【白猫】深淵の追撃者(絶海2)ナイトメアモード攻略/シン・マナイベント
『白猫プロジェクト』のイベント“深淵の追撃者”ナイトメア(NIGHTMARE)モードの攻略や敵情報を掲載しています。
絶海の侵略者関連人気ページ
絶海の侵略者ナイトメアの入手アイテム
絶海の侵略者ナイトメアのアクセサリ
クエスト攻略
ナイトメア各クエストのポイント
ナイトメア“アンダーォーター”攻略
- ・防衛側はメタルガイコツだけが出現するので、手数の多いキャラを使う
- ・敵接近の警告が出たら、即座に防衛側にチェンジする
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 系統:鎧殻 |
ナイトメア“サーモクライン”攻略
- ・オーシャンシザーズ対策に打か水属性のキャラを用意しておく
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、粘着 |
ナイトメア“サイレント・ランニング”攻略
- ・オーシャンシザーズ対策に打か水属性のキャラを用意しておく
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、粘着 |
ナイトメア“ライフ・セーバー”攻略
- ・ボスエリアはナイトメアゴーレムとカースパペットを倒せばクリアー
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:毒 系統:魔法生物 |
ナイトメア“ディープ・タイド”攻略
- ・破壊側は下にある床スイッチをふたつ押すと防衛側の扉が全開放
- ・防衛側のケラウノスは無視してオーケー
- ・宝箱は破壊側に8個、防衛側に隠し宝箱1個
▲ケラウノスは無視して、カースドラゴンやカースワスプなどをせん滅する。そのあとに、右下の床スイッチで出現する隠し宝箱から深淵のルーンを入手。最後は破壊側へチェンジして、悪魔の像を破壊すればクリアーだ。 |
ナイトメア“アビサル・デプス”攻略
▲感電を付与できる突・打のキャラクターがもっとも倒しやすい。もしくは、極度凍結を持つキャラクターを使って動きを止めて倒してしまおう。物質・感電特攻をつけたベルメルなどがおすすめだ。 |
ナイトメアモードの報酬
ナイトメア“ディープ・タイド”獲得報酬例
ナイトメア“アビサル・デプス”獲得報酬例
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント