【白猫】オーバードライブ紅蓮攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“オーバードライブ紅蓮”の攻略情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略、タウンミッションの情報を掲載しています。
開催期間
第2回:2017年4月26日16時 ~ 5月17日15時59分
第1回:2017年1月31日16時 ~ 2月20日15時59分
オーバードライブ紅蓮関連&人気ページ †
イベント限定キャラと武器 †
イベントの目的と入手アイテム †
オーバードライブ紅蓮の目的 †
- イベント施設“スキエンティアのカフェ”の入手、育成
- 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(追加)
オーバードライブ紅蓮の入手アイテム †
イベントのルーン †
聖蓮のルーン | ◆用途 施設“スキエンティアのカフェ”の育成(750) 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(450) 必要ルーン数:1200個 ※以前クリアーしたプレイヤーは450個 ◆入手場所 イベントクエスト内の敵&宝箱からドロップ |
---|
イベントの施設 †
オーバードライブ紅蓮のスタンプ †
イベントクエスト攻略 †
紅蓮のオーバードライブで登場する新状態異常 | |
---|---|
【1】付与効果無効=強化効果を解除、及び強化効果付与を一定時間無効。 【2】死のカウントダウン=一定時間が経過するとHPが0に。 状態異常回復での回復不可。状態異常バリアでの防御不可。 |
付与効果無効対策 †
スキルで回避 |
---|
イクティニケは“付与効果無効”付与の波動攻撃を行う。状態異常回復では回復不可なので必ず回避。波動攻撃を行う予備動作をしたらスキルを使い回避しよう。 |
死のカウントダウン対策 †
スキルで回避 |
---|
▲イクティニケの放つ特殊な黒い玉に当たると“死のカウントダウン”状態になる。自動復活での対策も有効だが、スキルを使用して回避するのがおすすめ。 |
聖蓮のルーンの集めかた †
最終クエスト“生と死の一線”で集めるのがおすすめだ。難易度ナイトメアのクリアーが難しい場合は、わずかに報酬が減るがノーマルを周回しよう。
“生と死の一線”の聖蓮のルーンの個数 | |
---|---|
ノーマル | ナイトメア |
18個 | 20個 |
ノーマルモード攻略 †
生と死の一線攻略 †
- ・ 新敵“イクティニケ”が出現
- ・付与効果無効の衝撃波に要注意
- ・ HP50%以下で打→炎に弱点変化(弱点移行モーションあり)
- ・ 弱点変化前に高火力打属性キャラで押し切るのがおすすめ
- ・ 粘着は2本指で自キャラをタップしすばやく解除しよう
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
イクティニケ | △ | ◯→△ (※) | △ | △ | △→◯ (※) | △ | △ |
※:HP50%を切ると打→炎に弱点が変化する(変化動作あり) 有効:調査中 系統:鎧殻 |
▲開始直後に、“付与効果無効&一定時間付与効果不能”の衝撃波を使ってくる。攻撃を食らうと両方の効果があり、ローリングで回避しても付与効果無効の効果は受けてしまう厄介な攻撃だ。スキルで避けるとどちらの効果も回避できるため、理想はスキルで避けることだ。 |
▲HP100%~半分までは打で攻撃し、HPが半分を切ったら弱点が炎に変化することがあるのでその場合は炎属性の攻撃で倒そう。苦戦する場合は、助っ人にレクトや打属性キャラを呼ぼう。レインなど高火力の打属性キャラなら、スキル2を連発すると弱点切り替え前に撃破できるのでおすすめだ。 |
生と死の一線の報酬例 †
ナイトメアモード攻略 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント