【白猫】ラブスターの弱点と倒しかた【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の“天使のウェディング ~ふたりを繋ぐ恋の糸~”で初登場のボス“ラブスター/モジャール”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
天使のウェディング関連&人気ページ †
ラブスター/モジャール攻略 †
ラブスターの攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・突が最適(打魔もあり)
- ・槍がいると役立つ
- ・燃焼が有効
- ・遠距離攻撃を持つキャラが安全
【攻略ポイント】
- ・攻撃を受けると“束縛の糸”状態に
- ・黄オーラ円内ではスキルにスキルカウンター発動
- ・一部攻撃中は黄オーラが消える
- ・デンジャラスアタックは通常2種
- ・HP50%以下でデンジャラスアタック発動
【束縛の糸について】
- ・効果中は一定間隔で攻撃を受ける
- ・攻撃はバリアやジャストガード、無敵なども有効
- ・ボスの前方旋回ビームをジャストガードすると解除
束縛の糸を警戒しよう †
ボスの攻撃を受けると一定間隔で攻撃(ダメージ)を受ける束縛の糸状態になってしまう。ダメージを受けるとボスのHPも回復する厄介な状態だ。
この攻撃はバリアやジャストガード、無敵などでも防げるが、解除するには敵の槍アイコンが出現する“前方旋回ビーム”をジャストガードする必要あり。
円の外から攻撃しよう †
ボスは黄色のオーラを展開し、この円内から攻撃するとスキルカウンターで反撃する。基本的には円の外から攻撃していこう。
完全デンジャラス無敵の攻撃などなら問題なく攻撃可能だが、味方が近くにいる場合は気を付けよう。
ラブスターの行動パターン †
スキルカウンター †
黄色い円状のオーラを周囲に展開している状態で、円のなかからアクションスキルを発動するとスキルカウンターで反撃する。
展開時にバリアを発動する攻撃ならダメージを受けることはない。
黄色のオーラは特定の攻撃動作中は解除されるので、そのあいだは密着して攻撃しても問題ない。
前方旋回ビーム(デンジャラス) †
踊りの予備動作後に、左手から前方180度を薙ぎ払うビームを放つ。
動作中は槍のアイコンが表示されており、このビームをジャストガードすると動作を中断させられる上に束縛の糸状態を解除できる。
動作中は黄色のオーラは消える。
糸の隆起(デンジャラス) †
頭から地面に跳び込む予備動作後に、円状のアラートが複数表示される。その後、アラートの位置に隆起した糸が発生するデンジャラスアタック。
アラート以外の位置は安全なので攻撃チャンスだ。
動作中は黄色のオーラは消える。
バージンロード設置弾 †
前方に光る左手を伸ばす予備動作後に、くるっと回転しつつ前方に弾を飛ばす。弾の軌道上にはバージンロードが設置される。
バージンロードの上に乗っていると多段攻撃を受け続けるので、離れてしまおう。
2連弾飛ばし †
両手を上に掲げる予備動作後に、光る弾を2連続で投げ飛ばす。
一定距離進むと爆発する。
ワープ †
片足で一回転後にワープして移動する。
敵召喚 †
左足と左手でリズムを取る予備動作後に、敵を2体召喚する。
動作中は黄色のオーラは消える。
ブーケ投げ(デンジャラス) †
HP50%以下で発動し、しばらくのあいだゆっくりと歩く予備動作後に、上空にブーケを投げてターゲットに位置に巨大ブーケを落として爆発させるデンジャラスアタック。
ブーケ攻撃自体は1ヒットしかないため、バリアがある状態なら特に怖くはない。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント