【白猫】緊急出動!頼むでコマちゃん!/セオリチャレンジナイトメア攻略
『白猫プロジェクト』の“白猫温泉物語”のセオリチャレンジイベント“緊急出動!頼むでコマちゃん!”の“ナイトメア(NIGHTMARE)モード”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
セオリチャレンジ関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的 †
- “EXルーン”の入手
- “名工のハンマー”の入手
イベントの入手アイテム †
イベントのルーン †
イベントの武器 †
名工のハンマー | ◆種類 ウォリアー武器 ◆入手場所 “挑戦!! 狐疑逡巡パントマイム”初回クリアー報酬 |
---|
おすすめキャラと装備 †
セオリを入手&育成して挑戦 †
本クエストでは、サブミッションに“セオリを含むパーティーでクリア”があるのでセオリをセオリ(神気2)まで育成して挑戦しよう。
まずは白猫温泉物語でセオリを入手→セオリ(神気解放)→セオリ(神気2)の順に育成しよう。
セオリ(神気2) | ◆職業 ドラゴンライダー ◆入手場所 “白猫温泉物語” ノーマル5-1“雪を巻き上げる翼”初回クリアー報酬 ◆育成(神気解放)に必要なルーン くつろぎのルーン×600 いこいのルーン×1 けんたんのルーン×215 |
---|
セオリの育成のしかた †
- “白猫温泉物語”ノーマルモードをクリアーして、“くつろぎのルーン×600”、“いこいのルーン×1”を収集
- 協力バトル“湯煙大乱戦!”の星11“沸騰!奮闘!露天風呂!”を周回して“けんたんのルーン×215”を収集
セオリのおすすめ装備 †
セオリ装備時をセオリのステータスを強化する“真・怒髪天鉞”。
アクセサリにはスロウ対策&撃破SP回復を持つ“魔道士のとんがり帽子“orセオリのダメージをアップする“お守りコマちゃん”。
石板にはセオリのアクションスキルを強化する“アオイの石板”を装備するのがおすすめ。
【武器】
- ・“真・怒髪天鉞”
【アクセサリ】 - ・“魔道士のとんがり帽子“or“お守りコマちゃん”
【石板】 - ・“アオイの石板”
お守りコマちゃん | ◆効果 ・セオリの通常攻撃ダメージ+50% ・セオリの雷属性ダメージ+100%(クラスチェンジ後のみ) ・気絶無効 ◆入手場所 白猫温泉物語2五大の塔“横倒しの塔”初回クリアー報酬 |
---|
アオイの石板 | ◆ステータス HP+50、攻撃+20、会心+20 ◆EXスキル セオリ装備時アクションスキル強化+100% |
---|---|
コスト | 2 |
必要ルーン数 | 赤・紫・緑のスタールーン×300 青・橙・黄のスタールーン×450 剣・拳・斧・槍・弓・杖・双剣・ドラゴン・オーブ・大剣のルーン×150 剣・拳・斧・槍・弓・杖・双剣・ドラゴン・オーブ・大剣のハイルーン×100 |
入手場所 | 白猫温泉物語2湯気のルーンボックスからランダムで入手 |
真・怒髪天鉞 | ◆種類 ドラゴンライダー武器 ◆入手場所 白猫温泉物語2第壱章“企画会議”初回クリアー報酬 ◆育成必要ルーン数(イベント) アヒル―ン×380 |
---|
“真・怒髪天鉞”育成のしかた †
- 白猫温泉物語2 第漆章“ビッグエア”を周回してアヒル―ン×380個を収集
クエスト攻略 †
【攻略ポイント】
- ・セオリ(神気2)をリーダーに
- ・セオリ(神気2)に“アオイの石板”、武器“真・怒髪天鉞”を装備
- ・セオリ(神気2)はCCで強化しておくと楽
- ・セオリ(神気2)を虹のルーンの欠片で限界突破8回しておく
- ・アクセサリ“魔道士のとんがり帽子”(スロウ無効&撃破SP回復)or“おまもりコマちゃん(セオリパワーアップ)”
- ・味方はエレン(訓練生)(CC後:パーティスキル物理ダメージUP)がおすすめ
【セオリ(神気2)CC後の動かしかた】
- ・ローリングアタック(初撃)が無敵なので連発してSP回復&感電付与
- ・スキル2が主力攻撃&援護攻撃を展開
- ・アクア武者などのスキルカウンター持ちは感電させてからスキル2
- ・ドラゴンバーストはアクア武者やヘビーナイトなどのスキルカウンター持ちの敵に当てる
- ・“真・怒髪天鉞”の武器スキルでHP回復する場合は必ず敵から離れてチャージ後に発動しよう
※……CC:クラスチェンジ
“挑戦!! 逢魔が時”攻略 †
サブミッション | ・ 一人も倒れずにクリア ・ セオリを含むパーティーでクリア ・ 状態異常を受けた回数5回以下でクリア |
---|---|
挑戦条件 | 「ヒーロータイプ」のみのパーティで挑戦可 |
制約 | SP回復効果半減/開始時SP30 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクア武者 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 系統:魔族/武者種 | |||||||
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | △ | △ | △ |
炎:1/50、水:1/50、雷:1/50ダメージ 有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物 | |||||||
アクアクイーン | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/クイーン種 |
“挑戦!! 狐疑逡巡パントマイム”攻略 †
サブミッション | ・ 一人も倒れずにクリア ・ セオリを含むパーティーでクリア ・ 状態異常を受けた回数5回以下でクリア |
---|---|
挑戦条件 | 「ヒーロータイプ」のみのパーティで挑戦可 |
制約 | SP回復効果半減/開始時SP30 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクアマンティコア | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
アクア武者 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 系統:魔族/武者種 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
アクアバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
“挑戦!! 七転八倒リバーブロー”攻略 †
サブミッション | ・ 一人も倒れずにクリア ・ セオリを含むパーティーでクリア ・ 状態異常を受けた回数5回以下でクリア |
---|---|
挑戦条件 | 「ヒーロータイプ」のみのパーティで挑戦可 |
制約 | 基礎SP回復効量制限3/開始時SP0 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクア武者 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 系統:魔族/武者種 | |||||||
最終お座敷メカ・ドスエハン | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × | × | ◯ |
ダウン中:雷属性攻撃[10倍] 有効:感電、移動不可、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント