【白猫】『モンスト』コラボ(モンスターストライクプロジェクト)攻略・チャートまとめ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』×『モンスターストライク』(『モンスト』)とのコラボ、モンスターストライクプロジェクト(モンストコラボ)の情報・攻略まとめページです。
目次
モンストコラボ全体チャート †
モンスターストライクプロジェクト(前半)攻略チャート | |
---|---|
【1】 | “ファースト・ストライク”をクリアー →ルーンセイバー“ダルタニャン”入手 →ルーンセイバー武器“ニャスタードソード”入手 |
【2】 | ダルタニャンをパーティに入れてストーリーを順にクリアー →“豆獣石のルーン×150”の収集 →“ダルタニャン”を育成 →“ニャスタードソード”を育成 |
【3】 | “悪魔を哀れむ歌”or“ブレス・オブ・マナ”を周回 →“ポイント700,000pt”の収集 →“獣神玉のルーン×1”入手 →“EXルーン×1”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 |
【4】 | ビンゴミッションの達成 →“EXルーン×1”入手 |
幽冥なる骸の帝國(第1弾)攻略チャート | |
【5】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“ヨモツイクサの石板”入手 |
【6】 | 星19“完全体”を周回 →“ヨモツイクサのルーン×2000”を収集 |
【7】 | 協力バトル“幽冥なる骸の帝國”の協力バトルを周回して宝箱75個を入手 →“獣神玉のルーン×1”入手 →“EXルーン×2”入手 →“名工のハンマー×2”入手 →“匠のハンマー×2”入手 |
【8】 | ビンゴミッションの達成 |
モンスターストライクプロジェクト(後半)攻略チャート | |
【9】 | 追加ストーリー(第2部)を順にクリアー →獣石のルーン×150の収集 →施設“ガチャリドラ”をLv10まで育成 |
【10】 | “ファイナル・ストライク”クリアー →スタンプ“パンドラ「てへっ♥」”入手 →称号“黄泉を討ちし者”入手 →ナイトメアモード解放(準備中) |
【11】 | “轟け、獣神拳!”を周回 →“ポイント1,750,000pt”収集 →“名工のハンマー”×3 →“チェンジスフィア”×3 →“武器ガチャチケット”×20 →“獣神玉のルーン”×1 →“EXルーン”×1 |
白き英雄の神殿攻略チャート | |
【12】 | “常夜の神殿”の各協力バトルをクリアー |
【13】 | “常夜の神殿”の各協力バトルを周回してアクセサリを厳選 →闇属性ダメージ+80%のアクセサリを狙おう |
【14】 | “爆炎の神殿”の各協力バトルをクリアー |
【15】 | “爆炎の神殿”の各協力バトルを周回してアクセサリを厳選 →ソードマスターの通常攻撃ダメージ+70%を狙おう |
【16】 | “氷泉の神殿”の各協力バトルをクリアー |
【17】 | “氷泉の神殿”の各協力バトルを周回してアクセサリを厳選 →水属性ダメージ+80% 水属性キャラの攻撃+15%、水属性キャラの移動&攻撃速度+20% 上記のどちらかを狙おう |
【18】 | “雷鎖の神殿”の各協力バトルをクリアー |
【19】 | “雷鎖の神殿”の各協力バトルを周回してアクセサリを厳選 →シールド耐久値+50% 雷属性キャラのチャージ時間-20%、雷属性キャラの攻撃・防御+10% 上記のどちらかを狙おう |
【20】 | “輝光の神殿”の各協力バトルをクリアー |
【21】 | “輝光の神殿”の各協力バトルを周回してアクセサリを厳選 →光属性ダメージ+80%のアクセサリを狙おう |
白き覇者の塔の攻略チャート | |
【22】 | クエストを順にクリアー →“スタンプ1種”入手 →“獣神玉のルーン×1”入手 →“EXルーン×3”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 →“名工・匠のハンマー×2”入手 |
モンスターストライクプロジェクト(ナイトメア)攻略チャート | |
【23】 | クエストを順にクリアー →“大獣石のルーン×30”入手 |
【24】 | 施設“ルーンミュージックボックス”でBGMを交換 |
【25】 | ナイトメア“轟け、獣神拳!”を周回 →ポイント4,400,000ptの収集 →“名工のハンマー”×2 →“武器ガチャチケット”×20 →“獣神玉のルーン”×1 →“EXルーン”×1 →“メモリアルソード”×1 |
幽冥なる骸の帝國 第3弾攻略チャート | |
【26】 | 協力バトルを順にクリアー →施設“黄泉の像”入手 |
【27】 | 星17“穢レノ常夜”を周回 →“ヨモツイクサのルーン×1000” “黄泉のルーン×1000”を収集 |
【28】 | 協力バトル“幽冥なる骸の帝國 第3弾”の協力バトルを周回して宝箱75個を入手 →“獣神玉のルーン×1”入手 →“EXルーン×2”入手 →“名工のハンマー×2”入手 →“匠のハンマー×2”入手 |
【29】 | ビンゴミッションの達成 |
モンストコラボの入手アイテム †
モンストコラボ共通アイテム †
獣神玉のルーンはレストランでモンスターストライクコラボ武器との交換に使用。
幽冥なる骸の帝國第3弾 †
幽冥なる骸の帝國 第3弾のルーン †
幽冥なる骸の帝國 第3弾の施設 †
幽冥なる骸の帝國 第3弾のスタンプ †
宝箱一覧 †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
モンスターストライクプロジェクト(ナイトメア) †
モンストコラボ(ナイトメア)のルーン †
大獣石のルーン | ◆用途 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM交換(30個) 必要ルーン数:30個 ◆入手場所 “モンスターストライクプロジェクト” のナイトメア各クエスト初回クリアー報酬 |
---|---|
獣神玉のルーン | ◆用途 “交換所”or施設“レストラン”でのアイテム交換(7個) 最大獲得ルーン数:3個 ◆入手場所 ポイント“390,000pt、1,260,000pt、3,600,000pt” 達成報酬 |
ポイント報酬一覧 †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 185個 | クエスト&サブミッション達成で入手 |
BGM | 5曲 | 大獣石のルーンと交換 |
白き覇者の塔 †
白き覇者の塔のルーン †
獣神玉のルーン | ◆用途 “交換所”or施設“レストラン”でのアイテム交換(7個) 最大獲得ルーン数:1個 ◆入手場所 “20階”初回クリアー報酬 |
---|---|
EXルーン | ◆用途 EXソウルボードの解放 ◆入手場所 “1階” “14~16階” “31階” 初回クリアー報酬 |
白き覇者の塔の称号 †
白き覇者の塔の武器 †
チェンジスフィア †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 70個 | 特定の階クリアー報酬 |
幽冥なる骸の帝國第2弾 †
幽冥なる骸の帝國 第2弾のルーン †
黄泉のルーン | ◆用途 石板“黄泉の石板”の育成(2000個) 必要ルーン数:2000個 ◆入手場所 “幽冥なる骸の帝國 第2弾” の各協力バトルで入手 |
---|---|
獣神玉のルーン | ◆用途 “交換所”or施設“レストラン”でのアイテム交換(7個) 最大獲得ルーン数:1個 ◆入手場所 “幽冥なる骸の帝國 第2弾” いずれかの協力バトルでランダムで1度だけドロップ |
幽冥なる骸の帝國 第2弾の石板 †
幽冥なる骸の帝國 第2弾のスタンプ †
宝箱一覧 †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
白き英雄の神殿 †
狙いたいアクセサリ効果まとめ | ||
---|---|---|
わくわくの宝玉 | おすすめオート | 優先度 |
常夜 | 闇属性ダメージ+80% (35%・30%・15%) | 中 |
爆炎 | ソードマスターの通常攻撃ダメージ+70% (30%・20%・20%) | 中 |
氷泉 | 水属性ダメージ:+80% (35%・30%・15%) | 中 |
水属性キャラの攻撃+15% 水属性キャラの移動&攻撃速度+20% (12%・8%) | 中 | |
雷鎖 | シールド耐久値:+50% (20%・15%・15%) | 中 |
雷属性キャラのチャージ時間:-20% (-12%・-8%) 雷属性キャラの攻撃・防御+10% | 小 | |
輝光 | 光属性ダメージ+80% (35%・30%・15%) | 中 |
常夜の神殿のアクセサリ(月曜・金曜) †
爆炎の神殿のアクセサリ(火曜・土曜) †
氷泉の神殿のアクセサリ(水曜・土曜) †
雷鎖の神殿のアクセサリ(雷鎖・日曜) †
輝光の神殿のアクセサリ(金曜・日曜) †
モンスターストライクプロジェクト(ノーマル) †
モンストコラボ(ノーマル)のキャラ †
ダルタニャン (モンスト) | ◆職業 ルーンセイバー ◆入手場所 “ファースト・ストライク”初回クリアー報酬 |
---|
【ダルタニャンの入手と育成】
- ①“ファースト・ストライク”をクリアーでダルタニャン入手
- ②ダルタニャンをパーティに入れて“モンスターストライクプロジェクト”のシングルクエストをすべてクリアーで豆獣石を入手
- ③入手した豆獣石のルーンでダルタニャン&ニャスタードソードを育成
モンストコラボ(ノーマル)のルーン †
豆獣石のルーン | ◆用途 ルーンセイバー“ダルタニャン(モンスト)”の育成(100個) ルーンセイバー武器“ニャスタードソード”の育成(50個) 必要ルーン数:150個 ◆入手場所 “モンスターストライクプロジェクト” 前半の各クエスト初回クリアー報酬 |
---|---|
獣神玉のルーン | ◆用途 “交換所”or施設“レストラン”でのアイテム交換(7個) 最大獲得ルーン数:2個 ◆入手場所 ポイント“390,000pt、1,260,000pt” 達成報酬 |
獣石のルーン | ◆用途 施設“ガチャリドラ”の育成(150個) 必要ルーン数:150個 ◆入手場所 “モンスターストライクプロジェクト” 後半の各クエスト初回クリアー報酬 |
モンストコラボの施設 †
モンストコラボ(ノーマル)の武器 †
ニャスタードソード 真・ジョワニャーズ | ◆種類 ルーンセイバー武器 ◆入手場所 “ファースト・ストライク”初回クリアー報酬 ◆進化に必要なモンストコラボルーン総数 豆獣石のルーン×50 |
---|
※写真は最大進化時のものになります。
モンストコラボのスタンプ †
ダルタニャン 「いくニャ!」 | ◆入手場所 ビンゴミッション“ダルタニャンを編成しクエストを10回クリア” 達成報酬 |
---|---|
パンドラ 「てへっ♥」 | ◆入手場所 ビンゴミッション“Quest「ファイナル・ストライク」をクリア” 達成報酬 |
※パンドラのスタンプは11月26日16時以降に入手可能となります。
モンストコラボ(ノーマル)の称号 †
チェンジスフィア †
チェンジスフィア | ◆用途 各職業のクラスチェンジ ◆入手場所 ポイント“70,000pt、150,000pt、230,000pt、 310,000pt、470,000pt、860,000pt、 940,000pt、1,100,000pt” 達成報酬 |
---|
ポイント報酬一覧 †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 119個 (前半) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
ジュエル | 104個 (後半) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
幽冥なる骸の帝國第1弾の入手アイテム †
幽冥なる骸の帝國のルーン †
ヨモツイクサのルーン | ◆用途 石板“ヨモツイクサの石板”の育成(2000個) 必要ルーン数:2000個 ◆入手場所 “幽冥なる骸の帝國 第1弾” の各協力バトルで入手 |
---|---|
獣神玉のルーン | ◆用途 “交換所”or“レストラン”でのアイテム交換(7個) 最大獲得ルーン数:1個 ◆入手場所 “幽冥なる骸の帝國 第1弾” いずれかの協力バトルでランダムで1度だけドロップ |
幽冥なる骸の帝國の石板 †
幽冥なる骸の帝國のスタンプ †
宝箱一覧 †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 30個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
モンストコラボ攻略リンク †
幽冥なる骸の帝國第3弾 †
開催期間:2018年12月5日16時00分~2018年12月14日15時59分
- 施設“黄泉の像”の入手&育成
- “獣神玉のルーン×1”の入手
- “EXルーン×2”の入手
- “各種ハンマー”の入手
- ビンゴミッションの達成
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
ヨモツイクサ ・黄泉のルーン×1000 | 星17“穢レノ常夜” ▶星17“穢レノ常夜”の獲報酬例 |
※上記の個数は“黄泉の像”育成に必用なルーン数となります。
星17“穢レノ常夜”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 24周 | 16周 | 10周 |
※1…上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
※2…上記の周回数は“黄泉の像”育成に必用なルーン数時の周回数となります。
モンスターストライクプロジェクト(ナイトメア) †
開催期間:2018年12月3日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
- 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(追加)
- ポイント4,400,000ptの収集
▶ポイント報酬一覧
白き覇者の塔 †
開催期間:2018年11月30日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
- 称号1種の入手
- “獣神玉のルーン×1”の入手
- “EXルーン×3”の入手
- “各種ハンマー”の入手
- “チェンジスフィア×5”の入手
幽冥なる骸の帝國第2弾 †
開催期間:2018年11月28日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
- 石板“黄泉の石板”の入手&育成
- “獣神玉のルーン×1”の入手
- “EXルーン×2”の入手
- “各種ハンマー”の入手
- ビンゴミッションの達成
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
黄泉のルーン×2000 | 星19“死者の世界” ▶星19“死者の世界”の獲報酬例 |
“死者の世界”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 18周 | 12周 | 8周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
白き英雄の神殿 †
開催期間:2018年11月26日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
常夜の神殿の目的 †
- アクセサリ効果の厳選
闇属性ダメージ+80%のアクセサリを狙おう
爆炎の神殿の目的 †
- アクセサリ効果の厳選
ソードマスターの通常攻撃+70%のアクセサリを狙おう
氷泉の神殿の目的 †
- アクセサリ効果の厳選
水属性ダメージ+80% or 攻撃+15%、攻撃速度・移動速度+20%のアクセサリを狙おう
雷鎖の神殿の目的 †
- アクセサリ効果の厳選
シールド耐久値(クラスチェンジ後のみ)+50%or雷属性キャラのチャージ時間-20%&雷属性キャラの攻撃・防御+10%のアクセサリを狙おう。
キングムカデのアクセサリのチャージ短縮-25%を持っているならシールド耐久値を優先しよう。
輝光の神殿の目的 †
- アクセサリ効果の厳選
光属性ダメージ+80%のアクセサリを狙おう
モンスターストライクプロジェクト(ノーマル) †
開催期間:2018年11月22日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
- ルーンセイバー“ダルタニャン(モンスト)”の入手&育成
- ルーンセイバー武器“ニャスタードソード”の入手&育成
- 施設“ガチャリドラ”の育成
- 称号1種の入手
- ビンゴミッションの達成
- ポイント1,750,000ptの収集
▶ポイント報酬一覧
※ストーリー追加に伴い必要ポイントを変更しました。
幽冥なる骸の帝國(第1弾) †
開催期間:2018年11月22日16時00分 ~ 2018年12月14日15時59分
- 石板“ヨモツイクサの石板”の入手&育成
- “獣神玉のルーン×1”の入手
- “EXルーン×2”の入手
- “各種ハンマー”の入手
- ビンゴミッションの達成
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
ヨモツイクサのルーン×2000 | 星19“完全体” ▶星19“完全体”の獲報酬例 |
“クエスト名”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 18周 | 12周 | 8周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
モンストコラボキャラ&武器 †
モンストコラボキャラ †
モンストコラボ武器 †
武器はすべて“獣神玉のルーン”との交換で入手できます。
最大ガチャ22回!モンストコラボ直前キャンペーン †
11月15日(木)16時~11月22日(木)15時59分まで、“ウキウ木をそだてよう キャンペーン”、さらに豪華なゲーム内アイテムをゲットできるカウントダウンログインボーナスが開催中。
ゲーム内で特定の条件をクリアすることで合計最大22回モンストコラボキャラも登場対象に含まれるガチャを引ける“モンストジャンボキャラガチャチケット”や“武器ガチャチケット”がプレゼントされる。
爆絶コラボメーターをためよう †
ティザーサイトでは“爆絶コラボメーター”をためることで、“フォースター★プロジェクト選抜キャラor武器抽選券”や、豪華なゲーム内アイテムを獲得できるキャンペーンを開催中。
以下のいずれかの方法で本キャンペーンに参加でき、ティザーサイトにある“爆絶コラボメーター”がたまっていく。一定数メーターがたまると、プレイヤーが獲得できるゲーム内報酬が増えていくぞ。
なお、このモンストコラボの詳細については11月21日(水)19時より配信予定の公式YouTube LIVEで確認しよう!
【爆絶コラボメーターのため方 その1】
『白猫』公式Twitterの対象ツイートをリツイート。リツイート数がメーターにたまる。
※対象ツイートに関してはティザーサイトをご確認ください。
【爆絶コラボメーターのため方 その2】
ティザーサイトにある「Twitterでシェアする」/「LINEでシェアする」ボタンをクリックして友だちにティザーサイトをシェアしよう。シェアした数がメーターに貯まる。
※【爆絶コラボメーターのため方 その2】の方法でシェアするとオリジナルコラボ壁紙がもらえます!
※詳細はティザーサイトをご確認ください。
※本キャンペーンは、予告なく中止または変更させていただく場合がございます。当該中止または変更により生じたいかなる損害についても、弊社は責任を負うものではありません。
効率のいいウキウ木の育てかた †
- ・1日に獲得できる獲得可能ポイントは最大300
- ・毎日16時に獲得可能ポイントがリセット
【シングルクエストでの稼ぎかた】
- ①アプリ白猫プロジェクトを起動&ログイン(100pt)
- ②ディーダ島(5島)ハード9-2“驚異のキャトラ砲”を10回周回(150pt)
- ③デイリーミッションの報酬をすべて受け取る(50pt)
ポイント | ポイント獲得方法 |
---|---|
100pt | ログイン(1日1回) |
15pt | シングルクエストクリア |
15~70pt | 協力バトルクリア(難易度で変動) |
20pt | ジュエルストーン回収 |
50pt | デイリーミッションコンプリート |
モンストコラボミッション †
開催期間:2018年11月19日16時00分 ~ 2018年12月10日16時00分
ミッション | 報酬 |
---|---|
【不思議の城のエシリア】 NORMAL「破滅級:道案内たぬき?」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
【Wings of hearts】 NORMAL「残党狩り」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
【私立茶熊学園2015】 NORMAL「暗黒の教育者」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
【求人勇者】 NORMAL「求人勇者チャレンジクエスト③」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
開催期間:2018年11月21日 ~ 2018年12月10日16時00分
ミッション | 報酬 |
---|---|
【革命は洋ナシの香り】 NORMAL「破滅級:決着をつけろ!」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
【オーバードライブ紅蓮】 NORMAL「生と死の一線」をクリア | 武器ガチャチケット×10 |
【サマーバケーション2016】 NORMAL「長く険しい王者への道」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
【蒼き炎のテンペスト】 NORMAL「蒼き炎に戦場を」をクリア | 武器ガチャチケット×10 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント