【白猫】終・永代ノ咬傷(中ルート)攻略/呪われし杖イベント攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“The Shining shadow~蛇想う祈りの杖~(呪われし杖イベント)”の“終・永代ノ咬傷”のクエスト攻略情報を掲載しています。
呪われし杖イベント関連&人気ページ
終・永代ノ咬傷攻略
制約 | ・Sp回復効果半減 ・開始時SP30 |
---|
SP回復効果が半減かつ開始時SP30と少ないため、、SP回復しやすい強化通常攻撃、援護攻撃を持つキャラが活躍する。
終・永代ノ咬傷のポイント
- ・エリア1~3はエリア全体に毒ガスあり
- ・エリア1、3は大幅なショートカット可能
- ・ボスは同時に倒す
- ・カースワスプの対策に暗闇無効のアクセサリや状態異常バリア装備もあり
終・永代ノ咬傷の効率のいい進みかた
▲エリア中に一定時間ごとにダメージを受ける毒ガスが蔓延している。マフユなどが持つアーマーバリアなら、ダメージを数回防げる。 |
エリア1攻略
ビーム系キャラを使うと大幅なショートカットができる。
エリア2攻略
3つの床スイッチを起動し、各部屋の敵を全滅させるとデルフィニウムが出現する。
エリア3攻略
このエリアもビーム系スキルで大幅なショートカットが可能だ。
ボスエリア攻略
ボスエリアに出現するアノマリービースト、アヴァターシャドウ(通称、レノ種)は同時に倒さないと片方がデンジャラスモードに移行してパワーアップしてしまう。
HP調整をしつつ、できるだけ同時に倒してしまおう。
終・永代ノ咬傷のおすすめキャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
マフユ | ・強化通常攻撃でSP回復しやすい ・移動速度が速い ・アーマーバリアで毒をガード可能 |
ルル | ・攻撃速度が速い ・スキル1で相手のSPを奪うのでSP回復しやすい |
ルカ | ・自動援護でSP回復しやすい ・雷属性攻撃持ち |
インヘルミナ (名星) | ・攻撃速度、移動速度が速い ・雷属性キャラ |
ツキミ | ・攻撃速度、移動速度が速い ・雷属性攻撃持ち |
その他 | カムイ(サマー)、シオン(正月)、ミレイユ(神気解放) |
終・永代ノ咬傷の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:極度凍結(凍結) 系統:自然 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ | |||||||
スコーピオン系 | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | × |
有効:気絶 | |||||||
カースワスプ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎・水・雷:等倍 有効: 燃焼、極度凍結(凍結)、毒、 暗闇、気絶、睡眠、スロウ、粘着 |
呪われし杖イベント関連&人気ページ
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント