【白猫】白鯨攻略戦/リゼロコラボ2協力バトル攻略
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の協力バトル“Re:ゼロから交わる白猫生活2 白鯨攻略戦”(リゼロコラボ2協力)の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年12月2日16時00分 ~ 2019年12月13日15時59分
Seazon1:2019年12月2日16時00分 ~ 2019年12月6日15時59分
Seazon2:2019年12月6日16時00分 ~ 2019年12月10日15時59分
Seazon3:2019年12月10日16時00分 ~ 2019年12月13日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
白鯨のルーン×2000 | 【協力】 星20“暴食” | ||
星20“暴食”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 13周 | 9周 | 6周 |
リゼロコラボ2関連&人気ページ †
▶リゼロコラボ2攻略チャート | ▶ノーマル攻略 |
▶再起の塔攻略 | ▶【協力1】白鯨攻略戦攻略 |
▶ナイトメア攻略 | ▶【協力2】メリーペテルギウス攻略 |
▶チャレンジ攻略 | ▶【協力3】怠惰の大罪司教と暴食の魔獣攻略 |
▶ゼロから始める旋律のルーンの入手場所 |
イベントの目的と入手アイテム †
白鯨攻略戦の目的 †
- 石板“白鯨の石板”の入手&育成
- スタンプ1種の入手
- 各種ハンマーの入手
- 戦闘評価“800,000pt”の収集
▼戦闘評価ポイント報酬一覧 - Lv報酬の収集
▼Lv報酬一覧
【協力】白鯨攻略戦攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“白鯨の石板”入手 |
【2】 | 星20“暴食”を周回 →“白鯨のルーン×2000”収集 |
【3】 | 石板“白鯨の石板”を育成 |
【4】 | 星20“暴食”を周回 戦闘評価pt“800,000pt”収集 →スタンプ1種入手 →各種ハンマー入手 |
イベントの概要 †
協力バトルの白鯨は全ユーザーが共有するHPを持ち、ユーザー全員からの攻撃ダメージが反映される。
このHPが0になると、白鯨のLVが上昇。Lv上昇ごとに達成報酬を獲得可能だ。
報酬は個人で収集する戦闘評価pt報酬と全ユーザーで収集するLv報酬の2つ。
Lv報酬は一定の戦闘評価pt(60,000pt)を収集していないと獲得できないので要注意。
開催期間とは別にシーズン(Seazon1~3)が設けられており、シーズンごとにボスのLvと戦闘評価ptはリセット。また、シーズン内で獲得できる報酬も変化する。
白鯨攻略戦の開催期間は2019年12月6日15時59分までなので早めに石板育成に必要なルーンと戦闘評価ポイントを収集しておこう。
シーズン | 開催期間 |
---|---|
Seazon1 | 2019年12月10日16時00分 ~ 2019年12月13日15時59分 |
Seazon2 | 2019年12月6日16時00分 ~ 2019年12月10日15時59分 |
Seazon3 | 2019年12月2日16時00分 ~ 2019年12月6日15時59分 |
白鯨攻略戦の入手アイテム †
白鯨攻略戦のルーン †
白鯨攻略戦の石板 †
白鯨攻略戦のスタンプ †
戦闘評価pt報酬 †
Lv報酬一覧 †
Lv到達報酬入手期間(第1戦):2019年12月6日16時00分 ~ 2019年12月10日15時59分
※“儚き冒険極意書”の使用期限はプレゼントに贈られてから1週間となります。
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 20個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 20個 | 各協力バトル初回クリアー報酬 |
クエスト攻略 †
クエストの特徴 †
- ・制限時間は2分
- ・撃破できずに時間切れでも全体HPにダメージあり
- ・倒れても一定時間で復活する(魔道士の復活も可)
- ・白鯨との連戦
- ・第1戦~第3戦で報酬がリセット
星20“暴食”攻略 †
【編成ポイント】
- ・全職属性で挑戦しても問題ない(突が最適)
- ・自動復活の石板や武器を装備
- ・アクションスキルのリーチの長いキャラ
- ・長時間足を止めるスキルは適正が低い
【攻略ポイント】
- ・1戦目は白鯨が前衛と後衛で行動パターンが異なる
- ・後衛の大ダメージの追尾する白い霧は消えるまで逃げる
自動復活石板 |
---|
ブラックボールの石板、べルルムの石板 |
1戦目は敵の前衛・後衛を意識して戦おう †
1戦目は白鯨が2体出現し、右側手前が前衛、左側奥が後衛となっている。前衛、後衛で攻撃手段が違っており、前衛は突進など体を使った攻撃が多く、後衛は霧の衝撃波(即死)など飛び道具主体の攻撃が多い。
前衛の攻撃はそれほど危険ではないので、危険な大ダメージ攻撃を放つ後衛の動きを常に警戒しておこう。後衛はリーチの長い攻撃なら届くが、前衛にターゲットを吸われやすいため、操作可能系のビームなど以外では攻撃しにくいだろう。
なお、前衛と後衛は交互に入れ替わるので要注意。理想はできるだけ全員で集中攻撃してすばやく前衛を倒してしまうことだ。
大ダメージ攻撃を避けよう †
白鯨の地を這う霧を放つデンジャラスアタックは大ダメージ攻撃。
さらに弾が追尾してくるのが厄介なところ。移動して逃げて弾が消えるのを待とう。また、自動復活なら即座に復活できるため、自動復活の装備を準備しておくと1回だけなら被弾してもすぐ復帰できる。
※即死攻撃から修正されました。
▲その場でクネクネと動く予備動作後に、地を這う霧の衝撃波を放つ。予備動作は非常にわかりにくいが覚えておきたい。1戦目は前衛の白鯨の攻撃で視界を遮られることもあるため、常に動きを警戒しておこう。 |
大ダメージ攻撃の予備動作 |
---|
星20“暴食”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
コルネ | ・超火力&コンパクト動作の長射程スキル2で攻撃 |
テトラ&ペンタ | ・超火力&コンパクト動作のスキル2で攻撃 |
レム (リゼロ2) | ・移動操作可能なスキル2で回避兼攻撃 ・真・妹メイドの姉様愛ステッキ装備なら自動復活が2回可能 |
アイシャ (温泉) | ・移動操作可能のスキル2で攻撃 |
シャルロット (サマー) | ・コンパクト動作のスキル1で攻撃 ・移動操作可能なスキル2で回避兼攻撃 ・真・妹メイドの姉様愛ステッキ装備なら自動復活が2回可能 |
ルウシェ (贖罪2) | ・リーチがあり移動操作可能なスキル2で回避兼攻撃 |
エミリア (リゼロ2) | ・リーチがあり移動操作可能なスキル2で回避兼攻撃 |
カスミ (バンド) | ・コンパクト動作のスキル1で攻撃 ・移動操作可能なスキル2で回避兼攻撃 ・真・妹メイドの姉様愛ステッキ装備なら自動復活が2回可能 |
星20“暴食”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白鯨 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ |
有効:おとり 系統:--- |
獲得報酬例 †
星20“暴食”獲得経験値&BP ボーナス200%時(3倍時) | |
---|---|
獲得経験値 | 4500 |
獲得BP | 500 |
星20“暴食”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_rezero2_20.jpg" at page "白鯨攻略戦"; |
▲白鯨のルーン×78個を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
星17“白き眼光”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_rezero2_17.jpg" at page "白鯨攻略戦"; |
▲白鯨のルーン×39個を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年12月2日16時00分 ~ 2019年12月6日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
EXソウルボード「白鯨の石板」をレベル最大まで育てよう | ジュエル×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント