クライヴの評価とスキル、ステータス
クライヴ | ||
騎士の家系に生まれ英才教育を受けた、 真面目で実直な青年剣士。 |
クライヴのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 剣士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 三浦勝之 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 168 | 36 | 79 | 78 | 46 |
Lv.100 | 359 | 100 | 202 | 155 | 79 |
限界突破後 | 431 | 120 | 238 | 179 | 99 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
クライヴのスキル
リーダースキル
白刃の閃き
剣士の与えるダメージが中アップ
不敗の神剣
剣士の与えるダメージが大アップ
アクションスキル
メガフリーズブレード 消費SP:25
凍てつく氷の剣で連続攻撃
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | [1.9倍(+80水)]×2+4.5倍(+100水)【8.3倍(+260水)】 |
追加効果 | ― |
参考ダメージ※2 | 1024(通常攻撃:92) |
SP比率※3 | 41.0 |
グランドクロス 消費SP:35
地面に向けて巨大な十字の斬撃を放つ
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 13.4倍 |
追加効果 | ― |
参考ダメージ※2 | 1235(通常攻撃:92) |
SP比率※3 | 35.3 |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
オートスキル
攻撃+15%
HP+15%
被ダメージ-15%
クライヴの性能・評価
長所
攻防に優れる絶妙なオートスキルと、使いやすいアクションスキルであらゆる状況に対応するオールラウンダー。高威力・広範囲のグランドクロスによる重い一撃、そしてメガフリーズブレードでアクーア系の処理までできる汎用性の高さは、他の追随を許さない。
短所
最大SPの低さが全てにおいて足を引っ張る。迂闊にアクションスキルを連発しているとあっという間にガス欠となり、ここぞという時に動けないことがあるので、スキルに頼ったプレイができない。また、剣士らしい整った能力ではあるが、逆に言えば突出した部分がないので、そういう意味でも意外と慎重な戦い方が求められるキャラクターだ。
アクションスキルの使用感
AS1:メガフリーズブレード
クライヴの強さを支える主力スキル。属性付きの素早い3連撃で前方にいる敵に対して安定したダメージを与えることができる。同じ技を持つシャロンと比べて、攻撃力では勝るがオートスキルの関係で消費が若干大きい。
AS2:グランドクロス
飛び上がり、自分中心に広範囲を攻撃する単発技。この手のジャンプするスキルにしては発生が速く、とにかく範囲が広いので乱戦に強い。ただし、動きまわる敵だと、発動モーション中に範囲外に移動されてしまう場合もある。
総合評価
騎士らしい正統派な強さを持つ、優秀な前衛キャラクター。ルックスもイケメンだ。ある意味主人公よりも主人公らしい容姿、振る舞いから人気も非常に高く、さらにはモチーフ武器まで強いという隙の無さ。協力バトルでウッホが猛威を振るう現在では、最優秀クラスの前衛と言えるが、イベントで誰でも手に入るダグラスの登場によって、若干雲行きが怪しくなってきた。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
赤のルーンx80
赤のハイルーンx75
赤のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
白銀の水騎士
クライヴ・ローウェル
コメント