インヘルミナの評価とスキル、ステータス
インヘルミナ |
モチーフ武器
キャラクターの特徴
長所
圧倒的な射程を誇るフリーズエクスキュージョンと、周囲を攻撃しながらHPを回復できるジャッジメントテリトリーという特殊なスキル構成が魅力。また、魔道士としてはHP、防御力が高く、スキルも防御重視の構成なので耐久力が高い。
短所
スキルの消費が重く、小回りがきかない。また、防御力が高いとはいえ即死回避スキルを持たないので、高難度の協力クエストなどでは慎重な立ち回りが求められる。
ファミ通Appランク
B | 魔道士ながらビームタイプのアクションスキルを持つ貴重な閣下 防御力が高く即死回避がないながらも生存力は高い |
キャラクター評価の基準について
※全体的な評価見直しの結果、評価を変更しました(2015/11/5)
ファミ通App攻略班コメント
おっぱいが大きいの! 『白猫』キャラの中でもトップクラスの巨乳の持ち主。声もちょっとサディスティックな感じがしてグッド。ビーム攻撃で遠距離から攻撃できるので、即死回避を持たずとも生存力は高いです。 (竹中プレジデント) |
インヘルミナのデータ
基本情報
覚醒名称 | 王威を纏いし征服女王 インヘルミナ・B・ガランド |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 大原さやか |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト9th |
プロフィール | 富国強兵を主義とする軍事大国の女王。 他国から「征服女王」の異名で恐れられている。 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
※紫のスタールーンの入手方法はこちら
※紫のハイルーンの入手方法はこちら
※紫のハイルーンの入手方法はこちら
※紫のルーンの入手方法はこちら
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 138 | 66 | 87 | 35 | 37 |
Lv.100 | 298 | 181 | 213 | 100 | 66 |
限界突破後 | 370 | 201 | 249 | 124 | 86 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 181 | 186 | 191 | 196 | 201 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
インヘルミナのスキル
リーダースキル
女王の権威
パーティ全員の受けるダメージが中ダウン
服従への誘い
パーティ全員の受けるダメージがかなりダウン
オートスキル
HP+15%
被ダメージ-15%
アクションスキル強化+20%
アクションスキル
ジャッジメントテリトリー 消費SP:55
味方のヒットポイントを回復させ、さらに周囲の敵にダメージを与える
【使用感】
ヒールスキルでありながら、周囲の敵にスタン効果付きの攻撃を加える特異なアクションスキル。ダメージはおよそ通常攻撃1発分と低いが、足止め効果が高いので乱戦に強い。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | 1.2倍(追加効果:1.2倍回復) |
参考ダメージ※1 | 127(通常攻撃:106) |
SP比率※2 | 2.3 |
フリーズエクスキュージョン 消費SP:50
強大な氷結の嵐を生み出し、水属性ダメージを与える
【使用感】
水属性付きの超射程ビームを放つ攻撃スキル。魔法攻撃なのでアクーア種にダメージがよく通り、水属性によってキツネ種を処理できる点は高く評価できる。壁を貫通するビームは敵の射程外から一方的に攻撃できるだけでなく、遠方のギミックを作動させるなど、攻撃以外の用途があるので非常に有用だ。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | [1.7倍(+42水)]×10 |
参考ダメージ※1 | 2174(通常攻撃:106) |
SP比率※2 | 43.5 |
※1:Lv.100初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
コメント