キサラギの評価とスキル、ステータス
キサラギ | ||
人の世を詠う鬼族の歌人。 言霊を操り、万象を書き換える |
キサラギのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 魔道士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 井澤詩織 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 132 | 65 | 77 | 31 | 35 |
Lv.100 | 285 | 169 | 190 | 89 | 63 |
限界突破後 | 357 | 189 | 226 | 113 | 83 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 194 | 200 | 205 | 211 | 217 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
キサラギのスキル
リーダースキル
高貴なる紅鬼
魔道士の与えるダメージが中アップ
紅鬼神の好奇心
魔道士の与えるダメージが大アップ
アクションスキル
ディヴァインヒール 消費SP:65 (55)
自分と味方のヒットポイントを超大幅に回復する
神着火地獄 消費SP:55 (46)
怒りの言霊で鬼神の火を招き、敵を討つ
オートスキル
SP消費-15%
SP+15%
攻撃+20%
キサラギの性能・評価
長所
アクションスキルがどちらも優れている。とくに“ホーリーヒール”を超える回復量を誇る“ディヴァインヒール”により、パーティの危機を回避する能力に優れている。また限界突破1回でSP最大量が200に到達と、SP回復量面も優秀だ。
短所
ほかの魔道士同様に防御力が低い点には要注意。高難度の協力クエストなどでは一撃で倒されてしまうことも。また、各アクションスキルのSP消費量が多く、気軽に発動できない点にも注意しよう。
アクションスキルの使用感
AS1:ディヴァインヒール
攻撃力の約70%分HP値を回復するアクションスキル。SP消費量は65と非常に多いが、キサラギには“SP消費-15%”があるので、育てていけば問題なく使用できるレベル。とくに協力プレイでは仲間の危機を何度も救ってくれるだろう。
AS2:神着火地獄
呪術のような結界からエネルギー弾を上空へ発射。そののち敵に向かって落下させて衝撃波を発生させる。非常に攻撃力が高く炎属性のダメージが備わっており、また着弾までの時間はかかるが無敵時間も長い。SPの消費量が多いので、HPが多いボス相手など、使う状況を絞って発動しよう。
総合評価
魔道士の中ではトップクラスの攻撃力、回復力を持つキサラギ。各アクションスキルのSP消費量は多いものの、限界突破1回でSP200に到達と、SPの最大量も多いので無駄遣いしなければ消費量に関しては特に気にならないはず。ウィズのモチーフ武器である至高の叡智の杖・改やトリックスター・改など、SP消費量が少ない攻撃系アクションスキルを使える武器を装備することで、より使い勝手が増すだろう。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト8th
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
紫のルーンx80
紫のハイルーンx75
紫のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
万妖の歌仙
キサラギ・クレナイ
コメント