【白猫】シエラ(サマー)の評価とおすすめ武器
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』に登場する“シエラ(サマー)”(水着シエラ)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
シエラ(サマー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | △ | ◎ | 易 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シエラ(サマー)の特徴と短評 †
スキルダメージ参考例 †
真・ファンキー☆スターズ使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1(OC1) | 9億(656万光) | 2.7秒 | 有 |
S2(OC1) | 120億(6209万光 ) | 3.5秒 | 無 |
※2021年1月7日スキル覚醒時点
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※OC…オーバーチャージ/1~最大はオーバーチャージ段階
シエラ(サマー)の性能・火力まとめ †
扱いやすいビーム攻撃と優秀なSP回復が可能な光斧 †
【水着シエラの強いところ】
○:移動方向を操作できる追尾ビーム攻撃のスキル2
○:援護攻撃フィールドでSPを回復できる
○:スタートアップでクエスト開始直後から自己強化可能
○:即死回避、スキル1にダメージバリア(2回)あり
○:強化効果のドラゴニックソウルが敵に解除されない
○:通常攻撃のダメージが高め
○:オーバーチャージでダメージバリアを展開
【水着シエラの弱いところ】
△:ダメージバリアがスキル1のみ
△:最大強化状態になるために攻撃15回ヒットが必要
◆POINT:SPが回復しやすくせん滅力も優秀で使いやすい |
---|
▲クセがなく使いやすいビーム攻撃を持ちせん滅力は非常に優秀。援護攻撃でSPに困らないのも◎。打属性や斧としては貴重かつ優秀なせん滅系キャラなので、活躍場所は多そうだ。 |
シエラ(サマー)の特徴と戦いかた †
水着シエラのパワーアップの手順 †
①:スタートアップスキル(スキル1)で自己強化
②:攻撃を15ヒットさせる
③:HP自動回復を最大値にする場合スキル1掛けなおし
スキル1、スタートアップスキルで自己強化 †
スキル1、スタートアップスキルのスーマルス・ブルヌールを使用すると、シエラ自身、仲間を強化できる。使用後は強化効果のドラゴニックソウル(スキル2がダメージアップ)とフィールド援護攻撃が展開されるので強化を維持して戦うのが基本だ。
味方の攻撃力、通常攻撃ダメージをアップする効果もあり、パーティの火力を全体的に強化できるのもポイントだ。
◆POINT:デンジャラスアタック無効で敵の攻撃避けよう |
---|
▲一度使うと8秒使用制限がかかるが、デンジャラスアタック無効効果がある。敵の凶悪な攻撃を避けるのにも役立つ。 |
スキルを5回使ってステータスをアップしよう †
オートスキルに攻撃・会心・スキル強化+250%、さらに攻撃ヒット3回毎に+40%(最大200%)があるため、ステータスを最高状態にするには攻撃を15ヒットさせる必要がある。
バスタースピンやスキル2のビーム攻撃、援護攻撃フィールドを使って15ヒットを達成しよう。
スキル2のビーム攻撃で敵をせん滅しよう †
スキル2のリヨース・アルヴァウルは移動方向を操作できる敵を自動追尾するビーム攻撃。射程が長く攻撃範囲が広いので、広範囲の複数の敵をせん滅するのに活躍する。
攻撃中に援護攻撃フィールドの範囲内に敵を巻き込めば攻撃と同時にSPを回復できる。敵の群れに突入しながらダメージを与える戦法が強力だ。
また、スキル2は発動の瞬間にHPが回復する。ダメージバリアこそ展開しないが即死回避が発動しやすくなるので便利だ。
◆POINT:低HPのザコをいっきにせん滅 |
---|
▲移動操作の追尾ビームなので、低HPのザコをいっきにせん滅できる。通常時は一発撃破できないHPの敵も、オーバーチャージで一発の火力を上げると撃破可能になることも。斧ならではの強みと言えるだろう。 |
オーバーチャージでダメージバリアを展開 †
シエラ独自の特性として、オーバーチャージ発動時にダメージバリア×2を展開する。
比較的安全にチャージ段階上昇とSP回復できる上に、敵に密着すれば援護攻撃でもSP回復できるのは大きな強みだ。オーバーチャージしてもダメージ効率は落ちないので積極的にオーバーチャージしてもいいだろう。
シエラ(サマー)のおすすめ武器 †
シエラ(サマー)の装備方針 †
チャージ短縮を優先しよう †
オーバーチャージでダメージバリアを展開できるので、最初のチャージをできるだけ済ませるためにもチャージ短縮はできるだけ欲しいところ(オーバーチャージ自体は短縮不可)。自身のオートスキルにチャージ時間-50%があるので、残り40%を補えばオーケーだ。
火力を上げるには会心ダメージUPが欲しいところ。活躍させやすい広範囲せん滅系のクエストでは撃破SP回復の武器やアクセサリ、消費SP軽減の装備などを用意するといい。
シエラ(サマー)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ストラス・デヴィル ・会心ダメージUP、会心UPの火力補助 ・チャージ時間短縮&移動速度UPで快適に ・SP最大値が増えるのでスキルを連発しやすく | SS+ | ||
真・サン・ヴァロンタン ・撃破SP回復でSP補助 ・攻撃、会心UPと火力補助は低め ・チャージ時間短縮Pで快適に | SS | ||
真・スーパーサモンバッグ ・HP条件で会心ダメージUPの火力補助 スキル使用5回で最大攻撃・会心を75%強化 武器スキルでチャージ短縮&HP回復 ・HP+20%UP | SS | ||
真・ホールナドゥールドレイキ ・武器スキルで会心ダメージUP&15ヒットで会心、スキル強化最大75%の火力補助 ・移動速度、攻撃速度UPで快適に ・被ダメージ軽減-30%で90%カットにしやすく ・光属性ダメージ一致と光属性UPで光属性を上げられる | SS |
シエラ(サマー)のスキル †
シエラ(サマー)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
シエラ(サマー)のリーダースキル †
ドラゴニックバケーション †
パーティ全員の受ける状態異常「スロウ・呪い」を無効
シエラ(サマー)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・会心ダメージ+50%、チャージ時間-50%、通常攻撃のダメージ+500%
- 攻撃・会心・スキル強化+250%、さらに攻撃ヒット3回毎に+40%(最大200%)
シエラ(サマー)のアクションスキル †
スーマルス・ブルヌール †
消費SP:30 敵に光属性ダメージを与え、補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/150%) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) フィールド型援護攻撃(60秒) ドラゴニックソウル(60秒/攻撃速度+75%、HP自動回復、状態異常無効) ※ドラゴニックソウルは付与効果を解除する効果を受けない。 ※8秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
自身の周囲を攻撃するカメラ演出有の完全デンジャラス無敵のスキル。攻撃範囲はそこそこ広い。味方に攻撃力UP・通常攻撃ダメージUP150%を掛けられるなど火力補助としてはそこそこ。フィールド型援護攻撃は自身の周囲を円状に1秒間隔で攻撃する。スキル動作中も回復してくれるので、余裕があればスキル動作中は密着しておくとSP回復の手間が省ける。HP自動回復(基礎値:200/通常時:700/15ヒット後:1100/4秒毎)は、付与効果のHP自動回復と重複可能だ。スタートアップスキルでのHP自動回復は回復値が低い状態なので、回復を強化したい場合は15ヒット後にかけ直ししておこう。 |
リヨース・アルヴァウル †
消費SP:41 味方のHPを回復し、敵に光属性ダメージ与える。 ※ドラゴニックソウル効果中、物理・属性ダメージ+550% |
【使用感】 |
---|
動作開始と動作終わりにクセがない非常に使いやすい移動操作可能のビーム系スキル。出始めに味方のHP回復(基礎値700/通常時:2450/15ヒット後:3850)あり。ダメージバリアがないので、ダメージバリアを展開しておきたい場合はスキル1かオーバーチャージを利用しよう。操作性がいいので、敵の攻撃を避けながら使うのがベストだ。追尾ビームなので、一発で撃破できるぐらいの低HPのザコに対してはかなりせん滅力が高い。 |
スーマルス・ブルヌール(スタートアップ) †
消費SP:0 補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/150%) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) フィールド型援護攻撃(60秒) ドラゴニックソウル(60秒/攻撃速度+75%、HP自動回復、状態異常無効) ※ドラゴニックソウルは付与効果を解除する効果を受けない。 |
キャラ特性 †
オーバーチャージ発動時、自身にダメージバリア(60秒/2回)を付与する。 |
※性能は編集部調べです。
シエラ(サマー)のステータスとSP †
シエラ(サマー)のステータス †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4960 | 150 | 1849 | 275 | 80 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シエラ(サマー)のデータ †
シエラ(サマー)の基本情報 †
覚醒名称 | 真夏の蒼空ガール シエラ・スキルニルグ |
---|---|
職業 | ウォリアー/ウォーロード |
属性 | 光属性キャラクター(通常:3000) |
タイプ | バランス |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 雨宮天 |
登場時期 | ミッドサマー・オペレーション(2020年8月14日) |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント