【白猫】レイチェル(サマー)の評価とおすすめ武器
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※2021年1月12日のパラメータ調整対象キャラ
『白猫プロジェクト』に登場する“レイチェル(サマー)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
レイチェル(サマー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レイチェル(サマー)の特徴と短評 †
レイチェル(サマー)の性能・火力まとめ †
せん滅、単体火力ともに優秀な水属性バーサーカー †
【水着レイチェルの強いところ】
○:パールミアズマ3つのスキル1は威力が高くDA無効(※)
※…デンジャラスアタック
○:シーサイドアストラル展開で状態異常無効化(※)
※…パールミアズマx3時は付与効果解除無効に
○:スキル2のビーム型攻撃で広範囲せん滅しやすい
○:スキル1でHPを吸収、ヒールバリアでHPを回復
【水着レイチェルの弱いところ】
×:HP30%以下になると火力が低下
×:スキル2を3回使わないとスキル1が低火力
△:スキルがどちらも操作不能
◆POINT:準備は大変だが高火力、高耐久のスキルを発射 |
---|
▲スキル2を3回発動してパールミアズマを溜めてスキル1を発動するのが強力。準備に時間はかかるが強力な効果を発揮してくれる。 |
パラメータ調整による変化(2022年1月12日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
オートスキル2 | 攻撃・防御・会心+250%→+300% |
オートスキル3 | HP50%以下~→HP30%以下~ |
オートスキル3 | 通常攻撃ダメージ+300%→+600% |
スキル2 | シーサイドアストラル効果中、物理・属性ダメージ+250%→+500% |
短評 | |
全体的にステータス、通常攻撃ダメージ、スキル2のダメージが向上。オートスキル3のHP50%以下条件がHP30%以下に緩和されたため、被弾のリスクは大幅に軽減している。スキル覚醒とパラメータ調整が合わさり火力はかなり高い部類になっている。 |
スキルダメージ参考例 †
真・スローンズリベリオン使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 75億(1613万水) | 2.8秒 | 無 |
S1(パール×1/スキルダメUP) | 143億(2149万水) | 2.8秒 | 無 |
S1(パール×2/スキルダメUP) | 191億(3226万水) | 2.8秒 | 無 |
S1(パール×3/スキルダメUP) | 282億(4839万水) | 2.8秒 | 無 |
S2 | 137億(3927万水) | 3.1秒 | 無 |
S2 (スキルダメUP) | 178億(3927万水) | 3.1秒 | 無 |
※2022年1月12日パラメータ調整時点
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
レイチェル(サマー)の特徴と戦いかた †
水着レイチェルのパワーアップの手順 †
①:スキル1でシーサイドアストラルを展開
②:スキル2を3回使ってパールミアズマを充填
③:スキル1発動で付与効果解除無効状態に強化
スキル1でシーサイドアストラルを発動しよう †
スキル1のアストラルマーメイドは前方を攻撃するスキル。ヒールバリアと同時に自己強化のシーサードアストラルを展開するので、クエスト開始後にかならず発動しよう。
攻撃時は敵のHPを吸収できるので回復手段としても活用できる。
なお、スキル2を3回使用してパールミアズマを3つセットしたあとにスキル1を使うと超高火力になる。ボス戦で役立つのでうまく使いこなしたい。
◆POINT:パールミアズマをスキル2で3つ集めよう |
---|
▲パールミアズマx3時のスキル1は威力が高くデンジャラスアタック無効と超強力。さらに付与効果解除無効状態になるのも優秀。 |
ビームタイプのスキル2で敵をせん滅 †
スキル2のバブルイレイザーはその場で泡のようなビームを発射する攻撃。ターゲットした敵を撃破するとすぐに次の敵をターゲッティングするので、敵せん滅に役立つ。
威力はそこそこ高くザコ敵のせん滅に便利で、ヒールバリアも展開できるので耐久面も優秀。
スキル後はパールミアズマをひとつセットする。ボス戦までにこれを3つ溜めてるように戦っていこう。
HP回復はスキル1とヒールバリアを活用しよう †
レイチェルはHPが50%以下になると与えるダメージが低下する。そのため、ダメージを受けたら即座に回復したい。
HP回復をしたいときはスキル1、2で展開するヒールバリアを使おう。受けるダメージの10%を回復できるので高難度クエストほど回復量が増加するぞ。
またHPを吸収できるスキル1は便利だがHP回復量はそれほどでもない。わずかなダメージの回復に役立てよう。
レイチェル(サマー)のおすすめ武器 †
レイチェル(サマー)の装備方針 †
レイチェルは即死回避での耐久力強化、会心ダメージUPと会心のステータス強化での火力アップが装備の基本となる。
スキル2を連発してパールミアズマをセットする性質上、消費SP軽減でスキルを使いやすくしたほうがより力を発揮できるだろう。
レイチェル(サマー)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シーベッドフィン ・撃破時SP回復のオートスキルでSPを補助 ・武器スキルで会心ダメージUPと自動回復展開 | SS | ||
真・スローンズリベリオン ・会心ダメージUPで火力強化 ・消費SP20%カットでスキルが使いやすく | SS | ||
真・天のアイアン&地のドライバー ・水属性キャラの会心・会心ダメージUPで火力強化 ・消費SP10%カットでスキルが使いやすく | SS | ||
真・覇扇・天空海闊 ・会心ダメージUPで火力強化 ・消費SP20%カットでスキルが使いやすく ・即死回避で耐久力強化 | SS |
レイチェル(サマー)のスキル †
レイチェル(サマー)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
レイチェル(サマー)のリーダースキル †
ダメじゃない夏 †
パーティ全員の受ける属性ダメージがダウン(効果値15)
レイチェル(サマー)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+75%、会心ダメージ+50%
- 攻撃・防御・会心+
250300% - HP
5030%以上で通常攻撃のダメージ+300600%、アクションスキル強化・水属性ダメージ+500%
レイチェル(サマー)のアクションスキル †
アストラルマーメイド †
消費SP:29 敵に水属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
<付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) シーサイドアストラル(60秒/攻撃・会心+150%、状態異常無効) ※パールミアズマの数だけヒット数がアップし、最大時はつかみ攻撃以外の攻撃を受けず15秒間(延長不可)、付与効果解除無効状態になる ※パールミアズマはスキル発動時に消費される。 |
【使用感】 |
---|
泳いで突進後に、蹴り上げを行い、水しぶきが上がる攻撃。操作可能ではなく、超高速の突進。スキル2で付与できる“パールミアズマ”(珠とする)付与で水しぶきのヒット数が変わり、合計3ヒット(珠0)→7ヒット(珠3)まで変化する。珠3状態がもっとも火力の上り幅が高いのでできるだけ3つ溜めてから使いたい。最大時はデンジャラス無敵でつかみ攻撃以外は受けないので安全に攻撃しやすい。HP吸収効果あり。操作不能で攻撃範囲が狭めなので、広範囲せん滅には使いにくい。 |
パールミアズマ数 | ヒット数 | HP回復量 |
---|---|---|
0 | 3ヒット | 3000 |
1 | 4ヒット | 4500 |
2 | 5ヒット | 6000 |
3 | 7ヒット | 9000 |
バブルイレイザー †
消費SP:44 敵に水属性ダメージを与え、パールミアズマを付与する。(最大3個) ※シーサイドアストラル効果中、物理・属性ダメージ+ |
<付与効果> スキルダメージUP(60秒/400%/1回) ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
その場からビームのような攻撃を行う。5ヒットの攻撃。追尾ビームタイプで、敵を倒すと次の敵にターゲットが切り替わるなどせん滅力は高め。攻撃範囲は見た目通り広めで、真横の敵にも当たりやすい横幅かつ前方へのリーチも長め。パールミアズマとスキルダメージUP400%をスキル発動の瞬間に付与する。スキル中回避でキャンセルできるが、動作時間ギリギリまで攻撃を行っているので5ヒット全部当てたい場合は回避でキャンセルしないこと。 |
※性能は編集部調べです。
レイチェル(サマー)のステータスとSP †
レイチェル(サマー)のステータス †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4485 | 147 | 1854 | 178 | 124 |
Lv150 | 29003 | 147 | 3152 | 293 | 165 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レイチェル(サマー)のデータ †
レイチェル(サマー)の基本情報 †
覚醒名称 | 覚醒称号 レイチェル・ウォーロック |
---|---|
職業 | クロスセイバー/エクスセイバー |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | アタッカー |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 長江里加 |
登場時期 | ミッドサマー・オペレーション(2020年8月14日) |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント