【白猫】シズ・リビルディング!/シズチャレンジ2攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“シズ・リビルディング!”の情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略の情報を掲載しています。
開催期間:2017年8月7日~2017年8月21日 15時59分
目次
シズ・リビルディング!関連&人気ページ
イベントの目的と入手アイテム
シズ・リビルディング!の目的
- 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(追加)
- 全ミッション達成報酬の入手
▼獲得報酬アイテムはこちら
シズ・リビルディング!の入手アイテム
主要報酬 | ||
---|---|---|
報酬 | ジュエル | ・クエストサブミッション全達成(40個) ・BGM獲得(5個×6=30個) 合計:70個 |
虹のルーンの欠片 | ・全クエストで初回クリアー(5個×9=45個) |
シズ・リビルディング!のルーン
シズ・リビルディング!のアイテム
名工のハンマー | ◆用途 合成素材武器 ◆入手場所 ・“特訓!対決!CEO専用強化外骨格(3回目CHALLENGE)”初回クリアー報酬 |
---|---|
匠のハンマー | ◆用途 合成素材武器 ◆入手場所 ・“特訓!対決!CEO専用強化外骨格(1回目CHALLENGE)”初回クリアー報酬 ・“特訓!大乱闘!渚のデンジャラス(1~2回目CHALLENGE)”初回クリアー報酬 |
職人のハンマー | ◆用途 合成素材武器 ◆入手場所 ・“特訓!攻め込めセメンタリー(1~3回目CHALLENGE)”初回クリアー報酬 |
EXルーン | ◆用途 EXソウルボードの解放に使用 ◆入手場所 “特訓!対決!CEO専用強化外骨格(2回目CHALLENGE)” “特訓!大乱闘!渚のデンジャラス(3回目CHALLENGE)” 初回クリアー報酬 |
メモリアルソード | ◆用途 武器の交換素材 ◆入手方法 “特訓!対決!CEO専用強化外骨格(2回目CHALLENGE)” 全ミッション達成報酬 |
クエスト攻略
本クエストでは、“シズひとりで挑戦”や“シズを含むパーティーで挑戦”などシズを連れて行かないとサブミッションが達成できないクエストばかりとなっている。
シズ(神気解放)の特徴
シズは神気解放で大幅にパワーアップするため、必ず神気解放しておこう。
シズ(神気解放) | ◆職業 アーチャー ◆入手場所 #白猫シェアハウス Season1“ようこそバンズ島”初回クリアー報酬 |
---|
“シズ(神気解放)の特徴”
- ・基本火力が高め
- ・キラーダメージ活用で超火力に
- ・スキル1で感電、スキル2で毒を付与できる
- ・HP自動回復、即死回避&バリアと防御面もそこそこ
- ・SP回復能力が低め
現在、最強のヒーロータイプキャラ。
キラーダメージ強化を活かすためにも、クエストに合った系統キラー装備をカスタマイズしておこう。(状態異常キラーは今回のクエストではなくても問題なし)
また、SP回復が通常攻撃しかないため、SP回復能力が貧弱。ダメージよりもSP回復を重視した装備を考慮したい。アクセサリ枠が埋まってしまうが撃破SP回復を持つ魔道士のとんがり帽子が特に有効だ。
通常攻撃でSP回復する場合は、遠目からチャージショットで攻撃するのが被弾しにくく安全。覚えておこう。
S1でのシズ育成に必要なルーン数
必要ルーン数 | おすすめ収集クエスト |
---|---|
しろにゃんのルーン×200 | “ホール解放戦!難” ▶ホール解放戦!難攻略 |
ももにゃんのルーン×200 | “守れ!ご病人!難” ▶守れ!ご病人!難攻略 |
ちゃにゃんのルーン×200 | “スクープ争奪戦!難” ▶スクープ争奪戦!難攻略 |
くろにゃんのルーン×200 | “戦慄の接客!難” ▶戦慄の接客!難攻略 |
S2でのシズ育成に必要なルーン数
必要ルーン数 | おすすめ収集クエスト |
---|---|
しろにゃんのハイルーン×300 | “占いで踏破せよ!極” ▶“占いで踏破せよ!極”攻略 “権力者たちの宴!極” ▶“権力者たちの宴!極”攻略 |
シズのおすすめ武器
2回目以降のCHALLENGEでは、SP回復が難しくなってくるので、SP自動回復やSP撃破回復系の武器があるとスキルを多用できるので楽になりやすい。火力よりもSP回復を優先しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ルール・オブ・ストリート ・SP撃破回復 ・武器スキルでHP回復&状態異常回復 | SS | ||
真・ベルシュリーズ ・SP自動回復あり ・オートに攻撃速度UPあり | SS | ||
極・ヘヴンリース ・感電キラーダメージあり ・シズ装備時被ダメージ軽減、チャージ短縮、SP消費減あり | S+ | ||
- | 極・カースオブアトラトル ・火力最優先の武器 ・SPが減るのでSP回復力が落ちる可能性あり | S+ |
“特訓!攻め込めセメンタリー”攻略
- ・物質特攻が有効
- ・装備はSP回復重視(魔道士のとんがり帽子など)
- ・ミサイルポッドでSP回復する
“特訓!攻め込めセメンタリー”の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チェスナイト系 | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | × | ◎ |
有効:燃焼、感電、毒、暗闇、スロウ 系統:魔法生物 | |||||||
ガーディアン系 | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | × | × | × |
全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
グラン・ ギャンガー | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:感電、睡眠 系統:物質 |
“特訓!大乱闘!渚のデンジャラス”攻略
- ・魔族特攻が最優先
- ・装備枠に余裕があれば自然特攻も
- ・装備はSP回復重視(魔道士のとんがり帽子など)
- ・ミサイルポッドでSP回復する
被弾しやすいホーネットとデュラハンは最優先で倒してしまおう。羅刹武者やウッホなど攻撃パターンが読みやすい敵は後回しでも大丈夫だ。
“特訓!大乱闘!渚のデンジャラス”の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
デュラハン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、気絶、睡眠 系統:魔族 | |||||||
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:粘着 系統:魔族 | |||||||
ホーネット系 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠 系統:自然 | |||||||
ウッホ系 | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 系統:幻獣 |
“特訓!対決!CEO専用強化外骨格”攻略
CEO専用強化外骨格1体を倒せばオーケーなクエスト。
2、3回目のチャレンジでも、火力重視で極・呪弓と物質特攻のアクセサリor石板を装備して挑めば瞬殺できる。苦戦する場合は回復用ヒーロータイプキャラを編成して挑もう。
“クエスト名”の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEO専用強化外骨格 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ |
炎・水:3/10ダメージ、雷:7/10ダメージ 有効:睡眠、極度睡眠 系統:物質 | |||||||
CEO専用強化外骨格(腕) | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント