【白猫】ミッシングシンフォニー攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“Missing Symphony”の攻略情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略の情報を掲載しています。
ルーンメモリー追加:2019年1月15日16時00分~
開催期間
第3回:2017年2月22日 ~ 2017年3月15日15時59分
第2回:2016年1月15日 ~ 2016年2月5日15時59分
第1回:2015年9月18日 ~ 2015年10月16日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
大合奏のアンサンブルーン ×300 | 【シングル】 “ナイトメア“冥府級:デコボコオーケストラ”” | ||
'ナイトメア“冥府級:デコボコオーケストラ”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 12周 | 8周 | 5週 |
※周回数はナイトメア全クリアーを2倍書で獲得できる大合奏のアンサンブルーン84個を除いた場合のもの
ミッシングシンフォニー関連&人気ページ †
目次
イベントの目的と入手アイテム †
ミッシングシンフォニーの目的 †
- 施設“コンサートホール”の入手・育成
2019年1月15日にナイトメアモードが追加。
- 施設“コンサートホール”育成(Lv31~Lv40)
ミッシングシンフォニーの入手アイテム †
ミッシングシンフォニーの入手ルーン †
ミッシングシンフォニーの施設 †
効率のいい合奏・大合奏のルーンの集めかた †
協力バトル“ミッシングシンフォニー~男気の交響曲~”の星10“天地鳴動のオーケストラ”がおすすめ。
星10“天地鳴動のオーケストラ”のポイント
- ・ 4つに別れてスタートするので担当ルートの敵をせん滅
- ・ 炎属性吸収のマグマジンに要注意
- ・ 奥の部屋の左右にある宝箱を忘れずに回収
- ・ 敵は弱いので追尾系ビームが活躍する
星10“天地鳴動のオーケストラ”の獲得報酬例 †
星8“幻想なりし闘争のワルツ”の獲得報酬例 †
星5“戦塵舞う怒号のソナタ”の獲得報酬例 †
クエスト攻略 †
ナイトメア“冥府級:デコボコオーケストラ”攻略 †
- ・斬魔がおすすめ
- ・または攻撃範囲の広いキャラ
- ・敵Lvは低いので耐性のある職業でも強引に倒せる
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:幻獣 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント