【白猫】終・流転ノ惨害(上ルート)攻略/呪われし杖イベント攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“The Shining shadow~蛇想う祈りの杖~(呪われし杖イベント)”の“終・流転ノ惨害”のクエスト攻略情報を掲載しています。
呪われし杖イベント関連&人気ページ
終・流転ノ惨害攻略
制約 | ・Sp回復効果半減 ・開始時SP30 |
---|
SP回復効果が半減かつ開始時SP30と少ないため、、SP回復しやすい強化通常攻撃、援護攻撃を持つキャラが活躍する。
終・流転ノ惨害のポイント
- ・エリア1は移動の早いキャラで進む
- ・エリア3のフリズマジン対策に雷属性持ちのキャラが役立つ
- ・ボスは同時に倒す
終・流転ノ惨害の効率のいい進みかた
エリア1攻略
衝撃波に当たるとSPを15削るクリスタルが道中に多数出現する。最後の部屋以外は敵を倒す必要がないので、移動速度の早いキャラを使って駆け抜けよう。
▲マフユのような移動速度が早いキャラでワープからワープへ移動して奥へ進もう。スイッチを起動で最奥の部屋に進んで、ここの敵を全滅させると次のエリアへ進める。部屋の右上ならクリスタルの波動が当たらないので安全だ。 |
エリア2攻略
左右どちらから進んでも問題はない。中央のマリオネット、左右の鬼武者を倒せば次のエリアへ進める。
エリア3攻略
ふたつの分岐を進んで、床スイッチをふたつ起動すると、中央の部屋の扉が解放されて落とし穴からボスエリアへ進めるように。
ボスエリア攻略
ボスエリアに出現するアノマリービースト、アヴァターシャドウ(通称、レノ種)は同時に倒さないと片方がデンジャラスモードに移行してパワーアップしてしまう。
HP調整をしつつ、できるだけ同時に倒してしまおう。
終・流転ノ惨害のおすすめキャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ルル | ・攻撃速度が速い ・スキル1で相手のSPを奪うのでSP回復しやすい |
ルカ | ・自動援護でSP回復しやすい ・雷属性攻撃持ち |
インヘルミナ (名星) | ・攻撃速度、移動速度が速い ・雷属性キャラ |
ツキミ | ・攻撃速度、移動速度が速い ・雷属性攻撃持ち |
マフユ | ・強化通常攻撃でSP回復しやすい ・移動速度が速い |
その他 | カムイ(サマー)、シオン(正月)、ミレイユ(神気解放) |
終・流転ノ惨害の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結 | |||||||
フリズマジン | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ | |||||||
メタルガイコツ | × | × | × | × | × | × | × |
全状態異常無効 全ダメージが1(クリティカルヒット時のみ2) | |||||||
マリオネット系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠 | |||||||
武者系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠 |
呪われし杖イベント関連&人気ページ
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント