【白猫】終・異花ノ消散(上ルート)攻略/呪われし斧イベント攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“The Shining shadow~斧の音が誘う贄~(呪われし斧イベント)”の“終・異花ノ消散”のクエスト攻略情報を掲載しています。
呪われし斧イベント関連&人気ページ
終・異花ノ消散攻略
制約 | ・SP回復効果半減 / HP回復効果70%ダウン / 開始時SP0 |
---|
終・異花ノ消散のポイント
- ・炎属性モンスターが出現するため、水属性キャラが活躍する
- ・魔石を優先して破壊
終・異花ノ消散の効率のいい進みかた
※画像を押すと拡大表示します
ボスエリア1
ナイトメアゴーレムと魔石からお供にフレイムリザード・カースドラゴンが出現。
ボスエリア2
バラムナーガが出現。バラムナーガの貼るバリアは光弾を弾き返して破壊しよう。
終・異花ノ消散のおすすめキャラ
炎属性モンスターを倒すためにも、水属性キャラを中心に編成しよう。水属性キャラがいない場合は、炎属性キャラで妥協も可。
ボスのナーガ戦用に高火力のキャラを入れておくのもありだ。
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
エクセリア (アイドル) | ・攻撃速度が速い&援護攻撃でSPを回復しやすい ・ドラゴン特攻でバラムナーガに大ダメージを与えられる ・スキル1でHP&状態異常を回復 |
ノア | ・高い水属性ダメージ持ち ・スキル1でHP自動回復を付与 |
ユーリエ | ・リーダースキルで水属性ダメージアップ ・攻撃速度が速いのでSPを回復しやすい ・スキル1でHP自動回復を付与 |
その他 | シャルロット(シェアハウス)、リーゼロッテ(温泉神気解放)、カモメ(名星)、レイン |
▲エクセリアのバトンタッチスキルは、呪斧や真・冥王の神鎚でわざとデメリット付与効果をかけても発動できる。エクセリア自身のSP消費がない上に、SP自動回復や状態異常バリアを展開できる便利スキルなので、序盤に使って有利にクエストを進めていこう。 |
終・異花ノ消散の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バラムナーガ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ | × |
有効:暗闇 系統:ドラゴン | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:毒 系統:魔法生物 | |||||||
フレイムウッホ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結(凍結) 系統:幻獣 | |||||||
ミノタウロス系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 系統:魔族 | |||||||
スパルタテイマー | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、感電、睡眠、スロウ 系統:魔族 | |||||||
マンドラゴラ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎、水、雷:2倍 有効:全状態異常 系統:自然 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 系統:鎧殻 | |||||||
バット系 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、極度凍結、感電、気絶、睡眠、スロウ 系統:魔族 | |||||||
フレイムリザード | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結(凍結) 系統:ドラゴン | |||||||
ガーディアン系 | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | × | × | × |
全状態異常無効 系統:物質 |
呪われし斧イベント関連&人気ページ
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント