【白猫】呪われし杖(呪杖)イベント攻略
『白猫プロジェクト』で開催されている、呪われし杖イベントの攻略まとめです。各クエストの攻略方法、武器ステータスなどを掲載しています。
【開催期間】 | 2017年5月26日~5月29日 6月2日~6月5日、6月9日~6月12日、 6月16日~6月19日 |
※開催期間は変更になる場合があります
※各クエストは1日4回ずつプレイ可能。回数制限のリセットは16:00に行われる。
※ゲストとして参加する際のプレイ回数制限は基本無制限。ただし、同一ホストとの協力プレイについては1クエストにつき1日4回まで。
※魔道士のみが出撃可能
呪われし杖の性能と進化に必要なルーン
呪われし紫のルーン | ◆用途 魔道士武器“呪われし杖”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの終・以外のクエストでドロップ |
---|---|
祟られし紫のルーン | ◆用途 魔道士武器“真・カースオブククルカン”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの各終・クエストでドロップ |
真~極・カースオブククルカンまで
- 祟られし紫のルーン/225個
- 杖のハイルーン/150個
- 杖のスタールーン/75個
- 虹のルーンの欠片/30個
真・カースオブククルカンまで
- 呪われし紫のルーン/225個
- 杖のルーン/300個
- 虹のルーンの欠片/10個
武器名 | 攻 | 防 | 会 | 追 | 属 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|
極・カースオブククルカン | 235 | - | 25 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で攻撃+200%、防御会心+100% ターゲット距離短縮(小) 被ダメージ1.5倍 |
真・カースオブククルカン | 121 | 0 | 20 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で攻撃防御会心100%強化 ターゲット距離短縮(小) 被ダメージ1.5倍 |
呪われし杖クエスト攻略
おすすめ周回クエストと周回数
1ルートの祟られし紫のルーンの入手数は3個(下ルートのみ最大4個)になる。周回はショートカット方法が多い中ルート“終・永代ノ咬傷”がおすすめだ。
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
---|---|---|---|
周回数 | 38周 | 25周 | 15周 |
終・クエスト攻略
制約 | ・Sp回復効果半減 ・開始時SP30 |
---|
SP回復効果が半減かつ開始時SP30と少ないため、、SP回復しやすい強化通常攻撃、援護攻撃を持つキャラが活躍する。
ボスエリア
ボスエリアに出現するアノマリービースト、アヴァターシャドウ(通称、レノ種)は同時に倒さないと片方がデンジャラスモードに移行してパワーアップしてしまう。
HP調整をしつつ、できるだけ同時に倒してしまおう。
終・流転ノ惨害(上ルート)
終・流転ノ惨害のおすすめキャラ
終・流転ノ惨害の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結 | |||||||
フリズマジン | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ | |||||||
メタルガイコツ | × | × | × | × | × | × | × |
全状態異常無効 全ダメージが1(クリティカルヒット時のみ2) | |||||||
マリオネット系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠 | |||||||
武者系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠 |
終・永代ノ咬傷(中ルート)
終・永代ノ咬傷のおすすめキャラ
終・流転ノ惨害の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:極度凍結(凍結) 系統:自然 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ | |||||||
スコーピオン系 | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | × |
有効:気絶 | |||||||
カースワスプ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎・水・雷:等倍 有効: 燃焼、極度凍結(凍結)、毒、 暗闇、気絶、睡眠、スロウ、粘着 |
終・呪言ノ騙欺(下ルート)
終・呪言ノ騙欺のおすすめキャラ
終・呪言ノ騙欺の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:極度凍結 系統:魔族 | |||||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電 系統:魔族 | |||||||
瘴炎の魔人 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | :▲ | ◯ | ▲ |
全状態異常無効 炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ | |||||||
フレイムガルーダ | △ | △ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結 系統:幻獣 | |||||||
フレイムケルベロス | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:スロウ 系統:幻獣 | |||||||
フレイムリザード | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結(凍結) 系統:ドラゴン | |||||||
フレイムウッホ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:極度凍結(凍結) 系統:幻獣 |
終・クエストの報酬例
旧:呪われし杖クエスト攻略
▶上ルート“流転ノ惨害“の効率的な進みかた
▶中ルート“永代ノ咬傷“の効率的な進みかた
▶下ルート“呪言ノ騙欺“の効率的な進みかた
▶呪杖イベントのおすすめキャラ
※上記の記事は2015年10月に掲載されたものです
▶マンティコアを効率よく倒す攻略法
流転ノ惨害(上ルート)
“流転ノ惨害”の攻略ポイント
・キツネ対策に属性付きの武器かスキルを準備
・鬼武者&デュラハン対策に魔族系特攻の極・破邪神の聖杖を装備
・ビーム系スキルがあると役立つ
・突然湧いてくる敵に注意して進もう
▶上ルート“流転ノ惨害“の効率的な進みかた
※2015年10月の記事です
永代ノ咬傷(中ルート)
“永代ノ咬傷”の攻略ポイント
呪言ノ騙欺(下ルート)
“呪言ノ騙欺”の攻略ポイント
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント