【白猫】ストーリー11島監獄タルタロスハード攻略まとめ
『白猫プロジェクト』のストーリークエスト“第11章 闇の底に射す光 (監獄タルタロス/11島)ハード”の情報攻略まとめページです。
ストーリーで登場するキャラや、施設、アイテム、モンスターなどの情報を掲載しています。
目次
11島タルタロス関連関連&人気ページ
▲11島監獄タルタロス攻略 | ▲11島ハード攻略 |
&ref(): File not found: "/files/attachment/000/162/933/ref_upload.jpg" at page "11島ハード攻略まとめ"; ▲10島バルヘイム攻略 | - |
11島監獄タルタロスハード攻略
11島監獄タルタロスハードの目的
- クエストをクリアーし“やさしき調べのルーン”を集め、タウンでBGMを開放
- サブミッションをコンプリートし、真・ロードオブアビスを入手、育成
11島監獄タルタロスハードで入手できるアイテム
イベントのルーン
11島監獄タルタロスハードの武器
武器名 | 攻 | 防 | 会 | 追 | 属 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|
真・ロードオブアビス | 200 | 0 | 60 | - | 闇 150 | 主人公装備時、アクションスキル強化+100% 闇属性ダメージ+50% 暗闇無効 |
◆入手方法 11島ハードモード サブミッションコンプリート |
11島監獄タルタロスハード攻略のポイント
ダーク種のモンスターが出現
ハードモードでは、闇属性の攻撃をするダーク種のモンスターが出現。
とくにダークマジンは闇属性攻撃を吸収し回復するため、闇属性スキルを持つ主人公(覚醒2)やオスクロルなどは闇属性スキルを使わないよう注意しよう。
ダークどぐう、ダークマグマジン、ダークマリオネットはダークバリアを展開し、元々の耐性から職属性・属性すべてのダメージが1/2になってしまう。倒すのに苦労するなら、ダークバリア破壊要員にアイリス(覚醒)を用意しておきたい。
▲ダークマリオネットはダークバリアを展開し、鏡を生成してくる。鏡は光属性のみ等倍ダメージで、ほかすべての攻撃に耐性がある。そのため、アイリス(覚醒)の通常攻撃で破壊し、さらにスキル2(変化あり)で攻撃してダークバリアを破壊しつつダメージを与えていこう。 |
11島監獄タルタロスハードクエスト攻略
11島H7-3馬の入廷
H7-3“馬の入廷”のポイント
- ・3人で分岐して進み、中央の奥地点を目指す
- 【左】クジャタが出現
>突属性以外の水属性キャラ - 【中央】ダークマジン、瘴気の魔人が出現
>アイリス(覚醒)など、闇属性以外のキャラ - 【右】マンティコアが出現
>炎属性のキャラや通常攻撃が強いキャラ
11島監獄H5-3後進の年少者
監獄H5-3“後進の年少者”のポイント
- ・クリアー条件が生存なのでローリング連打で逃げる(デンジャラスアタックに要注意)
- ・スキルでステルス状態になれるキャラで敵の攻撃を受けないようにする
- ・ステルスの効果を持つ“金のサンたぬきの石板”を装備
11島監獄H7-3破壊の我儘
監獄H7-3“破壊の我儘”の攻略のポイント
- ・デンジャラスアタックモード中スキルを使わずローリング回避
- ・双剣を召喚されたら、本体より先に破壊
- ・HP50%を切ると敵がパワーアップ(武器が変化)
監獄H8-1振り回して巫女
“監獄H8-1振り回して巫女”の要注意モンスター
- ・カースワスプ、カースパペット、デッドライダー、スパルタテイマー
監獄H8-2姉の強さ
“監獄H8-2姉の強さ”の要注意モンスター
- ・デッドライダー、グリムバフォメット、カースワスプ、カースパペット
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:調査中 系統:魔族 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇 系統:魔族 |
監獄H8-3奔放なる姉
“監獄H8-3奔放なる姉”の要注意モンスター
- ・ウェンディゴ×2、ヘビーナイト×2、グリムバフォメット×2、カースパペット
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
全状態異常無効 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 系統:鎧殻 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇 系統:魔族 |
監獄H9-1猫のたわむれ
“監獄H9-1猫のたわむれ”の要注意モンスター
- ・ダークどぐう、ダークマジン
攻略ポイント
- ・多くのダークどぐうが配置(倒さなくてオーケー)
- ・左上から順に逆時計回りで床スイッチを押し、最後にダークマジンを撃破
- ・モンスターの撃破以外は、ステルスで駆け抜けると楽
>ステルス効果の“金のサンたぬきの石板”装備など
監獄H9-2この猫どこの子
“監獄H9-2この猫どこの子”の要注意モンスター
- ・グリムバフォメット、カースマリオネット
攻略ポイント
- ・ダークマリオネットは金のサンたぬきの石板を装備したアイリス(覚醒)のスキル2(変化あり)で倒す
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇 系統:魔族 |
監獄H9-3どこかに子猫
“監獄H9-3どこかに子猫”の要注意モンスター
- ・ダークゴースト、ダークどぐう→ダークマリオネット→瘴気の魔人、アヴァターシャドウ、アノマリービースト(レノ2種)
※→は撃破後に出現を示す
攻略ポイント
- ・ダークどぐうは高火力キャラで外殻を壊し、魔道士や魔法生物特攻キャラで倒そう
- ・ダークマリオネットは金のサンたぬきの石板を装備したアイリス(覚醒)のスキル2(変化あり)で倒す
- ・瘴気の魔人、レノ2種は瘴気の魔人を先に撃破、そのあとにレノ2種を同時に倒すこと
11島タルタロスに登場する新モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
ダークマリオネット | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
ダークマジン | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/15ダメージ、闇属性攻撃吸収、光:◎(5倍) 有効:極度凍結 系統:魔法生物 | |||||||
ダークゴースト | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:極度凍結、睡眠、スロウ 系統:魔族 | |||||||
ダークどぐう | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、気絶 系統:鎧殻 | |||||||
ダークどぐう (中身) | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、気絶、睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
虚空の騎士 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷△(0.1倍)、闇▲(0.7倍)、光:◎(1.5倍) 有効:- 系統:魔族 |
11島に登場する要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
全状態異常無効 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
全状態異常無効 | |||||||
デス・マリス | ◯ | ▲ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 | |||||||
デス・アンウィッシュ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
全状態異常無効 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 | |||||||
ソーサリー ナイト | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
突&魔属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 | |||||||
ソーサリー ナイト(浮遊) | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | × | × | × |
斬&打属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
全状態異常無効 | |||||||
マンティコア系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:燃焼、毒、スロウ | |||||||
ダークティーチャー | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | - | - | - |
有効:調査中 | |||||||
デュラハン | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結、感電、毒、暗闇、睡眠 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:感電、暗闇 | |||||||
トロール | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:燃焼、感電、極度凍結、スロウ、睡眠 | |||||||
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
スパルタテイマー | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、感電、睡眠、スロウ 系統:魔族 | |||||||
マスクバット(バット種) | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、感電、気絶、睡眠、スロウ 系統:魔族 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント