【白猫】真・裂空/光焔クロスセイバー武器の評価
【白猫プロジェクト】THE BATTLE ISLAND~光焔の御子と氷闇の牙~のクロスセイバー武器、“餓狼”と最終進化“真・裂空”の評価とステータス、オートスキル、武器スキルを掲載しています。
餓狼の評価 †
武器名 | 餓狼 |
---|---|
最終進化 | 真・裂空 |
武器種 | クロスセイバー武器 |
武器評価 | S+ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
真・裂空の性能まとめ †
ステータス強化とバリアが特徴の雷双剣 †
◯:通常攻撃に雷属性、感電効果
◯:武器スキルで会心とダメージバリア展開
◯:速度強化で攻撃・防御をアップ
◯:即死回避で生存力アップ
◯:雷属性、スキルを強化可能
ダメージバリア、即死回避と防御面に秀でた雷双剣。そのうえで攻撃・防御が最大70%、会心が50%とステータスも大きく強化できる可能性がある。
この武器最大の特徴は、攻撃速度、移動速度を強化すればするほど、攻撃・防御のステータスがアップする点。石版、アクセサリ、スロットスキルなどで補強していこう。
双剣武器は現在のところ防御面が強い武器は希少価値が高いため、将来を見越して確保しておいてもいいだろう。
真・裂空のおすすめキャラ †
自身で速度アップ、回復を持つ雷双剣士 †
真・裂空の特徴 †
速度アップで攻撃・防御を強化可能 †
オートスキル2は移動速度・攻撃速度3%ごとに攻撃・防御が1%アップ(最大70%)する効果がある。最大の70%強化を狙うには、速度を合計210%の強化が必要になる。
アレンの場合は、スキル1で計150%速度アップが可能。残りの60%はアクセサリやスロットスキルで強化してみよう。
ダメージバリア&即死回避で生存力強化 †
武器スキルの鷺足はダメージバリア(1回)、会心のステータス50%強化を展開可能。防御のステータスが低めなクロスセイバー・エクスセイバーのとっては重要な防御手段となる。
さらにオートスキル3にはHP15%以上で即死回避がある。このふたつの防御手段で戦いを乗り切ろう。
スロットスキルは会心ダメージと速度 †
スロットスキルはオートスキルの条件を満たすものを優先しよう。
まず、スロット1、2はオートスキルの条件を満たす速度アップ系。スロット2のLv2ならば、攻撃速度・移動速度+10%があるので、一気に20%分をフォローできる。
スロット3は定番の会心ダメージ+20%がおすすめ。会心アップで会心のステータスを目標の1000に到達させやすいので、これでさらなるダメージアップがねらえるのだ。
餓狼のステータス †
真・裂空のステータス †
※最終進化時のステータスです。
レベル | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.MAX | 202 | 40 | 58 | 感電 Lv.5 | 雷210 |
餓狼のスキル †
真・裂空のオートスキル †
- HP80%以上でアクションスキル強化+50%、雷属性ダメージ+100%
- 移動速度・攻撃速度3%毎に攻撃・防御+1%(最大70%)
- HP15%以上で即死回避
真・裂空のアクションスキル †
鷺足 †
消費SP:23 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 会心(60秒/50%) ダメージバリア(60秒/1回) |
餓狼のデータ †
餓狼の基本情報 †
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場した武器 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気武器ランキング †
『白猫』人気クロスセイバー武器ランキング †
※PV数が多い武器ページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント