【白猫】アリアシカの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“アリアシカ”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
アリアシカの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アリアシカの特徴と短評 †
アリアシカの性能・火力まとめ †
- †
【アリアシカの強いところ】
○:スキル2のビーム攻撃が強い
○:アサルトチェインでリサイタルシンフォニー発動
○:アサルトチェインとスキル2でヒールバリア展開
○:状態異常無効化、付与効果無効状態にならない
【アリアシカの弱いところ】
×:HPが50%以下になると移動力などが大きく低下
◆アリアシカの短評:ビーム攻撃でのせん滅力とリサイタルシンフォニーが強力 |
---|
▲ビーム攻撃は攻撃範囲が広く動作もコンパクト。攻撃面も優れており、さらにリサイタルシンフォニーで仲間のサポートもできる万能キャラだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 22億(1449万光) | 2.5秒 | 無 |
S2 | 142億(5404万光) | 3.5秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アリアシカの特徴と戦いかた †
アリアシカのパワーアップ手順【速度:普通】 †
①:スキル1を使用する
②:アサルトチェイン、アサルトリープを行う
アリアシカはスキル1発動後、アサルトチェイン、アサルトリープでリサイタルシンフォニーを発動しよう。すばやく強化できるので短期決戦でも戦いやすいキャラだ。
リサイタルシンフォニーで強化しよう †
アリアシカにはフクローリングという特殊能力を持ち、アサルトチェインとアサルトリープを成功させることでリサイタルシンフォニーをはじめとした強化効果を付与できる。
アサルトチェインを成功させるとヒールバリア、アサルトリーブ成功でスキルダメージUP(300%)と防御、火力を展開可能。とくにヒールバリアは高難度ミッションの助けになるので、意識的に展開していこう。
◆POINT:フクローリングでダメージを与えよう |
---|
▲援護攻撃のフクローリング出現中にアサルトリーブ、アサルトチェインを行うと、フクローリングが大ダメージを与えてくれる。操作は忙しいが、アサルトチェインを連発することで立て続けにダメージを与えられるのだ。 |
スキル2のビーム攻撃でボスや敵の群れをせん滅 †
スキル2の鶏鳴の旋律は移動方向を操作できる広範囲のビーム攻撃。動作がコンパクトで連発することで高い継続ダメージ力があるうえ、味方にシンフォニーパワー付与、状態異常回復もできる。
発動時は被弾時にHPが回復するヒールバリア(2回)を展開するので、耐久面でも頼れる。つねにこのヒールバリアの効果を切らさないように戦っていこう。
アリアシカのおすすめ武器 †
アリアシカの装備方針 †
相性ばつぐんの真・白剣エヴェイユを装備しよう †
アリアシカはシンフォニーパワーを持つため、シンフォニーパワー時に大きく強化される真・白剣エヴェイユがおすすめ。この武器を装備すればオートスキルで会心ダメージUPを得られるため、火力が大きくパワーアップするぞ。
会心ダメージUPをさらに活かすため、石版は会心のステータスがアップするタイプを選んでいこう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・白剣エヴェイユ ・HP80%以上で会心、スキル強化 ・シンフォニーパワー中火力強化 ・属性一致&光属性ダメージ | ★★★ | ||
真・スローンズリベリオン ・HP100%で会心ダメージなど火力補強 ・ヒールバリアでHP100%を維持しやすい ・武器スキルで攻撃速度UP&消費SP軽減 | ★★★ |
アリアシカのスキル †
アリアシカのパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
アリアシカのリーダースキル †
旋律の申し子 †
パーティ全員の受ける状態異常「睡眠・封印」を無効
アリアシカのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 攻撃速度+50%、 攻撃・会心+450%、通常攻撃のダメージ+1200%
- HP50%以上で移動速度・会心ダメージ+50%、防御+200%、アクションスキル強化+2000%
アリアシカのアクションスキル †
朝天の旋律 †
消費SP:40 自身のHPを回復し、敵に光属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 状態異常バリア(60秒/5回) フクローリング(60秒) |
フクローリングは敵に光属性ダメージを与え、 燃焼状態にさせることがある。 ※フクローリング効果中、同一付与効果は再付与されない。 |
【使用感】 |
---|
2連横斬りから縦斬りの移動操作可能スキル。発動時にHP回復(基礎値700/通常時14700)あり。フクローリングはターゲットした敵の周囲を移動し続けて攻撃、アサルトチェインやアサルトリープに呼応して通常攻撃ダメージの爆発を起こす。 |
鶏鳴の旋律 †
消費SP:48 60秒間シンフォニーパワーをMAXにし味方の状態異常を回復し、敵に光属性ダメージを与える。 |
<付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) |
キャラ特性 †
付与効果無効状態にならない |
【フクローリング(エクストラフォーム時のみ)】 一部アクションに呼応して敵にクリティカルダメージを与え、補助効果を付与し、仲間にリサイタルシンフォニー(60秒/シンフォニーパワーMAX時のみ)を付与する。 ※リサイタルシンフォニーは付与効果を解除する効果を受けず、効果中はシンフォニーパワーも付与効果を解除する効果を受けない |
<アサルトチェイン1段階目発動時> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) |
<アサルトリープ発動時> スキルダメージUP(60秒/300%/1回) |
※性能は編集部調べです。
アリアシカのステータスとSP †
アリアシカのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 34133 | 186 | 2902 | 388 | 139 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アリアシカのデータ †
アリアシカの基本情報 †
覚醒名称 | 白醒の調べ アリアシカ・アルフライラ |
---|---|
職業 | クロスセイバー/エクスセイバー |
属性 | 光属性 |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 大橋彩香 |
登場時期 | ノスタルジアシンフォニー(2021年4月16日) |
コメント