デューイの評価とスキル、ステータス
デューイ | ||
女性に目がない、キザでお調子者のカウボーイ。 弱き者を決して見捨てぬ気高き正義漢でもある。 |
デューイのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 武闘家 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 三浦勝之 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 306 | 43 | 64 | 78 | 91 |
Lv.100 | 491 | 118 | 156 | 132 | 147 |
限界突破後 | 563 | 138 | 192 | 156 | 167 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 118 | 123 | 128 | 133 | 138 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
デューイのスキル
リーダースキル
魔除けの蹄鉄
武闘家の受けるダメージが中ダウン
聖なる蹄鉄の加護
武闘家の受けるダメージが大ダウン
アクションスキル
フォーリングノック 消費SP:17
右拳に力を溜め敵に叩きつける
ガトリングラッシュ 消費SP:35
機関銃のごとき拳の連撃
オートスキル
防御+15%
会心+15%
被ダメージ-15%
デューイの性能・評価
長所
「防御+15%」、「被ダメージ-15%」と武闘家の弱点である防御力をフォローするようなオートスキルがそろっている。アクションスキルが狭い範囲だが攻撃力に優れており、ボス戦での活躍が期待できる。
短所
アクションスキルの範囲が狭く、敵に囲まれたときの対処法としては力不足。また防御力に特化している反面、攻撃のステータスが低い。
アクションスキルの使用感
AS1:フォーリングノック
前方に回転しながらジャンプして着地と同時に拳を振り下ろす。前方強力なアッパーを連続して放つ。着地地点の周囲を攻撃できるので、敵陣に跳び込むような使い方が好ましい。消費SPが少なく発動機会が多い反面、威力が低いので主に雑魚敵とのバトルに活用していこう。
AS2:ガトリングラッシュ
文字通りガトリングガンのようなスピードでパンチを連打する。一撃一撃の威力は低いが攻撃回数が多いので、全段ヒットさせればかなりのダメージ量になる。攻撃範囲が狭いのでHPが多いボス級の敵に対して発動しよう。
総合評価
防御力が高いキャラクターなので初心者にとって扱いやすいタイプの武闘家。攻撃のステータスは低いものの、雑魚戦で使える「フォーリングノック」、ボス戦で役立つ「ガトリングラッシュ」とアクションスキルの用途も分かりやすい。装備させる武器は高い防御力を更に強調させる、防御力がアップするタイプがオススメだ。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
黄のルーンx80
黄のハイルーンx75
黄のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
乱撃の熱きカウボーイ
デューイ・マックスウェル
コメント