『白猫』モンキーファイトクライマックス!/正月2017協力バトル
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』の正月2017協力バトルの情報まとめページです。入手アイテム、協力バトル攻略、タウンミッションの情報を掲載しています。
開催期間
第3回:2019年8月21日16時00分 ~ 9月13日15時59分
第2回:2019年1月4日16時00分 ~ 1月31日15時59分
第1回:2017年1月6日 ~ 1月16日15時59分
正月2017関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
モンキーファイトクライマックス!の目的 †
- 石板“モンキーの石板”の入手&育成
- “アクセサリ3種”の入手
- “各種ハンマー”の入手
【1】 | 星7“ムーン猿とプレス”クリアー →石板“モンキーの石板”入手 |
---|---|
【2】 | “モンキーファイトクライマックス!”の協力バトルを周回 →“モンキールーン×2100個”を収集 |
【3】 | モンキーの石板を育成 |
【4】 | 施設“レストラン”でアイテム交換 →“アクセサリ3種”入手 →“各種ハンマー”入手 |
【5】 | アクセサリを装備し該当クエストをクリアーしてシークレットクエストを解放 ▼解放条件はこちら |
【6】 | 解放したシークレットクエスト3つをクリアー |
“新春さるとり合戦2017”のシークレットクエスト解放条件 †
- “ウッキーホルダー・見ザル”を装備しN5-2“お山の猿”をクリアー
- “ウッキーホルダー・言わザル”を装備しN8-2“静かなること猿の如し”をクリアー
- “ウッキーホルダー・聞かザル”を装備しN11-2“猿の尻笑い”をクリアー
正月2017協力バトルの入手アイテム †
モンキーファイトクライマックス!のルーン †
モンキールーン | ◆用途 石板“モンキーの石板”の育成(300個) 施設“レストラン”でのアイテム交換(1450個) 施設“レストラン”での“ベルトのルーン”の交換(350個)[※1] 必要ルーン数:2100個 ◆入手場所 “モンキーファイトクライマックス”各協力クエスト報酬 |
---|
※…再開催時にタウンミッションがなくなり必要数が変更されました。
※1…第3回開催時に“ベルトのルーン”の入手方法変更で“モンキールーン”による交換が可能になりました。不具合により交換リストにありませんでしたが現在は交換可能になっています。(2019年8月22日12時12時49分対応)
モンキーファイトクライマックス!の石板 †
モンキーファイトクライマックス!のアクセサリ †
施設“ぽっぽすと”で交換できる主なアイテム †
アイテム名 | 必要ルーン数 |
---|---|
ウッキーホルダー・見ザル | モンキールーン×350 |
ウッキーホルダー・言わザル | モンキールーン×350 |
ウッキーホルダー・聞かザル | モンキールーン×350 |
ベルトのルーン | モンキールーン×350 |
匠のハンマー ※最大2回交換 | モンキールーン×100 |
職人のハンマー ※最大5回交換 | モンキールーン×40 |
協力バトル攻略 †
星13“吊り天井お猿スペシャル”攻略 †
星13“吊り天井お猿スペシャル”のポイント
- ・ボスエリアで憤怒のサルが出現
- ・アスラのようにモードチェンジで赤・黄・紫に変化
- ・全モードで斬が弱点。他のモードでは赤には突、黄には魔、紫には打が弱点。
- ・モードチェンジごとに見ザル、言わザル、聞かザルの壺を召喚
>衝撃波を受けると各種デメリット効果を受けるのですぐに通常攻撃で破壊する
星13“吊り天井お猿スペシャル”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
憤怒のサル(赤/剣) | ◎ | × | ◎ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
憤怒のサル(黄/拳) | ◎ | × | × | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
憤怒のサル(紫/魔) | ◎ | ◎ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
全状態異常無効 系統:幻獣 クリティカル無効 |
星13“吊り天井お猿スペシャル”のおすすめキャラ †
正月キャラは報酬2.5倍のため、正月キャラで挑むとルーン集めの効率がいい。
憤怒のサルはクリティカル無効なので、会心ダメージUPなど会心特化の武器で挑むのはやめておこう。
※2017年1月6日時点のおすすめキャラ&攻略情報となります。
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ルウシェ (正月) | 【ポイント】反射ボールが強い斬キャラ ・スキル2のボールを自身で反射させて大ダメージを狙える ・斬属性なので憤怒のサルを倒しやすい |
チュンメイ (正月) | 【ポイント】幻獣特攻で味方をサポート&大ダメージ ・スキル2で幻獣特攻を味方に付与 ・スキル自身も幻獣特攻があるので十分なダメージを与えられる ・パーティーにひとりいるとクリアーが楽 |
ヴィルフリート (正月) | 【ポイント】斬属性弱点のボスに超火力 ・斬属性が弱点である憤怒のサルに大ダメージを与えられる |
獲得報酬例 †
星13“吊り天井お猿スペシャル”の獲得報酬例 †
星10“ブレーンモンキーバスター”の獲得報酬例 †
協力バトルボーナス2.5倍(お正月キャラ使用)時の獲得数 |
---|
▲モンキールーン13個。拳、杖、双剣などの武器ルーン、ハイルーンなどが入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
星7“ムーン猿とプレス”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
※再開催時は開催されていません。
期間:2017年1月6日~1月16日 15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
モンキーの石板をレベル3にしよう | ジュエル×5 |
モンキーの石板をレベル16にしよう | ジュエル×10 |
モンキールーンを◯個集めよう †
※再開催時は開催されていません。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント