【白猫】真・ダークレオン/シャドーファング 剣士武器の評価
【白猫プロジェクト】“FORCE OF FANG -氷焔戦線-”の剣士武器、“シャドーファング”と最終進化“真・ダークレオン”の評価とステータス、オートスキル、武器スキルを掲載しています。
シャドーファングの評価 †
武器名 | シャドーファング |
---|---|
最終進化 | 真・ダークレオン |
武器種 | 剣士武器 |
武器評価 | SS |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
真・ダークレオンの性能まとめ †
・SP面に特化した剣士武器
・闇属性ダメージを上げられる
・武器スキルは攻撃でSP吸収
・HP自動回復・通常攻撃のSP回復量UPも付与可能
消費SP軽減、SP吸収、SP回復量UPととにかくSP周りを補強できる剣士武器。
闇属性ダメージ+200%はオマケで、闇属性キャラに持たせると少しお得。なお、多少の攻撃補正はあるが、会心ダメージUPなどがないため火力の上がり幅は低めだ。
真・ダークレオンのおすすめキャラ †
SP面を補強したい剣士 †
レイガなど
※2020年3月13日時点
真・ダークレオンの使いかた †
SP面を補強できる †
まず消費SP-10%を持つ数少ない剣士武器で、通常攻撃のSP回復量UP+3もあるのは初。SP消費とSP回復を補強したいクエストやキャラで使っていこう。
武器スキルは複数の敵を巻き込めむ †
武器スキルは斬撃を2連発して攻撃し、一発のSP吸収量は5で合計10回復する。
SP消費-10%の効果で実際の消費SPは21。3体以上巻き込めば、消費SP以上のSP回復が可能だ。無理に狙う必要はないものの、どうせ発動するなら敵の数が多いところに向かって発動していこう。
HP自動回復で回復 †
武器スキルでHP自動回復を付与できるため、回復面に難があるキャラにも便利。回復量上げるためにもできるだけチャージしてから発動しよう。
シャドーファングのステータス †
真・ダークレオンのステータス †
※最終進化時のステータスです。
レベル | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.MAX | 225 | 25 | 50 | 毒 Lv.5 | 闇300 |
シャドーファングのスキル †
真・ダークレオンのオートスキル †
- 攻撃・アクションスキル強化+50%
- 闇属性ダメージ+200%(クラスチェンジ後のみ)
- SP消費-10%
真・ダークレオンのアクションスキル †
三日月刃 †
消費SP:24 敵に闇属性ダメージを与え、SPを奪う。 |
<付与効果> HP自動回復(60秒) 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+3) |
動作時間 | 演出 |
---|---|
3秒 | 無 |
シャドーファングのデータ †
シャドーファングの基本情報 †
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場した武器 †
関連イベントリンク †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気武器ランキング †
『白猫』人気剣士武器ランキング †
※PV数が多い武器ページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント