍結、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
効率のいいソウルポイントの稼ぎかた(のんびり編) †
- ・“アンナの修行”のクエストを周回
- ・どちらのクエストもソウルポイントを1500pt入手
- ・“地獄の特訓”を周回するのがおすすめ
ソウルポイント †
- ・クエスト中に出てくるモンスター撃破でソウルポイントを入手
- ・スタコラ虹タヌキ撃破で20pt入手
- ・スタコラ虹タヌキはフットスイッチ作動や特定地点到達で出現
- ・ソウルポイントを一定まで集めるとイベント限定でステータスアップ&モンスターを召喚
ステータスアップ †
- ・一定のソウルポイント入手でステータスアップ
召喚モンスター †
- ・一定のソウルポイント入手で助っ人にモンスターを召喚
- ・モンスター毎にモンスタースキルが設定
シャーマンキングコラボ関連の入手アイテム †
【協力】ふんばり温泉奮闘記の入手アイテム †
【協力】宿怨と舞う黒雛の入手アイテム †
シャーマンキングプロジェクトの入手アイテム †
ふんばり編の入手アイテム †
のんびり編の入手アイテム †
シャーマンキングコラボのキャラ&武器 †
シャーマンキングコラボキャラ †
シャーマンキングコラボ武器 †
武器属性 タイプ | キャラ | 武器名 |
---|---|---|
真・フツノミタマノツルギ | ||
真・1080 | ||
真・宝雷剣 | ||
真・ホロホロのグローブ | ||
真・ハオのグローブ |
コラボキャンペーン †
ビンゴミッション †
ミッションを達成するごとにアイテムとビンゴ報酬が貰え、コンプリート報酬で称号が貰える。
ジュエルくじ †
開催期間:7月26日16時~8月4日15時59分
毎日ログインでもらえるジュエルくじ。1等10000、2等1000、3等100…とジュエルを貰えるので毎日ログインして貰っておこう。
なお、ツイートで増えるゲージMAXで7月30日から3回分ジュエルが2倍になる。
ミニゲームを遊んで豪華賞品GET †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント