『白猫プロジェクト』のイベント“討滅士ガルガ”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
ルーンメモリー追加:2019年6月12日16時00分 ~
開催期間:2019年1月31日16時00分 ~ 2019年2月28日15時59分
討滅士ガルガ関連&人気ページ †
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
{{page.name}}
({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})
討滅士ガルガの目的と入手アイテム †
討滅士ガルガ(討滅編)の目的 †
- 施設“封命の祭壇(Lv.2~5)”の入手&育成
- スタンプ2種の入手
- EXルーン×1の入手
- チェンジスフィア×5の入手
- 各種ハンマーの入手
討滅士ガルガ(討滅編)攻略チャート |
---|
【1】 | 討滅編“異形の浸食”クリアー →施設“封命の祭壇”入手 |
---|
【2】 | クエストを順にクリアー |
---|
【3】 | 討滅編“命を滅する獣”を周回 ポイント“1,500,000pt”を収集 →“封命のルーン×5”入手 →“スタンプ2種”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 →“各種ハンマー”入手 |
---|
【4】 | “封命の祭壇”をLv.5まで育成 |
---|
討滅士ガルガの入手アイテム †
討滅士ガルガのルーン †
![封命のルーン]() 封命のルーン | ◆用途 施設“封命の祭壇”の育成(10個) 必要ルーン数:10個 ◆入手場所 ポイント 10,000pt、120,000pt、500,000pt、 1,000,000pt、1,200,000pt、1,550,000pt、 2,500,000pt、3,400,000pt、3,900,000pt、 4,600,000pt到達報酬 |
---|
討滅士ガルガの施設 †
![封命の祭壇]() 封命の祭壇 | ◆最大Lv 10 ◆最大効果 ランサー・バーサーカーの攻撃+5% |
---|
必要ルーン数 (Lv.2~5) | 封命のルーン×5 赤・橙・黄・緑・青・紫のルーン×20 |
---|
必要ルーン数 (Lv.6~10) | 封命のルーン×5 赤・橙・黄・緑・青・紫のハイルーン×40 赤・橙・黄・緑・青・紫のスタ―ルーン×20 |
---|
入手場所 | 討滅編“異形の浸食”初回クリアー報酬 |
---|
※2019年2月3日:最大効果の数値を修正しました。
討滅士ガルガのスタンプ †
![ガルガ「健闘を称える」]() ガルガ 「健闘を称える」 | ◆入手場所 ポイント270,000pt 到達報酬 |
---|
![フェイ「お見事♪」]() フェイ 「お見事♪」 | ◆入手場所 ポイント750,000pt 到達報酬 |
---|
チェンジスフィア †
![チェンジスフィア]() チェンジスフィア | ◆用途 各職業のクラスチェンジ ◆入手場所 ポイント“300,000pt、800,000pt” 達成報酬 |
---|
ポイント報酬一覧 †
▼ポイント報酬一覧
ポイント (累計) | 報酬 |
---|
10,000pt | 封命のルーン×1 |
20,000pt | 3,000,000ゴールド |
40,000pt | 1,000,000ソウル |
50,000pt | 成長の魔法薬×1 |
75,000pt | 赤のルーン×500 |
90,000pt | 赤のハイルーン×400 |
100,000pt | 赤のスタ―ルーン×300 |
120,000pt | 封命のルーン×1 |
150,000pt | 職人のハンマー×1 |
180,000pt | 黄のルーン×500 |
210,000pt | 黄のハイルーン×400 |
240,000pt | 黄のスタ―ルーン×300 |
270,000pt | スタンプ“ガルガ「健闘を称える」”×1 |
300,000pt | チェンジスフィア×2 |
340,000pt | 職人のハンマー×1 |
380,000pt | 橙のルーン×500 |
420,000pt | 橙のハイルーン×400 |
460,000pt | 橙のスタ―ルーン×300 |
500,000pt | 封命のルーン×1 |
550,000pt | 青のルーン×500 |
600,000pt | 青のハイルーン×400 |
650,000pt | 青のスタ―ルーン×300 |
700,000pt | 匠のハンマー×1 |
750,000pt | スタンプ“フェイ「お見事♪」”×1 |
800,000pt | チェンジスフィア×3 |
850,000pt | 冒険入門書~ルーン~×10 |
900,000pt | 匠のハンマー×1 |
950,000pt | 冒険入門書~親密度~×10 |
1,000,000pt | 封命のルーン×1 |
1,050,000pt | 冒険入門書~ソウル~×10 |
1,100,000pt | 冒険入門書~ゴールド~×10 |
1,150,000pt | 儚き冒険極意書×1 |
1,200,000pt | 封命のルーン×1 |
1,250,000pt | 匠のハンマー×1 |
1,300,000pt | 紫のルーン×500 |
1,350,000pt | 紫のハイルーン×400 |
1,400,000pt | 紫のスタ―ルーン×300 |
1,450,000pt | 匠のハンマー×1 |
1,500,000pt | EXルーン×1 |
1,550,000pt | 封命のルーン×1 |
1,600,000pt | 1,000,000ソウル |
1,650,000pt | 匠のハンマー×1 |
1,700,000pt | 槍のメモリアルルーン×1 |
1,800,000pt | 緑のルーン×500 |
1,900,000pt | 緑のハイルーン×400 |
2,000,000pt | 緑のスタ―ルーン×300 |
2,100,000pt | 大剣のメモリアルルーン×1 |
2,200,000pt | 匠のハンマー×1 |
2,300,000pt | 虹のルーンの欠片×25 |
2,400,000pt | 名工のハンマー×1 |
2,500,000pt | 封命のルーン×1 |
2,600,000pt | 槍のルーン×300 |
2,700,000pt | 槍のハイルーン×200 |
2,800,000pt | 槍のスタ―ルーン×100 |
2,900,000pt | 武器ガチャチケット×10 |
3,000,000pt | 名工のハンマー×1 |
3,100,000pt | 大剣のルーン×300 |
3,200,000pt | 大剣のハイルーン×200 |
3,300,000pt | 大剣のスタ―ルーン×100 |
3,400,000pt | 封命のルーン×1 |
3,500,000pt | 名工のハンマー×1 |
3,600,000pt | 槍のルーン×300 |
3,700,000pt | 槍のハイルーン×200 |
3,800,000pt | 槍のスタ―ルーン×100 |
3,900,000pt | 封命のルーン×1 |
4,000,000pt | 名工のハンマー×1 |
4,100,000pt | 虹のルーンの欠片×25 |
4,200,000pt | 大剣のルーン×300 |
4,300,000pt | 大剣のハイルーン×200 |
4,400,000pt | 大剣のスタ―ルーン×100 |
4,500,000pt | 名工のハンマー×1 |
4,600,000pt | 封命のルーン×1 |
4,700,000pt | 儚き時のメモリアル×1 |
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|
ジュエル | 99個 (討滅編) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
イベント攻略 †
効率のいいポイントの稼ぎかた †
【おすすめクエスト】
- ・討滅編“命を滅する獣” or 封命編“命滅の日”を周回
封命編“命滅の日”攻略 †
- ・命滅獣マスティマが出現
- ・移動操作可能スキル持ちの剣or突属性キャラで挑戦
- ・命滅獣マスティマの近くでお供を倒す
- ・2回目の復活時の咆哮終わり際はキャラの操作が可能
|
▲ボスの付近でお供モンスターを倒すと、復活後すぐに攻撃できる。 |
封命編“命滅の日”の獲得報酬例 †
討滅編“命を滅する獣”攻略 †
![討滅編“命を滅する獣”の獲得報酬例]() |
▲大魔道士のパーティースキルでステルスの時間が延長。放置でクリアーが可能だ。 |
討滅編“命を滅する獣”の獲得報酬例 †
瘴気結晶 †
討滅士ガルガではクエスト内にキャラのSPを減らす高濃度瘴気を出す“瘴気結晶”が出現。
![瘴気結晶]() |
▲瘴気結晶を軸に発生している紫の範囲内に入らなければSPダメージは受けないので範囲外から攻撃して破壊しよう。 |
メギドモンスター †
討滅士ガルガでは、SPダメージ効果を持つメギドモンスターが出現。
クエスト攻略 †
討滅編“命を追って”攻略 †
- ・フリズマジンが出現。水属性以外のキャラも連れていく
討滅編“命滅の輝き”攻略 †
- ・ヴァルカンアスラが出現。突属性のキャラを連れていく
- ・ボスエリアでは追尾or操作可能ビームスキルを持つキャラがいると楽
討滅編“命を滅する獣”攻略 †
- ・命滅獣マスティマが出現
- ・一定時間生存でクリアー
- ・移動続度の速いキャラで挑戦
![討滅編“命を滅する獣”攻略]() |
▲移動速度の速いキャラなら矢印の方向にロングタップしているだけでクリアーが可能だ。 |
封命編攻略 †
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年1月31日16時00分 ~ 2019年2月14日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|
討滅編「命を滅する獣」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
開催期間:2019年2月1日16時00分 ~ 2019年2月14日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|
封命編「命滅の日」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×10 |
封命の祭壇のレベルを10にしよう | ジュエル×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
{{page.name}}
({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})
コメント