【白猫】星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”/4人協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』の協力バトル星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶鬼滅の刃コラボ2攻略チャート】
【▶炭治郎&禰豆子の評価】/【▶宇髄天元の評価】
【▶胡蝶しのぶの評価】/【▶煉獄杏寿郎の評価】
【▶叛逆のCOLOR's3攻略チャート】 check!!
【▶ルナの評価】/【▶セシルの評価】
【▶レガートの評価】
【▶鬼滅の刃コラボ2ガチャを引くべき?】
【▶最強キャラランキング:叛逆3キャラの強さは?】 3/24更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶8周年記念イベント感想掲示板】
【▶新職業チェインルーラーの性能と使い方】 check!!
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新中です。
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”の目的 †
- “EXルーン×1”の入手
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”の入手アイテム †
EXルーン †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 10個 | 星21“ワンツー!ほんわか天王斬”初回クリアー報酬 |
虹のルーンの欠片 | 10個 | 星21“ワンツー!ほんわか天王斬”初回クリアー報酬 |
クエスト攻略 †
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬が最適
- ・手数が多くSP回復しやすいキャラ
- ・スロットスキルLV.3(スロット3)のSPダメージ無効が有効
【攻略ポイント】
- ・霊符が一定間隔でSPダメージ30を与えてくる
- ・霊符をできるだけ優先的に破壊
【ダイダイダイダラボッチのポイント】
- ・全攻撃がバリア無効化
- ・通常は青色で濃い青色と紫色に変化しているときは攻撃をガードされる
- ・敵の攻撃開始から攻撃中までがガード状態(攻撃後の動作はダメージが通る)
- ・全攻撃がデンジャラスアタック(つかみ1種あり)
【天魔波旬攻略】
- ・霊符フィールドはフィールドの内側からの攻撃を無効化する
- ・フィールド展開中も円の外からなら攻撃できる
- ・デンジャラスアタックは3種(掴みデンジャラスアタックはなし)
2種の霊符を破壊しよう †
本クエストでは2種の霊符が各所に設置されている。SPダメージ(SP30減少)、バリア解除の2種で、スキル回避や衰弱無効などでは防げない上にエリア全体に効果があるので注意しよう。
バリア解除の霊符などはバリアがないことに気づかず被弾する可能性もあるので、できるだけ早めに破壊してしまいたい。
なお、霊符は通常攻撃で攻撃してSP回復が可能。SP回復のマトにしつつ破壊してもいいだろう。
SPダメージを対策しよう †
霊符の2種類のうちひとつは一定間隔でSP30を減少させる。SP減少スピードが早いため、SP回復をしやすいキャラで挑みたい。消費SP軽減の装備などでスキルを発動しやすくしておくのも有効。
他にも、武器のスロットスキルLv.3のスロット3にある“SPダメージ無効”が非常に便利。SP周りを気にする必要がなくなるのでおすすめの対策だ。
ダイダイダイダラボッチは攻撃動作中はガードされる †
エリア2で出現するダイダイダイダラボッチは攻撃動作中はこちらの攻撃をすべてガードしてしまう。
攻撃せず歩いているときや攻撃の動作終了あたりなら、攻撃が通るのでタイミングを見計らって攻撃していこう。
なお、全攻撃がバリア無効化かつデンジャラスアタック。つかみデンジャラスもあるので敵の攻撃中はしっかりと回避しいきたい。攻撃可能な時間はしっかりとダメージを与えたいので、SP回復は敵の攻撃動作中にザコや霊符で回復しておくのがおすすめだ。
天魔波旬のフィールドに要注意 †
ボスエリアに出現する天魔波旬は防御フィールドを展開する。
この防御フィールドは、フィールドの内側からの攻撃をすべてガードして無効化する。外側から攻撃するか、エリアにある霊符をすべて破壊してフィールドを破壊してしまおう。
なお、霊符は一定時間で再出現するので要注意。霊符破壊後すぐにスキルで攻撃できるようSP回復は事前に済ませておこう。
▲フィールド展開中でもの円の外から攻撃すればダメージを与えられる。他のザコも出現するとターゲットをそっちに取られたり、自身が天魔波旬にターゲットされていると円の外から攻撃が難しい場合も。その場合は、しっかり霊符を破壊して攻撃しよう。 |
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
コルネ | ・スキル2で攻撃 ・援護攻撃と通常攻撃でSP回復しやすい ・天魔波旬のフィールド外から攻撃可 |
ティナ (バレンタイン) | ・魔だが高火力なので倒せる ・移動操作可能なスキル1でアーマーバリア、スキル2で攻撃 ・味方に攻撃速度UP・SP回復量UPを撒ける ・天魔波旬のフィールド外から攻撃可 |
サテラ | ・スキル2で攻撃 ・通常攻撃でSP回復しやすい ・天魔波旬のフィールド外から攻撃可 |
バール | ・スキル2が完全デンジャラス無敵 ・トランスバーストでSP全回復&30秒間消費SP半減 |
リーラン (温泉) | ・スキル1で攻撃フィールド展開 ・通常攻撃でSP回復しやすい ・天魔波旬のフィールド外から攻撃可 |
シエラ (茶熊) | ・スキル2で攻撃 ・通常攻撃でSP回復しやすい |
ファナ (バレンタイン) | ・通常攻撃でSP回復しやすい ・味方にSP自動回復を撒ける |
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天魔波旬 | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:スロウ、極度気絶 系統:魔法生物/マジン種 | |||||||
ダイダイダイダラボッチ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/デュラハン種/ナイト種 | |||||||
斧冒険家 | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
星21“はんなり!シャチホコ桃源郷”の獲得報酬例 †
獲得経験値&BP ボーナス200%時(3倍時) | |
---|---|
獲得経験値 | 27000 |
獲得BP | 4500 |
イベントのタウンミッション †
開催期間:2020年3月25日16時00分 ~ 2020年4月8日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
[4人]討伐クエスト星21「はんなり!シャチホコ桃源郷」を1回クリアしよう | 武器ガチャチケット×2 |
[4人]討伐クエスト星21「はんなり!シャチホコ桃源郷」を3回クリアしよう | 武器ガチャチケット×3 |
[4人]討伐クエスト星21「はんなり!シャチホコ桃源郷」を5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
コメント