フランの評価とスキル、ステータス
フラン |
フランのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | クロスセイバー |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 小岩井ことり |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 179 | 39 | 67 | 41 | 32 |
Lv.100 | 386 | 110 | 165 | 118 | 67 |
限界突破後 | 458 | 130 | 201 | 142 | 87 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 126 | 132 | 138 | 143 | 149 |
SP回復量 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 |
フランのスキル
リーダースキル
シノビ・ミラージュ
クロスセイバーの受けるダメージが中ダウン
そっちは残像でござる
クロスセイバーの受けるダメージが大ダウン
アクションスキル
メガフリーズセイバー 消費SP:28
凍てつく氷の双剣で連続攻撃
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | [1.1倍(+30水)]×8 |
参考ダメージ※1 | 830(通常攻撃:69) |
SP比率※2 | 37.7 |
忍法・烈風アラモード 消費SP:55
烈風で離れた敵を切り裂いてダメージを与え、さらに武器に水属性効果を与える
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | 4.7倍×6 |
参考ダメージ※1 | 1954(通常攻撃:69) |
SP比率※2 | 44.4 |
※1:Lv.100初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
オートスキル
SP+15%
防御+15%
SP消費-20%
フランの性能・評価
長所
限界突破を2回行うことでSP回復量が4に。これにより、クロスセイバーの手数の多さと相まって、脅威のSP回復力となる。加えて、オートスキルで“SP消費-20%”を習得するので、アクションスキルを多用しやすい。
短所
“防御+15%”のオートスキルを覚えるものの、耐久面はかなりもろい。また、火力アップ系のオートスキルを習得しないため、ザックに比べて素の攻撃性能が控えめ。
アクションスキルの使用感
AS1:メガフリーズセイバー
氷の双剣で連続攻撃を行う。ザックのアクションスキル1と同じような性能だが、火力アップのスキルを持たないこちらのほうが与ダメージは低い。
AS2:忍法・烈風アラモード
手裏剣のように刃を飛ばして攻撃を行う。さらに、自身の武器に凍り属性効果を付与。中距離からでも攻撃が当たるため、耐久面がもろいクロスセイバーにとってはありがたい。また、武器に氷属性効果を付与するため、実際の武器に属性が付いていない場合でも、通常攻撃でキツネを処理できるようになるのはうれしい。
総合評価
ザックに比べて火力は控えめだが、その分SP周りの性能が優秀なため、総合火力的には引けをとらない。アクションスキル2の“烈風アラモード”で中距離から安全に攻撃しつつ、隙を見て通常攻撃でSPを回復するサイクルで戦っていこう。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト9th
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
友情覚醒後の名称
エトワール・ニンジャガール
フラン・ポワリエ
コメント