【白猫】白猫ミステリーランド(探偵イベント)攻略まとめ
『白猫プロジェクト』で開催中の探偵イベント“白猫ミステリーランド!~暴け!筋肉迷宮~”の攻略・情報をまとめています。イベント攻略の際にご活用ください。
開催期間
ルーンメモリー追加:2017年12月11日16時00分 ~
第2回:2017年11月10日16時00分 ~ 2017年12月11日15時59分
第1回:2016年9月16日18時00分 ~ 2016年10月28日15時59分
白猫ミステリーランド関連&人気ページ †
目次
イベントの目的と入手アイテム †
白猫ミステリーランドの目的 †
【♦ディテクティブモード追加分】
※2017年11月10日:ディテクティブモード追加
- 施設“名探偵事務所”の育成
- アクセサリ“アサノ式プロテイン”の入手
- スタンプ2種の入手
白猫ミステリーランドのアイテム †
白猫ミステリーランドのルーン †
証拠のルーン | ◆用途 施設“名探偵の帽子”の育成(24個) 必要ルーン数:24個 ◆入手場所 各ノーマル2-2~9-1初回クリアー報酬 |
---|---|
名探偵のルーン | ◆用途 施設“名探偵の帽子”の合体(1個) 必要ルーン数:1個 ◆入手場所 ノーマル9-2クリアー報酬 |
証拠品のルーン | ◆用途 施設“レストラン”でのアイテム交換(4個) 必要ルーン数:4個 ◆入手場所 ハード4-1、5-1、6-1、7-1クリアー報酬 |
探偵のルーン | ◆用途 施設“レストラン”でのアイテム交換(1個) 必要ルーン数:1個 ◆入手場所 ハード9-5のヤシの木に囲まれた宝箱を調べる ▼ハード9-5宝箱の入手のしかた |
スタータヌッキーのルーン | ◆用途 施設“名探偵事務所”の育成(5個) 必要ルーン数:5個 ◆入手場所 “ディテクティブモード” 特定クエストにいるキャラクターと遭遇でドロップ ▶スタータヌッキーのルーンの入手場所まとめ |
白猫ミステリーランドの施設 †
名探偵の帽子 | ◆最大Lv 20 ◆最大効果 全職業のHP+2%、攻撃+2% |
---|---|
必要ルーン数 | 証拠のルーン×24 橙のルーン×92 橙のハイルーン×192 紫のルーン×92 紫のハイルーン×192 |
入手場所 | ノーマル2-1“ざわめきの中で”初回クリアー報酬 |
名探偵事務所 | ◆最大Lv 10 ◆最大効果 全職業のHP+4%、攻撃+3.5% |
---|---|
必要ルーン数 (合体) | 名探偵のルーン×1 橙のスタールーン×30 紫のスタールーン×30 |
必要ルーン数 (Lv1~10) | スタータヌッキーのルーン×5 剣・拳・斧・槍・弓・杖・双剣・ドラゴン・オーブ・大剣のルーン×30 剣・拳・斧・槍・弓・杖・双剣・ドラゴン・オーブ・大剣のハイルーン×30 |
入手場所 | Lv.20の“名探偵の帽子”を合体 |
ジモートカルセール | ◆最大Lv 3 ◆最大効果 全職業の防御+3% |
---|---|
必要ルーン数 | 剣・拳・斧・槍のルーン×100 剣・拳・斧・槍のハイルーン×50 |
入手場所 | シークレット“厳重警備の制御室”全ミッション達成報酬で入手 |
ぐるぐるみつばちマーチ | ◆最大Lv 3 ◆最大効果 全職業の会心+3% |
---|---|
必要ルーン数 | 弓・杖・双剣・ドラゴンのルーン×100 弓・杖・双剣・ドラゴンのハイルーン×50 |
入手場所 | シークレット“秘密の地下室”全ミッション達成報酬 |
白猫ミステリーランドの武器 †
メモリアルソード | ◆種類 剣士武器 ◆入手場所 “白猫ミステリーランド!”HARDサブミッションをコンプリート |
---|
白猫ミステリーランドのアクセサリ †
カボたぬ警備員 | ◆効果 ・獲得経験値+10%アップ ・HP+5% ・防御+5% ◆入手場所 “名探偵事務所”で 探偵のルーン×1&証拠品のルーン×4と交換 |
---|---|
アサノ式プロテイン | ◆効果 ・攻撃+15% ・会心+15% ・攻撃速度-30% ◆入手場所 ディテクティブモード“幽境マッスルコースター”サブミッションコンプリート |
白猫ミステリーランド攻略 †
白猫ミステリーランド攻略チャート †
【1】 | 2-1“ざわめきの中で”クリアー イベント建物“名探偵の帽子”入手 |
---|---|
【2】 | 2-2以降のクエストを順にクリアー 証拠のルーンを収集 |
【3】 | 9-2初回クリアー 名探偵のルーン入手 |
【4】 | 9-4クリアー |
【5】 | 5-4、6-4シークレット解放&クリアー ジモートカルセール ぐるぐるみつばちマーチ入手 ノーマルモード終了 |
【6】 | ハード4-1、5-1、6-1、7-1クリアー 証拠品のルーンを入手 |
【7】 | ハード9-5クリアー |
【8】 | 名探偵の帽子を育成&合体 “名探偵事務所”完成 |
【9】 | 名探偵事務所でアクセサリ“カボたぬ警備員”を交換 |
【10】 | ハードサブミッションをコンプリート メモリアルソード入手 |
ディテクティブモード追加分 | |
【11】 | ディテクティブモードの各クエストを順にクリアー アクセサリ&スタンプの入手 “スタータヌッキーのルーン×5個”の収集 ▶スタータヌッキーのルーンの入手場所まとめ |
【12】 | “名探偵事務所”の育成 |
【13】 | 解放されたハード&ディテクティブモードのシークレットクエストをクリアー |
【14】 | 白猫ミステリーランド&追加分終了 |
白猫ミステリーランド攻略ポイント †
調査ポイントのかんたんな発見方法 †
難しい調査ポイントまとめ †
難しい調査ポイントまとめ | |
---|---|
4-1“暗い通路、冷たい空気” | 6-2“ロケット工場” |
7-3“迷宮屋敷” | 8-2“みんなを集めろ!” |
証拠品入手クエストまとめ †
シークレット“厳重警備の制御室”開放のしかた †
シークレット“秘密の地下室”開放のしかた †
7-1“カラクリ屋敷”攻略 †
7-1“カラクリ屋敷”エリア3進行マップ | |
---|---|
▲画像をクリックすると拡大表示されます | |
7-1“カラクリ屋敷”のショートカット | |
▲クエスト開始地点から左に進んだ先に設置された自動床で移動、道なりに進むことでエリア3を通らず最終エリアに進行できる。 |
ハード9-5宝箱の入手のしかた †
ディテクティブモード攻略 †
白猫ミステリーランド協力バトル †
マッスルゴーレムのルーンを3250個集めて、マッスルゴーレムの石版、交換でEXルーンや名工のハンマーを入手しよう。
白猫ミステリーランド協力バトルのルーン †
マッスルゴーレムのルーン | ◆用途 石板“マッスルゴーレムの石板”の育成(450個) 施設“レストラン”でのアイテム交換(2800個) 必要ルーン数:3250個 ◆入手場所 “マッスルランドからの挑戦状”各クエストでドロップ |
---|
クエスト攻略 †
星15“筋肉モリモリ奇想天外”のポイント †
星10“ゴースト・ラビリンス”のポイント †
マッスルランド星10のポイント
- ・マッスルルーンはクリアー1回29個(1.5倍効果)
- ・エリア中にある調査ポイントを調べて扉を開放
- ・クエストの難易度自体はそれほど高くない
星12“ワールド・マッスル・フェス”攻略ポイント †
マッスルランド星12のポイント
・マッスルルーンはクリアー1回36個(1.5倍効果)
・封印無効のアクセサリや武器を装備
>マッスルバード、瘴気の魔人の封印を対策
・状態異常バリアを付与の武器を装備
>マンドラゴラを対策。クエスト前半に呪い攻撃が集中しているので、“ガシャドクロの石板”装備も有効
・感電、スロウの状態異常付与が有効
>マッスルゴーレム&他の雑魚キャラに感電やスロウで動きを止めやすい
マッスルランドからの挑戦状タウンミッションまとめ †
白猫ミステリーランドに出現する強敵 †
白猫ミステリーランドのボス †
マッスルゴーレム | 特徴 |
---|---|
【弱点】 魔、水(2倍) 【耐性】 斬、突 【無効】 炎 【種族】 魔法生物 ▶マッスルゴーレムの攻撃パターンと倒しかた |
白猫ミステリーランドの強敵 †
バフォメット | 特徴 |
---|---|
【弱点】 水(2.5倍) 【無効】 炎、雷 【種族】 魔族 ▶バフォメットの行動パターンと倒しかた |
デス・ドクロ | 特徴 |
---|---|
【弱点】 魔(透明化中のみ) 【耐性】 斬 【無効】 魔・炎・水・雷 ▶デス・ドクロの攻撃パターンと倒しかた |
白猫ミステリーランドのミッション †
※復刻時は開催されません。
白猫ミステリーランド登場キャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント