ジョバンニの評価とスキル、ステータス
ジョバンニ | ||
作曲家の少年。 曲を書き上げることに鬼気迫る熱意を見せる。 |
▶ジョバンニ(神気解放)のスキルとステータスはこちら check!!
ジョバンニのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 魔道士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 白石涼子 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 141 | 59 | 86 | 33 | 43 |
Lv.100 | 303 | 164 | 218 | 92 | 75 |
限界突破後 | 375 | 184 | 254 | 116 | 95 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 188 | 194 | 200 | 205 | 211 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
ジョバンニのスキル
リーダースキル
闘志の行進曲
パーティ全員の与えるダメージが小アップ
勇気のコンツェルト
パーティ全員の与えるダメージが中アップ
アクションスキル
ホーリーヒール 消費SP:50
自分と味方のヒットポイントを大幅に回復する
ミスティックシンフォニー 消費SP:49
光り輝く衝撃の音楽を奏でる
オートスキル
SP+15%
防御+15%
被ダメージ-15%
ジョバンニの性能・評価
長所
魔道士の弱点である防御力の低さを、オートスキルの「被ダメージ-15%」、「防御+15%」によって補っており、ほかの☆4魔道士と比較して圧倒的な防御力を誇る。アクションスキルのバランスもよく、攻防のバランスが整っている。
短所
防御力に秀でている反面、スズネのつぎに攻撃力が低い影響で「ホーリーヒール」の回復量が少ない傾向にある。また、ミスティックシンフォニーの効果範囲が自分の周囲ではないため、敵に囲まれたときに危機を脱するのが難しい。
アクションスキルの使用感
AS1:ホーリーヒール
自分と味方のヒットポイントを大幅に回復する。同じ回復スキルのイノセントヒールと比べて効果範囲が広く、その範囲は結界の見た目よりはるか遠くまで影響力がある。
AS2:ミスティックシンフォニー
敵に向かって光を発射し、ヒットするとその地点を中心に攻撃が発動する。遠距離にいる敵を攻撃できるのが最大のメリットで、敵の集団にターゲッティングされるまえに先制攻撃を仕掛けられる。
総合評価
防御力が魔道士の中では最高の数値を誇り、比較的プレイングミスをしても生き残れる堅さを持つ。ただし、防御力が高いと言ってもあくまでも魔道士レベルの話なので、やはり敵の攻撃に対しては慎重に回避を行なう必要がある。ほかのキャラクターには手の届かない場所を「ミスティックシンフォニー」で攻撃できるため、クエスト攻略で楽に進めるようになるポイントが多数ある。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト2nd
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
紫のルーンx80
紫のハイルーンx75
紫のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
命の音色を紡ぐ者
ジョバンニ・タクティモニス
コメント